|
|
|
北からの微風が気持ちいいです。
気温22度、湿度は60%程でしょうか。
文太郎も起きて外を眺めています。
最近不思議なのは我が家の苗木の樹形
玄関アプローチの左右に130cmの間隔で植えた白樺枝ぶりが何本も広がりアプローチを完全い塞いでしまいました。
2年前にカインズで1m弱の苗木を980円で買ってきて砂地に植えました。
今は4m程に伸びています。
山で見る白樺は地面から数メートルは枝がないのにどうして我が家の白樺は地面からびっしり枝が伸びているのでしょうか。
南に植えた苗木の染井吉野も成長が早く樹高5mを越えていますが地上すぐのところから枝が張り出し、桜の木の下を歩くという感じにはなりません。
サワグルミもなんだかわからない針葉樹も。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する