![]() |
![]() |
![]() |
マサカかのさか?台風6号が戻ってくるとは

とは言え、台風ではなくとも、例年、8月中旬のお盆時期って、天気が不安定な時期だと思う。
7月下旬の梅雨明けは、太平洋高気圧の張り出しによる晴天の連続。
やがて太平洋高気圧の勢力が弱まりだすのが、例年、今の時期なのだろう

なので、お盆時期の山行は、雨と晴れ間の周期を見ながらの選択となってしまう。
以前の職場では、比較的に休み期間をずらすなど、融通をきかすこともできたのだが、多くの場合は11日の「山の日」から15日までの選択となるだろうと思う

今年は、コロナ規制が終了したことにより、登山者数の増加とともに、遭難事故も多発傾向にあるようだ

ワタシ自身もそうですが、この土曜日・日曜日を悶々としながら?ウキウキしながら?過ごしてる方も多いのではなかろうか

【画像左】大きく曲がる台風6号
【画像中】昨年の8月15日の様子
【写真右】昨日の積乱雲
生駒山越しに見る京都・奈良あたり。
晴れてるようでも天気の急変があるのも、この季節ならでは…ですネ


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する