|
これからは200年以上の歴史を持つ中房温泉に経営を集中するそうです。
ヒュッテ西岳は燕山荘グループが経営権を得て
殺生ヒュッテは槍ヶ岳山荘グループがそれを得たようです。
本日付2025年3月25日の信濃毎日新聞に記事が載っていました。
これを機に殺生ヒュッテは開業当時の名称喜作小屋に戻したらどうでしょう。
できたばかりの喜作新道を一昼夜で中房温泉を往復してトタン15枚を担ぎ上げた小林喜作の名を小屋にもつけたらいいなと思います。
以前殺生小屋に泊まった時は私たち以外に宿泊者は一人だけでした。
そういえば昔、殺生小屋の小屋番さんが日記のような小屋番記をネット上に連載していましたね。
ヒュッテ西岳はハーゲンダッツが売っていて驚いたことを覚えちます。
小屋も完全予約制になって利用し辛くなりましたね。
中房温泉はいい宿です。
一つ一つ独立した露天風呂がいくつもあって楽しかったです。
下山後1泊してから家路に着くのもいいものです。
先程迄ヒュッテ西岳をヒュッテ大西と表記していました。
風呂は良いけど、なんだかなー、って記憶です。
弁当のちまき・チーズ・カロリーメイトはいいと思いますよ。
以前水俣乗越で朝食を摂っていたパーティーがごはんが糸を引いていると嘆いていました。
あれ、ヒュッテ西岳を出発したパーティーだったな。(笑)
私は下山後登山靴が履ける状態でなかったので中房温泉で茶色いサンダルを頂いて帰京した思い出があります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する