私の家族は今年の1月に同じマンションに住む娘と婿と孫がCOVID-19に罹患し、孫の沐浴を手伝いに毎日行っていたかみさんも罹患しました。
その日の昼に娘の陽性診断が出て、婿もすぐさま職場を離脱し、その際PCR検査キットを3セット持ち帰りました。婿と私とかみさんが検査をしてかみさんだけが陽性と判定されました。
この瞬間から家庭内隔離。
かみさんは寝室に閉じこもり、室外に出る時はマスクは勿論、使い捨て手袋でウイルスの拡散を防ぎました。
食事を始め、家事全てを2週間私が受け持ちました。
私は当然濃厚接触者。
出勤は勿論、外出も一切しませんでした。
物資は社長と山岳部の先輩と友人が調達してくれました。
その後、孫の陽性も判明し、最後は孫の面倒を見ていた婿も罹患しました。
全身防護服に包まれた医療従事者に孫を引き渡す際も、婿を送り出す際も私は立ち合いました。
しかしこれだけ接触していたにもかかわらず、私は最後まで陰性でした。
感染して罹患したルートを追うのも重要ですが、何故罹患しなかったも究明するのは重要だと思い、9か月間考え続けました。
その結論は
歴史が私を必要としている
は置いといて
私が逆流性食道炎で常の喉まで胃酸が上って来ているからではないかと考えます。
ウイルスは胃まで落ちれば胃酸で死滅すると聞きます。
その胃酸が気管の入り口で構えていてはウイルスが肺に到達できない。
医療従事者の方、どうですか。
医療従事者ではないですが💦、とりあえず歴史に1票(≧ω≦)
twitterでフォローしているDr.の話題の中で、「職場で『感染予防対策として、15分間隔で水を飲み、コロナウイルスを胃に流し込みましょう』と指導されて困っている」という話をキッカケに、「胃酸が効くか?」の話があったのですが… Dr.見解は「腸内でも感染性を保っている報告があるので、胃酸ぐらいで失活しない」でした。(目・鼻からも感染するでしょうし)
うちもウイルス量が少なければ、多少は効くこともあるのでは?と個人的には思っているのですが。。。
ただこの話、時期的にα株だったと思いますが、この7月からδ株に置き換わりまして、ウイルス量が千倍・家庭内感染率が20%→ほぼ100%と聞いていますので、もし胃酸バリア効果が多少あったとしても、今はもう期待できないと思ってます(´・ω・`)
ちなみに眼鏡をかけられていたり、タバコは吸われているでしょうか?
○マイナビニュース:タバコの煙から抽出した物質にヒト細胞へのコロナ感染抑制効果を確認
https://news.mynavi.jp/article/20210818-1950007/
新型コロナウイルスが取り付くACE2の発現がタバコの煙で減る!?
○ロイター:新型コロナ、喫煙者に重症化リスク=欧州疾病センター
https://j.mp/3kbb6T9
現在喫煙している人よりも、以前に喫煙していた人の方がACE2が活性化している可能性があるとか(今吸ってる人は止めない方がいい面もある?!)。しかし罹ると重症化リスク大💦
今日、会社で会議でこの話をしたら「胃酸でウイルスは死なない。」とのことでした。
「え、最後のうがい薬は飲み込めば完ぺきという話だったじゃない。」と言うと
「胃の中では活性化しないというだけのこと。」と言われてしまいました。
「逆流性食道炎は新型コロナウイルスの強敵!?」は間違いのようです。(笑)
すいません。
因みに私は眼鏡もコンタクトも使用していません。
タバコは20年ぐらい目に3度目の禁煙をしてからいまだに禁煙は続いております。
という事でくれぐれも皆さんは逆流性食道炎にもコロナウイルスにも罹患しないでください。
間違えという事がはっきりしましたが、とりあえず日記は残しておきます。
しかし、逆流性食道炎説が消えると、残るは「歴史が私を必要としている。」になってしまうのですが。
追伸
少し調べましたが、ウイルスの量と胃酸の量がウイルスの死活に関係するようです。食事中ならば流入物の量に対して胃酸は少なくなる(単位面積として)といえ、逆に空腹時には胃酸の量は多勢となるわけです。と言うことは飲食していない時喉が胃酸でひりひりする逆流性食道炎はやはりウイルスに対して有効なのでしょうか。
多分ウイルスは胃酸程度では失活しないのではないかと思います。また喉にウイルスが到達する前に、鼻粘膜で吸収されると思います。
両親が感染したけれど、陰性の幼稚園の子供を預かるところがないとのことで、片方の親と一緒の部屋に入院させた(蔓延地では考えられないでしょう)例があります。親が退院可能になった時点で子供のPCRを行いましたが未検出でした。感染者と同じ部屋に1週間以上いても感染しない理由がわかりませんでした。子供が逆流性食道炎だったとは考えにくいですね。
ようやくこの3連休は休めそうです。
待ってました。
やはり私の説はダメでしたか。(笑)
皆さん
逆流性食道炎では新型コロナウイルスを防げません。!
追伸
ankotaさん
お疲れさまです。
少しお休みができるようで何よりです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する