![]() |
二人とも今は故人です。
前半は聞き手が誘導尋問的で鼻についたが後半はそれが無くなり読み易かった。
ただ聞き手の片山氏が言うように狩人の姉崎氏一人の経験がどこまで普遍性を持つか疑問でした。
とにかくクマに出会ったら逃げずに目を合わせて対峙することだそうです。
動くものを追う動物の基本的特性ですね。
私は知床岳登山で湯気の出る羆のうんちを跨いで前進したし奥秩父でMTBで子熊を轢きそうになったり、脱糞中の熊に怒られたりしてきましたが、その時対峙できるか自信はありません。
ただ言えることは山奥よりは麓や海岸線に熊の生息が多いことは確かです。
そしてね曲がり竹などを熊から分捕らないことですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する