![]() |
![]() |

そのドラマの1つが
https://www.youtube.com/watch?v=0yg2UXphs5s
これは、挿入歌なのですが、松田優作、中村雅俊扮する2人の刑事が犯人を追っていろんな町へと向かいます。情感たっぷりに車窓が写ったりします

ちなみにこんなドラマも好きでした

https://www.youtube.com/watch?v=18_cLfQwFvE
石立鉄男さんなんかは「パパと呼ばないで」なんかも好きだったなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=y1HALCbFGZI
旅するシーンがないのになんで「旅」なんだろうと思ったのが
https://www.youtube.com/watch?v=Uy3WPxAAX0I
放送当時は小学生だったので見ることもなかったけど、オープニングが印象的だったので、DVDで改めて見て「人生の旅」ってことだったのかなぁなんて思える年になりました(苦笑)
いつしか、自転車から電車に、そして車を使うようにもなりました。なにげない観光から山に入って行く旅になりました

今年もいろんな旅をして行きたいな。
先週仕事で山に行けなかったのでまずは…どっか行きたいなぁ。
写真は7年前に行った久住山の時のもの^^;この頃ぐらいから「百名山」もいいもんだなぁと思い、山旅が始まりました。(;^_^A
【追記】
今日は「2.26事件」のあった日。昔の人のいろんな思いや、犠牲もあって今があるんだなぁなんて思います。
Osanさん、こんにちは
見ていなかったのもありますけど、主題歌が好きだったりして、全部知っています。
旅をモチーフにしたドラマやロードムービーなどは、そのシーンや景色での挿入曲が印象に残りますよね。
同じような場面に遭遇すると。その曲が頭の中で流れていたりして。
山行は山に登るが目的なのですけど、その行き帰りは、やっぱり旅ですよね。
私は、電車で数時間もかかるような山だと、その感覚が強いのですけど、車だと旅という感じになりません。
運転していると、情緒に浸る余裕がないのでしょうね。
いろんなところに行くたびに、遠回りをしてみたり、途中下車をしてみたり
乗り降りする人もいろんな人がいたりします。
目的の山の周辺の景色も堪能できて、ホント旅っていいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する