|
大腸癌による腸閉塞なので食べ物は不可。
花も病院によっては不可なので持ち込めない。
しかしいいものがある。
angelinaさんから頂いた「ゆっくり山マイマイ」缶バッジである。
お守りをあげるよ。
これはね、この年の初めに乳がんになって胸もお腹も脇も切除して、その後も抗がん剤治療で闘病したangelinaさんが見事に社会復帰した証なんだよ。
今は少しずつだけれど山も歩き始めているんだ。
外観からはわからないいろいろな理由でゆっくりしか歩けない人もいるということに気が付いて「お先にどうぞ」という思いを伝えるために作った缶バッチなんだ。
退院したらこれをつけてお父さんと山を歩こうね。
angelinaさんから2個送られてきたのでひとつを差し上げた。
来春には二家族で奥多摩の御岳山を歩けたらいいなと思います。
追伸
angelinaさんも直前の健康診断では異常がなかったそうです。
先輩の息子さんも毎年健康診断を受けていたにもかかわらず、健康診断では発見されず、長い便秘が続いた後、嘔吐して病院で診察を繰り返して大腸がんと肝臓への転移と腹膜周辺への転移がわかったそうです。
若い人の癌は発見が難しく、それでいて進行が速いので重篤化しやすいようです。
私も自分の人生に癌が関わるなどとは想定外でした。
今回初期に息子さんを診察した医師も36歳という年齢から癌を想定していなかったと漏らしたそうです。
どうか皆さんも癌は身近な病気であることに理解をしてください。
若いから進行も早かったのかもですね
お守りの効果が出てまた元気になる事をお祈りしています
momohiroさん
コメントありがとうござます。
今日が手術でした。
15時過ぎに先輩からメールが届き、腸閉塞を起こしている大腸がんの手術は終わり
肝臓等の癌は抗がん剤治療になるとのことでした。
これから長い戦いが始まるのですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する