|
|
|
周辺の田圃の持ち主の確認をお願いする。
そのあと建築屋さんと打ち合わせ。
玄関ドアの色を黒から赤に替え
建具の色を決め、天井の板を決め、床の色を決め
ウォークインクローゼットとクローゼットを大きくし、
勝手口の種類を決め、最後に見積もりに▲つけてねと念押しをしました。
今日は現場を再度見に行ったところ先輩の奥様が田植えの準備をしている
男性に話しかけています。
その内、田圃からお向かいさんの土地を突っ切って男性がやってくる。
最近サラリーマンを辞めて農家を継ぐことにしたとのこと。
今日は雲がかかり稜線を望めませんでしたが、
男性がスマホを取り出し晴れた日の稜線の写真を見せてくれました。
お名前はこの辺りでよく見かける苗字でした。
お宅は国道の反対側。
今度遊びに来てくださいと言われました。
地元への第一歩。
東京に戻りかみさんがいつものように沐浴の手伝いに娘の家に行ったら
婿殿が移住してしまったらもう一生に20回ぐらいしか会えなくなる
といったそうです。
確かにそうだ。
今は毎日会っているが、それが叶えなくなる。
かみさんは全く意に介していない様子でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する