|
|
|
夏に植えたばかりで、まだまだスカスカで目隠しの機能はありません。
とはいうものの此処の所しっかりと花をつけています。
毎日近づいて眺めているのですが、一つの花に蜂がとまっていました。
よく見ると死んでいる。
こんな最期もあるのですね。
1時間後には地面に落ちていました。
いずれ蟻などが片付けるでしょう。
滑落して一瞬で死ぬのと吹雪の中身動きが取れなくなり死を待つのとどちらがいいだろうかと考えてしまいました。
さて最近かみさんは干し柿に嵌っています。
きっかけは国道を挟んだお向かいさんが「柿を採っていいよ。」と誘われたこと。
その後、先輩宅の柿をもぎ、今日は南面の彫刻家さんからも「うちの柿も好きに採っていいよ。」と言われ手の届く範囲で90個もぎました。
全部で360個。
東京小日向に住む友人は昨年通販で渋柿を仕入れたが全部腐ってしまったとのこと。
さて我が家の干し柿は成功するか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する