![]() |


とは言え、各地で雷注意報も出ているあたりは…梅雨明けの兆しなのかなぁとも思います。
ただ、あいかわらず台風の兆しもないので…劇的な変化もなく、いつ空けたのかな?って感じの梅雨明けになるのかな?
また、1ヶ月予報を見ても、8月の前半は、まだまだ安定した気象とはいかないようですね

それはともかく、DVDで映画「カツベン!」を見ました。
【公式サイト】
https://www.katsuben.jp/
コメディタッチで楽しめる映画でした。また、活動写真の時代の雰囲気もよく描けていると思いました。
実のところ、映画館でも見たのですが…その映画館は、閉館が決まっていたので、感慨深く鑑賞しました。
監督は「周防正行」氏。『シコふんじゃった』(1996年)、『Shall we ダンス?』(1996年)等の名作を作られました。
映画(本作では活動写真)や舞台作りにまつわる作品には…
『蒲田行進曲』(1982年)、深作欣二監督
『えきすとら』(1982年)、朝間義隆監督
『キネマの天地』(1986年)、山田洋次監督
『ライムライト』(1953年)、 チャールズ・チャップリン監督
『オール・ザット・ジャズ』(1980年)、ボブ・フォッシー監督
等々…名作が多いようにも思います。
(思い出せる範囲ですが…。)
エンディングの「カツベン節」(奥田民生氏)も哀愁的でよかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=LlSIjRnpip8
もとは、榎本健一氏の「東京節」だそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=WGw80gpkqXE
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する