しばらく前のディスカスが死にました。
7匹のこともを育てた父親とその子供1匹です。
父親はプラナリア退治の際の引っ越しが相当なストレスになったようです。
子供は生まれてから成長過程で3度くらい食欲がなくなり真っ黒になりましたが
その都度どうにか立ち直ってくれたのですが
大きな水槽に戻してからも、ほかの子供がすくすく育つ中、
成長を止めていました。
続けざまに親子が死んだのは残念です。
母親1匹ではよくないので?
外部の血を3匹導入しました。
初めて比較的大きいディスカスを買いました。
いつもは3匹5,000円とか安いのでしたが
今回は3匹21,000円です。
金魚さんでも大きいのを選びましたが、家の水槽に入れてみると
我が家の水槽で育ったディスカスの大きいこと。
スーパーレオパルドという名前が付いていました。
ドイツ産でしょうか。
新しいカップルが誕生すると楽しいのですが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する