先週の奥多摩は死にそうになったので反省を踏まえて今日はいつものイモリ山+浅見茶屋コースとして昨晩支度をして寝ました。
朝6時に起きて準備をして玄関のドアを開けるとマンションの樋を流れる水の音。
え、
確かにアスファルトが暗い色をしている。
庇から手を伸ばすと微かに手が滲みる。
雨だ。
霧雨ですが駅までだらだら歩いて15分。傘なしでは相当濡れる。
この気温では避けたいところ。
それに山に入ってから藪で相当濡れる。
空模様を見ると1日この天気と判断しました。
やめた。
10時半に起きました。
窓から外を見ると朝がたより雨脚が強くなっていました。
ホッとする。
もし晴れていたら1日不愉快ですから(笑)
今14時ですがまだ降っていますね。
borav64mさん、こんばんは!
うちも朝家を出ると雨。でも木曜まではずっと晴れ予報だったじゃない! 現実を受け入れられないまま出発したのです。
そうしたら、山中湖は晴れましたよ〜
一瞬だけでしたがorz
toshimizuさん
そうなんですよ。
今日高麗から芦ヶ久保まで山伝いに歩かれた方がいて降られなかったそうです。
どうも私の家の周りだけ雨だったようで。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する