![]() |
本を一冊もって行きました。
あの別荘に公用車で出かけて都知事を辞めさせられた「国際政治学者」の舛添さんの書いた新書版です。
文章は非常に読みやすく疲れません。
「21世紀に生きる私たちはヒトラーという20世紀の独裁を克服したのでしょうか。ポピュリズムが跋扈し、トランプのような政治指導者が嘘を世界に発信する現状になっています。ナチスの時代には存在しなかったツイッターのようなSNS発達した今日のほうが、より危機は深刻になっているかもしれません。」と著者は選挙で選ばれたヒトラーを素材に危惧を語ります。最後に私が高校生の時に読んだ「自由からの逃走」も出てきてへーと思いました。
かの国から資金援助は受けていない良書だと思います。
舛添さん、つくづく脇が甘かったんですね。(笑)
雑学的には源泉徴収も聖火リレーも遭難の時お世話になるヘリの世界で初めての実用化もヒトラーだそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する