|
|
|
種苗店の説明通り3から4粒づつ植えると皆発芽し、間引きをしました。
ただ間引きした苗を捨てるのは忍びなく、まとめて別に植えておきました。
さすがに引っこ抜かれてダメージを受けた苗はその後も大きくは成長せず
直径が大輪の30cmに対して10cm位の花を付けました。
秋になり種を収穫して片付けて暫くすると小さな芽が出てきていました。
大輪は種が自然落下する前に回収したのですが、
間引いたひまわりはそのまま自然落下して発芽してしまったようです。
冬が近づくのにどうするつもりなのだろうと
取敢えず何株かを鉢植えにして室内に入れました。
幾つかはだめになりましたが、風呂場の窓際に置いた一鉢が
小さな花を付けました。
撮影のために向きを変えましたが、普段は窓越しに餓鬼岳の方を向いています。
松川村に移住してきて、雪の上を歩く野鳥を見て、アマガエルの大群に囲まれて
獲っても獲っても次から次えと生えてくる雑草たちに呆れ
鳶とカラスのテリトリー争いを見て
夕方に西山城址に帰っていくカラスたちを見送り
生命をダイレクトに感じます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する