|

『使うと年寄り認定される昭和言葉(死語)ランキング』
というのを目にしました(〃'▽'〃)
https://kogusoku.com/archives/15815
ナルホド、私も立派な「年寄り」だと認定されました

はたまた、こんなのも

「昭和のギャグ10選」
http://showa-love.jp/showa-other/shouwa-gag
ただ…「イマドキの子ども達は知らないだろう

ちなみに…ワタシが使いがち、好きな「死語」と言えば…明日公表します

【写真】は高山市を訪れた時の「昭和博物館」にて
昭和時代が青春ですので、未だに話してますね😃
でも、モモヒキ や ズロース等は、昭和初期の方々のお言葉だと、昭和も長いので、前期 中期 後期に分けて欲しいですね😁
こちら、榛名山へお越しの説は、是非ともお寄りくださいませ。
…伊香保おもちゃと自動車の博物館…
http://www.ikaho-omocha.jp/
メチャ昭和の時代が楽しめます。
たしかに、祖母・叔母が言ってたくらいだったと思います。
関西ならパッチ、ステテコなんてのも懐かしい言葉ですネ( ´∀`)
今なら「アンダーウェアー」ですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する