![]() |
上高地で熊目撃過去最多223件 24年環境省まとめ
上高地は大昔は牛が走り回り、岩魚が走りましたが、猿が異常に増えて岩魚を含めた外来種を冬の餌にし始めたので随分魚が減ったようです。
岩魚留小屋が復活するすです。
なんでもクラウドファンディングで来年の夏には営業を始めたいそうです。
関連の講演会を松本のカモシカスポーツで3月29,30日11時と16時で開催するそうです。
北アルプス北部も登山協力金
山小屋などで任意徴収 7月から実証実験
南部と合わせて全域網羅
穂高周辺では以前からやっていたそうですが、涸沢ヒュッテに一昨年の最終日に泊まりましたが、そんなの気が付きませんでした。
金を集めるのはいいけれど具体的に何に使ったか分かる収支報告書を出してほしいものです。
写真は猿を引連れて徳澤園に向かうインバウンド?女性
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する