HOME > 日記一覧
...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧
2011年10月24日山のあしおと小学校 全体に公開
10月23日(日)雨で順延の大町市小熊山。この日も降ったり止んだりのはっきりしない天気で鹿島槍・爺・五竜は遂に貌を見せず終い。はるばる広島から来たTom...

2011年10月24日未分類 全体に公開
夕食時のニュースで「都市対抗野球、JR東日本東北の森内投手が54年ぶりの完全試合。」家人「完全試合って?」ノーヒットノーランとの違いや、完全試合がど...
2011年10月24日娘を山好きにしよう 全体に公開
週末久しぶりにウォールに娘と行きました。雨だったので。つくばスポーレはデカいトップロープ壁もあるし、ボルダリングもできる素晴らしいウォールです。こんなウォー...
2011年10月24日ジムトレ日記 全体に公開
午後から行ってきた。不動沢の屏風岩でお会いした、10a(不動沢グレードですよ)のクラック、12b/cあたりのフェースをバシバシ登る集団の方々、SMZさんたち...
2
kanemaru
2011年10月24日検証ザック・バッグ 全体に公開
歩行時間の短い低山ハイキングやアタックザック用として購入。20Lの容量にしてその重量たるやわずか190g。以下公式スペック|重量190g...
4
ukipon


2011年10月24日山岳図書書籍 全体に公開
辻まこと著「山と森は私に語った」(白日社)を読み終わりました。同著者の画文集を読み漁っているところでして、この本に収録されているもののいくつかはすでに別の本で出...
2011年10月24日気象 全体に公開
昨日、都岳連主催の観天望気講習会に参加した。場所は山梨・大月の岩殿山(634m)。気象庁OBの方の話を聞きながら山頂から南西方面の天気を観測した。普段なんと...
2011年10月24日大学 全体に公開
昨日、一昨日は大町山岳博物館での放送大学面接授業「フィールドで学ぶ山岳科学と防災」を受講してきました。受講者19名、定員は20名でしたが3名程欠席。抽選に外れて...
2
waka

2011年10月24日お知らせ 全体に公開
私もここ数回の山行で、写真編集メニュー:[D]地図への配置を使ってみました。これ、面白いですね!撮影場所にグリーンの点が表示されるので、どこがどうい...
2011年10月24日登山風俗史と山道具シューズ 全体に公開
手入れをしながらつくづく山靴を眺めていると、その外形がいつの間にか自分の不恰好な足にそっくりになっているのに気が付く。足の出っ張っている所は靴も出っ張って...


2011年10月24日山行計画案 全体に公開
日付が変わりましたがこの週末、近くのドンキホーテへ行ってきた。ハロウィン直前とあって、宴会芸や変装グッズ、コスプレ衣装、ウィッグなどがたくさん陳列されていま...

2011年10月23日自然を食べる 全体に公開
今まで知らないで来ました。山道で見かける小さな山栗が、とっても味が濃くて、しかも保存して使えること。今回は、山栗と、りんごの、保全性のある、おやつ2題で...
6
tanigawa
2011年10月23日装備ザック・バッグ 全体に公開
最初は日帰り用で求めたザック1個だったが、トレイルラン用・テン泊縦走用とザックが増えていく。本日、前から欲しかった日帰り雪山用にザックを購入
12
ぶたもだん(BM)

2011年10月23日他 全体に公開
雨上がりでは、足場が悪いので今日の朝の散歩はお休みです。(先週、ひどい目にあったので・・・)妻のトレッキングシューズがかなり古くてボロボロなので、買...
2011年10月23日ボランティア 全体に公開
私達、市内の昭和19年生まれ(猿年)で作っているボランティアグループ「えんの会」は主に道の清掃を中心として活動しているが、市内の児童館が主催の「秋の子供まつり...
