6月決算。
私事ですが。
担当となって2年半のネット業務で、このたび「売り上げ5倍の女」という称号をいただきましたw
ありがたや。
時には辛いこともありました。
ってか8割辛い:楽しい2割だけですが、何とか踏ん張って頑張っています(・∀・)ノ
で、アレの影響でネット通販が当たり前になった昨今。
中の人のつぶやき、、、というかボヤキをちょこっとだけでも聞いていただけたら嬉しいです。
①本当に欲しい商品か、目的に合った商品か、よく確認してから購入してください
欲しい商品の下調べはもちろん、性能、機能、サイズ、色味に関する事は事前に調べて、わからない事は購入前に直接ショップへ問い合わせて下さい。よっぽどアレなショップじゃなければ親切に答えてくれます。
この辺を確認せずに間違った商品を購入して、「じゃー返品しますわ」という安易な考えのお客様が一定数いらっしゃいます。
②購入前に商品詳細や注意事項をよく確認してください
商品によってはキャンセル不可・返品不可・交換不可なものもあります。
商品画像や詳細項目に”赤文字でデカデカと!”記載しているにも関わらず連絡してくるお客様もいらっしゃいます。
不可な旨をお伝えすると、逆ギレされる事も多々あります。マジですw
そのような方には、ご本人様には大変失礼な事で心苦しいのですが…
「こいつバ○なんじゃねーの」と思いながら淡々と対応しております。すみません。
③注文後も安心せず、必ずショップからのメールはチェックしてください
希望お届け日に配送できない、欠品のため入荷が遅れる、または実店舗在庫と共通在庫のため売り切れになってしまった、等々トラブルもつきものです。
その場合ショップ側はまずはメールでご連絡を試み、それでもリターンがなければ直接ご連絡先の電話番号にかけさせていただく事もあります。
ずっと連絡が取れないままで、ある時「注文したのが届かないんだけど!どーなってんの!?」とご連絡をくださるお客様がいらっしゃいます。
こっちこそ今まで連絡とれなかったんですけど!?どーなってんのよ!と思ってんですけど。
あっ
失礼しました。
よっぽどアレでアレなお客様以外ではそんな風には思いませんのでご安心ください(^^;
ほぼ9割の方はとても良心的で親切なお客様です。
ですが、どーしてもアレなお客様は一定数居るものですね。
ストレスで体調を壊す事もあります。
ヤマレコの中の方々は9割の中に入っていて欲しいなぁ♪と思いながら、あえて日記にしてみました。
ネット通販をご利用される際の参考にしていただけたら嬉しいです。
shachさん、こんばんはです!(*・∀・*)ノ
日記を読ませて頂き、自分の仕事にも通ずる部分があり、ブフッ!っと吹きながら読ませて頂きました(笑)
自分も仕事をしながら、ピーなんじゃないの?と思うこと屡々有りです・・・(^^;
お客様じゃなく、同じ仕事場の人間なので頭が痛くなる次第です・・・(涙)
KaRzUさん、こんばんはです〜♪(・∀・)ノ
共感いただき、また、吹いていただきw嬉しい限りです(*´ω`*)
一見さんのお客様ならまだしも、それが同じ職場の方だと日々のストレスが半端ないですね(汗
開き直って「ピーなんだから仕方ない」と日々対応するしかないのかな…心中お察しします( i _ i )
でも日々体を動かしたりするだけでも、ちょっとしたストレスはぶっ飛んで行きますね♪
KaRzUさんも日々の業務で大変だと思いますが、お互いトレーニングに山に♡頑張りましょ♪(*`・ω・´)ノ☆彡
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する