![]() |
![]() |
![]() |
パートナーが居る方は優しく貼ってもらってください。
ソロで(1人モンが)貼るには、よほど肩が柔らかいか便利グッズに頼らなければ貼れやしない。
↓便利グッズ「ひとりでペッタンコ」
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4962644520251
急遽一人で貼らなければならなくなった。
母に頼もうと思ったが、早々と就寝してしまったのだ。
いや、頼んだ所で「どーしたの?」「何やったの!?」と心配から(有難い)尋問に合うのでちょっと面倒だ。
ない頭で考えた結果、
①ベッドの上に粘着面を上に湿布を置く
②鏡で背中の貼りたい箇所を確認
③湿布目掛けてゴロンと寝転ぶ
意外と上手く貼れた〜!!
究極の(湿布貼り)ソロシステムかも知れない!?
適度にピンポイントで沈むベッド(ポケットコイル)を使ったのがよかったのかも。
コツは、腕を胸の前でクロスして両肩に置き、背中〜膝を丸めて一気にゴロンする事。
こうして「一人でできるもん」がまた1個増えてしまいましたw
今週は佐久志賀に行ってきました。
天気も良いのにほぼ貸切状態。(強風だったけど)
古代文明の人工物が風化したような、芸術的な岩。
とても静かで、美しくて、ラピュタの世界に迷い込んだかのような不思議な景色でした。
クライミングはというと…
いつもの岩場よりルートが長めで疲れました。(TRだけど(^^;)
ジムに行けなくて腕力が落ちたせいからか、レストも多くなってパンプしなくなりました。
あとは背中を使うようになった事と、呼吸法のお陰かな?
メンタルの部分も大きいかも。
体調崩したお陰で(?)色々な発見になりました。
また行きたい岩場です。
shachさん、おはようございます。
遅レス失礼します。
その「一人でできるもん」、やっているところをイメージしたら、笑ってしまいましたー。おまけにちょっとエッチな想像も(爆)
自分の場合は、洗面台の鏡を見ながらなんとか貼り付けます。
おススメなのは、ボルタレンシート。裏のセロハンを端っこだけ残してぶら下げながら、背中の部位目指してくっつけます(^^;)
最近のはスグレ物で、粘着部同士が貼りついても剥せるのです。当然、肌に貼ってよれて失敗したときもやり直しができます。ロキソニン系でも同じかもですが、自分はボルタレン系の方が効く気がしますし、湿布としてもスグレ物と思います。
内科医でもくれるのでかかりつけ医の診察時に頼むと安く手に入ります。薬局で買うと高いです。
AERIALさん、こんばんは!
「一人でできるもん」
とっても滑稽な光景ですが、ぜひガッキー(新垣結衣さん)で想像してみてください。
エッチな想像もとても幸せな気持ちになれますよ♡(*´∀`*)
現実、私はガッキーと柴田理恵さんを足したくらいの感じなのですが、そこに関してのクレームは一切受け付けておりません(笑)
ボルタレン効くんですねー!+.(・∀・).+゚
仲間の方から当日ロキソニンテープ(大)をいただいたので、今はそれを貼っています。
鏡を見ながら狙い定めて、だと間違いなく貼りたい箇所に貼れますね!!
私の方法だと時々外すこともあるので…
早速、今晩試してみます♪
そーそー!最近のは粘着面がくっ付いてしまってもキレイに剥がせて、簡単に貼り直しが出来ますね。
企業努力凄いです。有難いです。
でも、一つ不思議なのが…
AERIALさん、奥様に貼ってもらわないのですか??←地雷?(^^;)
shachさんはガッキー似と( ..)φメモメモ
後ろの方は謙遜で付け加えただけと、記憶にとどめないようにしておきます(笑)
で、最後の質問ですが、「一人でできるもん」の場合は自分でやります(^^;)
今は子供部屋がすべて空いているので、それぞれ別の部屋で寝ているのですが、雑音に煩わされることないし好きな時間に寝たり起きたりできるのがシアワセですw
ぜひ、ガッキーで想像しておいてください〜
想像の世界は楽しい方が断然良いので!(*´∀`*)
ただしクレームは一切受け付けませんからね〜(笑)
一人でできることは自分で…
旦那様の鑑です!!
自分で出来ることも奥様に任せっきりの方々が多い世の中…(自分の周りからはその話ばかり聞きます(^^;)、自己完結してくれる旦那様は貴重な存在ですよ〜
あ、確かに「自分のペース」で「自分時間」で動けた方がストレスもないですね♪
「お願いする」という行為も少しばかり申し訳なさも感じてしまうし。。。
きっとご夫婦の関係も良好なんですね♡
何気に惚気られたのかな?(*´∀`*)
佐久志賀は、まだ行ってないのですが、5.10台が多いので、オンサイト祭りを期待しています
NYAAさん、こんばんは!
佐久志賀はエリアが広くて課題も沢山あって整備が行き届いているし(一部はそうでもないらしいですけど)、何より10台が多いのが嬉しいですね。
岩質も面白かったです。
ぜひオンサイト祭りを狙ってみて下さい!♪(^ ^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する