ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1089362
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳,阿弥陀岳

2017年03月18日(土) 〜 2017年03月19日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:38
距離
27.9km
登り
2,882m
下り
2,883m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
2:25
合計
9:39
5:52
45
6:37
6:37
6
6:43
6:50
54
7:44
7:44
39
8:23
9:54
21
10:15
10:17
22
10:39
10:41
29
11:10
11:30
14
11:44
11:44
14
11:58
11:59
15
12:14
12:14
10
12:24
12:35
8
12:43
12:43
11
12:54
12:55
4
12:59
12:59
5
13:04
13:05
10
13:15
13:15
2
13:17
13:19
3
13:22
13:22
5
13:27
13:27
6
13:33
13:33
3
13:36
13:36
19
13:55
13:55
9
14:04
14:04
20
14:24
14:27
10
14:37
14:40
20
15:00
15:01
4
15:05
15:05
26
15:31
2日目
山行
5:39
休憩
0:21
合計
6:00
4:55
46
5:41
5:41
3
5:44
5:49
33
6:22
6:23
3
6:26
6:27
7
6:34
6:35
0
6:35
6:36
8
6:44
6:45
17
7:02
7:02
6
7:08
7:08
8
9:11
9:20
24
9:44
9:45
29
10:14
10:14
4
10:18
10:18
37
10:55
10:55
0
10:55
ゴール地点
天候 1日目晴れ 2日目強風ガス
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
J&Nに駐車
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口〜美濃戸 
林道凍結箇所あり。車は四駆,チェーンのみ通行可能の表示ありました。

北沢
スノートレッキングです。チェーンアイゼンを使用しました。

行者小屋〜中岳のコル
12本アイゼン,ピッケルをここから使用しました。ストックでも良さそうでした。
上部は雪が深く体力消耗します。トレースはしっかりあります。
二日目は下山で利用しました。シリセードで下れます。

中岳のコル〜阿弥陀岳
急登です。下りは高度感があります。ステップはしっかりありました。

中岳のコル〜文三郎尾根分岐
初日は穏やかな快晴でした二日目通過時は強風とガスでした。
トレースもしっかりあります。尾根歩きですのでガスで視界が悪くても大丈夫です
尾根の南側はだいぶ雪溶けが進んでました。

文三郎分岐〜赤岳
雪が溶け2月に来た時よりも歩きやすかったです。

赤岳〜硫黄岳
稜線は雪解けが進んでました。
岩場と雪のミックスでアイゼンを引っ掛けなければ大丈夫です。
奥ノ院からの下りは凍結箇所なくほぼ夏道でした。

硫黄岳〜行者小屋
樹林帯はまだ積雪がありますが夏道より歩きやすいです。ここもシリセードで下れる所がありました。

地蔵尾根
二日目に登りました。 階段,鎖もほぼ出ています。
ナイフリッジと言われる所もトレースしっかりありました。







 
その他周辺情報 J&Nでお風呂と食事を頂きました。
暗いうちにスタートするつもりでしたが明るくなってからになってしまいました。
2017年03月18日 05:53撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/18 5:53
暗いうちにスタートするつもりでしたが明るくなってからになってしまいました。
すぐにアイスバーン
2017年03月18日 05:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 5:59
すぐにアイスバーン
南沢を行きます。
2017年03月18日 06:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 6:49
南沢を行きます。
2017年03月18日 08:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 8:04
行者小屋でテント設営
今日から営業開始だそうです。
2017年03月18日 09:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 9:40
行者小屋でテント設営
今日から営業開始だそうです。
良い天気
2017年03月18日 09:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 9:40
良い天気
行者小屋の水場
2017年03月18日 09:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 9:48
行者小屋の水場
阿弥陀岳へ
2017年03月18日 10:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 10:02
阿弥陀岳へ
中岳のコルと八ヶ岳ブルー
2017年03月18日 10:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 10:21
中岳のコルと八ヶ岳ブルー
振り返ると横岳
2017年03月18日 10:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 10:21
振り返ると横岳
コルに着きました。
2017年03月18日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 10:42
コルに着きました。
霞んでますが富士山が見えます。
2017年03月18日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 10:42
霞んでますが富士山が見えます。
阿弥陀岳へ。
2017年03月18日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 10:42
阿弥陀岳へ。
阿弥陀岳山頂
2017年03月18日 11:11撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/18 11:11
阿弥陀岳山頂
編笠山の上に北岳,甲斐駒,仙丈ケ岳
2017年03月18日 11:12撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/18 11:12
編笠山の上に北岳,甲斐駒,仙丈ケ岳
中央アルプス,御嶽山,乗鞍岳
2017年03月18日 11:13撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/18 11:13
中央アルプス,御嶽山,乗鞍岳
北アルプス
2017年03月18日 11:14撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/18 11:14
北アルプス
赤岳
2017年03月18日 11:14撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
3/18 11:14
赤岳
赤岳へ
2017年03月18日 11:15撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/18 11:15
赤岳へ
中岳を下って振り返りました。
2017年03月18日 12:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:02
中岳を下って振り返りました。
赤岳 雪どけが進んでます。
2017年03月18日 12:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:02
赤岳 雪どけが進んでます。
文三郎尾根との合流点
2017年03月18日 12:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:14
文三郎尾根との合流点
文三郎尾根
2017年03月18日 12:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:15
文三郎尾根
キレットへはトレースがありました。
2017年03月18日 12:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:22
キレットへはトレースがありました。
鎖が出て登り易いです。
2017年03月18日 12:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 12:23
鎖が出て登り易いです。
ここまで来ればあと少し。
2017年03月18日 12:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:31
ここまで来ればあと少し。
赤岳
2017年03月18日 12:39撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/18 12:39
赤岳
北峰
2017年03月18日 12:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:40
北峰
鳩がいました。
2017年03月18日 12:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 12:43
鳩がいました。
赤岳からの下り
2017年03月18日 12:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:48
赤岳からの下り
地蔵の頭。
2017年03月18日 12:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 12:58
地蔵の頭。
横岳へ
2017年03月18日 12:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
3/18 12:58
横岳へ
2017年03月18日 13:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:01
ここは問題ありません。
2017年03月18日 13:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:19
ここは問題ありません。
2017年03月18日 13:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:28
2017年03月18日 13:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:28
2017年03月18日 13:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:34
2017年03月18日 13:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:37
2017年03月18日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:48
2017年03月18日 13:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:49
かにの横ばい
2017年03月18日 13:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
3/18 13:50
かにの横ばい
穏やかな稜線歩き
2017年03月18日 13:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 13:51
穏やかな稜線歩き
爆裂火口
2017年03月18日 14:22撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/18 14:22
爆裂火口
硫黄岳
2017年03月18日 14:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/18 14:24
硫黄岳
天狗岳と蓼科山
2017年03月18日 14:25撮影 by  LGV32, LG Electronics
3/18 14:25
天狗岳と蓼科山
歩いてきた稜線
2017年03月18日 14:25撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/18 14:25
歩いてきた稜線
下降点から硫黄岳
2017年03月18日 14:38撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/18 14:38
下降点から硫黄岳
赤岳鉱泉
2017年03月18日 15:04撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/18 15:04
赤岳鉱泉
今日も賑わってました。
2017年03月18日 15:05撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/18 15:05
今日も賑わってました。
中山峠
2017年03月18日 15:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
3/18 15:27
中山峠
行者小屋に到着
世の中三連休ですから。
2017年03月18日 15:31撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/18 15:31
行者小屋に到着
世の中三連休ですから。
テントでまったり。
2017年03月18日 16:17撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/18 16:17
テントでまったり。
地蔵の頭 
この時点で東側は快晴ですが風が強いです。
2017年03月19日 05:40撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
3/19 5:40
地蔵の頭 
この時点で東側は快晴ですが風が強いです。
展望荘でご来光を待ちます。
雲が西から流れてきます。
2017年03月19日 05:49撮影 by  LGV32, LG Electronics
4
3/19 5:49
展望荘でご来光を待ちます。
雲が西から流れてきます。
赤岳山頂もガスが
2017年03月19日 05:50撮影 by  LGV32, LG Electronics
3/19 5:50
赤岳山頂もガスが
展望荘でご来光 ギリギリ間に合いました。
この後ガスガス。
2017年03月19日 05:53撮影 by  LGV32, LG Electronics
4
3/19 5:53
展望荘でご来光 ギリギリ間に合いました。
この後ガスガス。
赤岳北峰
2017年03月19日 06:22撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/19 6:22
赤岳北峰
視界はこの程度
2017年03月19日 06:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/19 6:24
視界はこの程度
スルーしてすぐ下山しました。
天気のせいか以外に空いてました。
2017年03月19日 06:26撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
3/19 6:26
スルーしてすぐ下山しました。
天気のせいか以外に空いてました。
ここも登山者がいなくてラッキーでした。
2017年03月19日 06:38撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/19 6:38
ここも登山者がいなくてラッキーでした。
中岳のコルへ
2017年03月19日 06:54撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/19 6:54
中岳のコルへ
真っ白,
あわやホワイトアウトかと思いましたが強風なので大丈夫でした。
2017年03月19日 06:54撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/19 6:54
真っ白,
あわやホワイトアウトかと思いましたが強風なので大丈夫でした。
尾根が狭いので道迷いの心配はありません。
雪の深い所はトレースもありました。
阿弥陀岳は断念して下山しました。
2017年03月19日 07:09撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/19 7:09
尾根が狭いので道迷いの心配はありません。
雪の深い所はトレースもありました。
阿弥陀岳は断念して下山しました。
行者小屋,
すぐに撤収はもったいないのでテントでゆっくりしました。
2017年03月19日 07:25撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/19 7:25
行者小屋,
すぐに撤収はもったいないのでテントでゆっくりしました。
天気が回復してきました。
2017年03月19日 08:13撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/19 8:13
天気が回復してきました。
撤収
2017年03月19日 09:11撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
3/19 9:11
撤収
ガスが晴れてきました。
2017年03月19日 09:19撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/19 9:19
ガスが晴れてきました。
帰りも南沢。
2017年03月19日 09:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
3/19 9:24
帰りも南沢。
今日も満車で路駐
2017年03月19日 10:54撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/19 10:54
今日も満車で路駐
J&Nでお風呂と食事
温泉ではありませんが下山してすぐ入れるのがうれしいです。
2017年03月19日 10:55撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
3/19 10:55
J&Nでお風呂と食事
温泉ではありませんが下山してすぐ入れるのがうれしいです。
ハンバーグステーキをいただきました。
2017年03月19日 11:56撮影 by  LGV32, LG Electronics
4
3/19 11:56
ハンバーグステーキをいただきました。

感想

三連休のうち土日休みをとれましたのでテント泊で山行をしたく色々考えたあげくに一番手軽な八ヶ岳の行者小屋でテント張って阿弥陀岳に行きました。
三連休で登山者が多く渋滞覚悟でしたが予想外に登山者は少なくラッキーでした。
初日は阿弥陀岳〜赤岳の予定でしたが天気が安定していて予定より早かったので硫黄岳まで縦走しました。
行者小屋の冬のテン場は景色も良く水場もあり最高の環境でした。
二日目は地蔵尾根から赤岳〜阿弥陀岳の予定でしたがガスと強風で阿弥陀岳は断念しました。赤岳展望荘でご来光をギリギリ見る事が出来ました。赤岳山頂は以外に誰もいませんでした。ガスで早々下山したのかもしれません。私もすぐに下山を始めました。途中続々と登山者が登ってきました。
文三郎分岐から中岳のコルまでの稜線をガスと強風の中を歩き雪山を実感できました。
中岳のコルからの下りは途中シリセードで楽しく下りました。
行者小屋でテントでゆっくり休んで下山しました。テン場からは時々阿弥陀岳や赤岳が見えました。阿弥陀岳を断念したのがちょっと残念でした。
J&Nでお風呂と食事を頂きました。お風呂は温泉ではありませんが下山してすぐに入れるのが良いです。食事はハンバーグステーキを食べました。美味しかったです。 ご飯大盛りにすればもっと良かったです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら