ここ2か月間のパンデミックで私に降りかかった災難
1.電車通勤が極端に減ったので読書が全くできていない。
通勤電車や待ち時間にしか本を読む習慣がないので月5冊のペースが5月は1冊行くか行かないかの危機的状況
2.体重が5キロ近く増えた。
もともと運動嫌いなところに会社に行かないと食べるしか能がない。
3.電気代がエアコンも使っていないのに2万円を超えた。
かみさんもテレワークなのでPCが3台onのまま。それにもましてオーディオが就寝時以外onのままなのでエアコンを全く使用していないのに月の電気代が2万円を超えた。A級バイアンプなので消費電力は1,000W/h以上
4.コーヒー豆の消費量。
確実に一日2杯は飲むので500g/w。
5.浅見茶さんが休みのままだし、飯能市は来るなというし、いつ行っても山の中ではめったに人に遭わないところを歩いているのに不条理だ。!
6.安倍のマスクがいまだに来ない。
どうでもいいことだがと言いたいが安倍のマスクは安倍のポケットマネーではなく我々の税金だ。
良い事
1.今回のパンデミックに関する私が作成したレポートで顧客を動かすことができた。在宅勤務でも行けるじゃないかと思った。
2.昨日届いた特別定額給付金申請書にはすでに記名されているが間違いがなければ押印または署名となっている。役所が初めて記名捺印より自筆署名を優先した事例ではないか。
しかし危うく氏名続柄年齢の右にレ点を入れそうになった。これにレ点を入れると受け取りを辞退したことになる。危ない危ない。
しかし日記では強気の発言をしているが結局のところ外出らしい外出は山も含めてほとんどしていない。あーーーなんということだ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する