また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1090657
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念山脈縦走 燕岳〜大天井岳〜常念岳 

2017年03月19日(日) 〜 2017年03月21日(火)
 - 拍手
GPS
49:37
距離
37.9km
登り
3,177m
下り
3,129m

コースタイム

1日目
山行
8:29
休憩
0:36
合計
9:05
8:55
7
宮城ゲート下駐車場
9:02
0:00
218
宮城ゲート
12:40
13:00
201
燕岳登山口
16:21
16:37
83
合戦小屋
18:00
燕山荘冬期小屋
2日目
山行
10:34
休憩
0:39
合計
11:13
7:09
32
燕山荘冬期小屋
7:41
0:00
33
燕岳
8:14
0:00
51
燕山荘
9:05
0:00
32
蛙岩
9:37
0:00
102
大下りノ頭
11:19
11:34
47
喜作レリーフ
12:21
12:30
9
大天井岳
12:39
0:00
162
大天荘
15:21
15:36
83
常念小屋
16:59
0:00
29
常念岳
17:28
0:00
54
前常念岳
18:22
東尾根2194m付近幕営地点
3日目
山行
3:31
休憩
0:00
合計
3:31
7:01
165
東尾根2194m付近幕営地点
9:46
0:00
46
取付き点
10:32
須砂渡ゲート
天候 3月19日 晴れのちくもり、合戦小屋より上部は風雪
 20日 晴れのちくもり
  21日 雪、無風 
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
【駐車場】
 林道327号 槍ヶ岳矢村線 宮城ゲート下駐車場
【タクシー】
 南安タクシー 4200円
 ほりで〜ゆ 四季の郷 → 宮城ゲート下駐車場 
コース状況/
危険箇所等
※はじめに※
 3月21日に南岸低気圧の通過に伴い降雪がありました。
 予報ではそれほど降雪量は多くないようでしたが
 トレースは消えている可能性があります。

★林道
 登山口まで距離約12kmの歩行。最低でも4時間はかかります。
 宮城ゲートから発電所までは完全に除雪されています。
 その先も除雪車が入っていて雪はありますが歩きやすい状態です。 
★合戦尾根
 トレースばっちり。基本、夏道沿いに付いてましたが途中で
 外した後、復帰してました。
 幕営するなら合戦小屋が最適。
 アイゼン ○
 わかん ◎
 スノーシュー ◎
★燕岳
 トレースあり。
 つぼ足 ○
 アイゼン ◎
★燕山荘〜喜作レリーフ
 トレースあり。
 先行パーティーのラッセルは深くても膝くらいで
 腰や胸まで沈むことはなかったようです。
 ところどころで夏道が出ていますのでアイゼンが
 無難かと思います。
 信州側の雪屁に注意が必要ですが特に難しい箇所は
 ありません。
 アイゼン ◎
 わかん △
 スノーシュー △
★大天井岳
 標高差約250mの登り。
 岩稜伝いに直登します。
 アイゼン ◎
★大天井岳〜常念小屋
 トレースあり。
 東天井岳付近でアイゼンの雪団子に苦しみました。
 東天井岳と横通岳のピークは巻いてトラバースしました。
 アイゼン ◎
 わかん ○ 
 スノーシュー ○
★常念岳
 標高差400mの登り。苦しい登高でした。
 岩混じりの夏道にはしっかりと雪が着いています。
 岩に付いた目印がほぼ露出してました。
 アイゼン ◎
★常念岳〜前常念岳〜東尾根
 トレースあり。
 東尾根は朝の通過だったので踏み抜きはありませんでした。
 しかし、下部では気温が上昇してアイゼンの雪団子が
 煩わしかったです。
 午後の通過だと雪が腐って踏み抜きに苦しむかもしれません。
 つぼ足 ○(東尾根)
 アイゼン ◎
★冬期小屋
 燕山荘、大天荘、常念小屋
 いずれも利用可能。
その他周辺情報 ★温泉
 ほりで〜ゆ 四季の郷 入浴料530円
 露天から前常念が望める
宮城ゲート下の
駐車場
さすがに連休だね
けっこうな人が
入ってるみたい
2017年03月19日 08:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/19 8:54
宮城ゲート下の
駐車場
さすがに連休だね
けっこうな人が
入ってるみたい
駐車場全景
年末年始は
いっぱいに
なります
2017年03月19日 08:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 8:58
駐車場全景
年末年始は
いっぱいに
なります
宮城ゲート
登山口まで
12kmの林道歩き
かったるいなぁ〜
2017年03月19日 09:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/19 9:02
宮城ゲート
登山口まで
12kmの林道歩き
かったるいなぁ〜
ここで
登山届を
出しました
2017年03月19日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 9:07
ここで
登山届を
出しました
途中の発電所までは
きれいに除雪
されています
2017年03月19日 09:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 9:08
途中の発電所までは
きれいに除雪
されています
発電所を過ぎると
雪が出てくる
2017年03月19日 09:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 9:45
発電所を過ぎると
雪が出てくる
観音峠
2017年03月19日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 10:29
観音峠
燕岳登山口
2017年03月19日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 12:40
燕岳登山口
トレースは
ばっちり
2017年03月19日 13:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:22
トレースは
ばっちり
2017年03月19日 13:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:36
第一ベンチ
2017年03月19日 13:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:50
第一ベンチ
多勢
入山してるな
2017年03月19日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 13:57
多勢
入山してるな
夏道に沿って
ついていた
トレースが
ここで外れました
2017年03月19日 14:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 14:04
夏道に沿って
ついていた
トレースが
ここで外れました
とりあえず
トレースを
追います
2017年03月19日 14:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 14:05
とりあえず
トレースを
追います
トレースをつけた人も
気がついたのでしょう
1800m付近で
夏道に復帰しました
2017年03月19日 14:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 14:22
トレースをつけた人も
気がついたのでしょう
1800m付近で
夏道に復帰しました
合戦小屋
雪がたんまり
2017年03月19日 16:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/19 16:21
合戦小屋
雪がたんまり
奥にテントが
しばし先へ進むか
ここで幕営するか
考える
2017年03月19日 16:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 16:37
奥にテントが
しばし先へ進むか
ここで幕営するか
考える
結局
もう少し
頑張ることに
しました
2017年03月19日 16:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 16:37
結局
もう少し
頑張ることに
しました
2017年03月19日 17:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 17:01
視界不良
風雪になりました
急げ〜
日が暮れちゃう
2017年03月19日 17:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/19 17:45
視界不良
風雪になりました
急げ〜
日が暮れちゃう
燕山荘冬期小屋
中でテントを
張りました
私以外に
単独の方と
3人パーティーの
計5名でした
2017年03月19日 18:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/19 18:52
燕山荘冬期小屋
中でテントを
張りました
私以外に
単独の方と
3人パーティーの
計5名でした
晩ご飯
肉じゃがと
ハンバーグと
スープ
2017年03月19日 19:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/19 19:26
晩ご飯
肉じゃがと
ハンバーグと
スープ
3月20日
かなりの人数が
泊まれます
2017年03月20日 07:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 7:04
3月20日
かなりの人数が
泊まれます
大きな
冬期小屋
トイレが綺麗でした
お世話になりました
私が最後の出発
でした
2017年03月20日 07:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 7:09
大きな
冬期小屋
トイレが綺麗でした
お世話になりました
私が最後の出発
でした
燕山荘
正面玄関
ザックをデポ
2017年03月20日 07:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 7:13
燕山荘
正面玄関
ザックをデポ
まずは燕岳へ!
つぼ足で
向かいます
2017年03月20日 07:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 7:13
まずは燕岳へ!
つぼ足で
向かいます
片道30分くらい

2017年03月20日 07:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 7:30
片道30分くらい

燕岳登頂!
2763m
3月は初めて
2017年03月20日 07:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 7:41
燕岳登頂!
2763m
3月は初めて
それでは
大展望を
楽しみますか!
2017年03月20日 07:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 7:41
それでは
大展望を
楽しみますか!
槍穂
2017年03月20日 07:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
3/20 7:41
槍穂
これから歩く
稜線と大天井岳
2017年03月20日 07:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/20 7:41
これから歩く
稜線と大天井岳
2017年03月20日 07:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 7:41
鷲羽岳と
水晶岳かな
2017年03月20日 07:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 7:42
鷲羽岳と
水晶岳かな
2017年03月20日 07:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 7:42
立山と剱岳かな?
2017年03月20日 07:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/20 7:42
立山と剱岳かな?
針ノ木岳
2017年03月20日 07:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 7:42
針ノ木岳
山座同定が
ちょい難しいが
素晴らしい眺め
2017年03月20日 07:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 7:45
山座同定が
ちょい難しいが
素晴らしい眺め
槍と北鎌尾根
2017年03月20日 07:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/20 7:45
槍と北鎌尾根
2017年03月20日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 7:46
穂高
2017年03月20日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 7:46
穂高
2017年03月20日 08:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 8:15
雪の状態が
わからないので
ラッセルを覚悟して
わかんで行ってみます
2017年03月20日 08:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 8:23
雪の状態が
わからないので
ラッセルを覚悟して
わかんで行ってみます
さよなら燕岳
単独の方と
3人パーティーとは
会わなかった
2017年03月20日 08:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 8:27
さよなら燕岳
単独の方と
3人パーティーとは
会わなかった
さあ、大天井へ行くぞ!
あれ、トレースがあるぞ
2017年03月20日 08:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 8:33
さあ、大天井へ行くぞ!
あれ、トレースがあるぞ
複数人だな
ということは
あの3人パーティー
やっぱりそうか
6時前に
出て行ったから
もしかしたらと
思っていた
2017年03月20日 08:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 8:43
複数人だな
ということは
あの3人パーティー
やっぱりそうか
6時前に
出て行ったから
もしかしたらと
思っていた
蛙岩
真ん中のトンネルを
抜けますが
今日はその右から
何とか越えました
2017年03月20日 09:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 9:05
蛙岩
真ん中のトンネルを
抜けますが
今日はその右から
何とか越えました
雪屁は
信州側に
出来ます
2017年03月20日 09:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:12
雪屁は
信州側に
出来ます
大下りノ頭
2017年03月20日 09:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:37
大下りノ頭
一旦下って
登りかえす
2017年03月20日 09:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 9:37
一旦下って
登りかえす
トレース見ても
わかるように
アイゼンでも
激しい
踏み抜きはなかった
2017年03月20日 09:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 9:45
トレース見ても
わかるように
アイゼンでも
激しい
踏み抜きはなかった
槍を眺めながら
稜線の縦走です
この連休で
たくさん登ってるかな
2017年03月20日 09:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 9:45
槍を眺めながら
稜線の縦走です
この連休で
たくさん登ってるかな
先行パーティーは
アイゼンですが
せいぜい膝程度の
ラッセルだった
ようです
2017年03月20日 10:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:17
先行パーティーは
アイゼンですが
せいぜい膝程度の
ラッセルだった
ようです
真ん中を
乗っこして
いきます
2017年03月20日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 10:24
真ん中を
乗っこして
いきます
夏道出てます
既にアイゼンへ
換装してます
2017年03月20日 10:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 10:41
夏道出てます
既にアイゼンへ
換装してます
よほど風が
強いんでしょうね
信州側に雪屁が
出来てます
2017年03月20日 10:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 10:49
よほど風が
強いんでしょうね
信州側に雪屁が
出来てます
大天井岳
真ん中の
岩稜帯を
直登する
標高差約250m
2017年03月20日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 10:55
大天井岳
真ん中の
岩稜帯を
直登する
標高差約250m
切通岩の
クサリ場
2017年03月20日 11:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 11:19
切通岩の
クサリ場
大天井へ向けて
おやきで
エネルギーを注入
2017年03月20日 11:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 11:21
大天井へ向けて
おやきで
エネルギーを注入
喜作レリーフ
喜作新道もう何年も
歩いてないなぁ
2017年03月20日 11:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 11:29
喜作レリーフ
喜作新道もう何年も
歩いてないなぁ
じゃ行こう
大天井の頂へ!
2017年03月20日 11:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 11:34
じゃ行こう
大天井の頂へ!
岩稜といっても
たいしたことはない
2017年03月20日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:00
岩稜といっても
たいしたことはない
さあ、来たぞ
大天井岳だ
2922m
2017年03月20日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 12:21
さあ、来たぞ
大天井岳だ
2922m
やったね!
積雪期
はじめての登頂
北ア3月の登頂
鹿島槍、爺ヶ岳
燕岳、大天井岳、
常念岳
槍ヶ岳(槍の肩まで)
唐松岳(2月)
2017年03月20日 12:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/20 12:23
やったね!
積雪期
はじめての登頂
北ア3月の登頂
鹿島槍、爺ヶ岳
燕岳、大天井岳、
常念岳
槍ヶ岳(槍の肩まで)
唐松岳(2月)
歩いてきた
縦走路
2017年03月20日 12:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 12:24
歩いてきた
縦走路
喜作新道と
槍穂
2017年03月20日 12:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:25
喜作新道と
槍穂
今日は
槍ばっかりだな
まあ表銀座の縦走は
そういうもんだから
いいでしょ
2017年03月20日 12:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/20 12:25
今日は
槍ばっかりだな
まあ表銀座の縦走は
そういうもんだから
いいでしょ
3月5日に続いて
北アの絶景を
拝めるとは・・・
2017年03月20日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:26
3月5日に続いて
北アの絶景を
拝めるとは・・・
何度眺めても
飽きることがない
雪の北アはいいなぁ
2017年03月20日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 12:26
何度眺めても
飽きることがない
雪の北アはいいなぁ
たぶん
立山と剱だと思う
2017年03月20日 12:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 12:26
たぶん
立山と剱だと思う
穂高
2017年03月20日 12:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:27
穂高
鷲羽〜水晶〜
薬師かな
2017年03月20日 12:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:27
鷲羽〜水晶〜
薬師かな
2017年03月20日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 12:30
では先を急ごう
奥に常念が
見えている
2017年03月20日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 12:30
では先を急ごう
奥に常念が
見えている
針ノ木〜鹿島槍
2017年03月20日 12:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:31
針ノ木〜鹿島槍
2017年03月20日 12:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 12:36
大天荘
2017年03月20日 12:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 12:39
大天荘
冬期小屋
2017年03月20日 12:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 12:40
冬期小屋
大天井岳と
大天荘
2017年03月20日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 12:46
大天井岳と
大天荘
雪質が
目まぐるしく
変化します
2017年03月20日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 12:52
雪質が
目まぐるしく
変化します
夏道
2017年03月20日 12:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 12:56
夏道
東天井岳
ピークは巻いて
トラバースします
2017年03月20日 13:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 13:09
東天井岳
ピークは巻いて
トラバースします
横通岳へ
2017年03月20日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 13:32
横通岳へ
あれは雪屁なのか?
2017年03月20日 13:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 13:35
あれは雪屁なのか?
アイゼンに
雪団子
苦しみました
2017年03月20日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 13:47
アイゼンに
雪団子
苦しみました
2017年03月20日 13:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 13:52
スキーで滑れば
楽しそう
2017年03月20日 14:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 14:06
スキーで滑れば
楽しそう
トラバース
2017年03月20日 14:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 14:10
トラバース
横通岳
2017年03月20日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 14:18
横通岳
穂高
涸沢が見えるよ
2017年03月20日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 14:35
穂高
涸沢が見えるよ
常念が
近づいてきた
2017年03月20日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 14:35
常念が
近づいてきた
横通岳
トラバース
2017年03月20日 14:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 14:41
横通岳
トラバース
常念岳と常念小屋だ
あれを登るのか
う〜〜〜
頑張るしかない!
2017年03月20日 14:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/20 14:54
常念岳と常念小屋だ
あれを登るのか
う〜〜〜
頑張るしかない!
常念岳東尾根を
俯瞰
2017年03月20日 14:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 14:54
常念岳東尾根を
俯瞰
トレースは
小屋のほうへ
むかっていた
どうやらここで
行動終了のようだ
明日悪天だけど
どうするのかな?
2017年03月20日 15:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 15:21
トレースは
小屋のほうへ
むかっていた
どうやらここで
行動終了のようだ
明日悪天だけど
どうするのかな?
今日最後の登り
標高差400m
いざ常念へ!
2017年03月20日 15:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 15:36
今日最後の登り
標高差400m
いざ常念へ!
目印出てます
2017年03月20日 16:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 16:29
目印出てます
雪面より
岩を登ったほうが
楽だった
2017年03月20日 16:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 16:38
雪面より
岩を登ったほうが
楽だった
あ〜キツイ
もう一息だ
2017年03月20日 16:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 16:48
あ〜キツイ
もう一息だ
着いた
2週間ぶりの
常念岳
2857m
2017年03月20日 16:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/20 16:59
着いた
2週間ぶりの
常念岳
2857m
来し方を
振り返る
時間がないので
先を急ぐ
2017年03月20日 17:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 17:00
来し方を
振り返る
時間がないので
先を急ぐ
前常念から
東尾根を下降
急ごう
暗くなっちゃうよ
2017年03月20日 17:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 17:28
前常念から
東尾根を下降
急ごう
暗くなっちゃうよ
トレースは
予想どおり
この連休で
東尾根も
人が入ってるでしょう
2017年03月20日 17:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 17:45
トレースは
予想どおり
この連休で
東尾根も
人が入ってるでしょう
2178mピーク
今日はあそこで
幕営です
2017年03月20日 18:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 18:11
2178mピーク
今日はあそこで
幕営です
森林限界から
少し下ったところ
ここにしよう
整地の手間が
省けた
ありがたい
2017年03月20日 18:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/20 18:22
森林限界から
少し下ったところ
ここにしよう
整地の手間が
省けた
ありがたい
設営完了!
2017年03月20日 18:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/20 18:59
設営完了!
雪を解かして
水を作る
2017年03月20日 19:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/20 19:33
雪を解かして
水を作る
晩ご飯
大好物の
ほうとうにした
美味しい!
2017年03月20日 19:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/20 19:59
晩ご飯
大好物の
ほうとうにした
美味しい!
3月21日
夜中から
雪が降り続いて
います
降雪量はたいした
ことはありません
2017年03月21日 06:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 6:19
3月21日
夜中から
雪が降り続いて
います
降雪量はたいした
ことはありません
撤収完了
2017年03月21日 07:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 7:01
撤収完了
トレース
消えないで
残ってました
2017年03月21日 07:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:05
トレース
消えないで
残ってました
こっちの方が
良かったかな
2017年03月21日 07:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 7:12
こっちの方が
良かったかな
3月4日〜5日と
幕営したところ
いい場所でした
2017年03月21日 07:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:15
3月4日〜5日と
幕営したところ
いい場所でした
2017年03月21日 07:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:16
さらさらの新雪!
新雪に触れるのは
これが最後かな
2017年03月21日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:25
さらさらの新雪!
新雪に触れるのは
これが最後かな
あっちこっちに
幕営跡が
ありました
東尾根
賑わってますね
2017年03月21日 07:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:27
あっちこっちに
幕営跡が
ありました
東尾根
賑わってますね
2017年03月21日 07:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:39
2017年03月21日 07:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:48
2017年03月21日 07:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:53
降雪のなか
歩くのは
久しぶりだな
2017年03月21日 07:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 7:56
降雪のなか
歩くのは
久しぶりだな
2017年03月21日 08:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:34
2017年03月21日 08:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:42
ちょっとした
ヤブ漕ぎ
2017年03月21日 09:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:06
ちょっとした
ヤブ漕ぎ
鉄塔で休憩タイム
気温が上昇して
ハードシェルが濡れ濡れ
ザックカバーを付けて
レインウェアーに
変えました
持ってきておいて
よかった
2017年03月21日 09:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:21
鉄塔で休憩タイム
気温が上昇して
ハードシェルが濡れ濡れ
ザックカバーを付けて
レインウェアーに
変えました
持ってきておいて
よかった
林道に出た
2017年03月21日 09:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 9:46
林道に出た
烏川林道
雪があったり
2017年03月21日 09:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:59
烏川林道
雪があったり
なかったり

2017年03月21日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 10:26
なかったり

須砂渡ゲート
終わった
2017年03月21日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:32
須砂渡ゲート
終わった
降雪のなか
無事に下山
縦走終了!
やりきった!
達成感いっぱい 
温泉へ急げ〜
2017年03月21日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 10:33
降雪のなか
無事に下山
縦走終了!
やりきった!
達成感いっぱい 
温泉へ急げ〜
帰還
ほりで〜ゆから
タクシーで
戻ってきました
2017年03月21日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 13:46
帰還
ほりで〜ゆから
タクシーで
戻ってきました
お昼ご飯
豊科食堂
ごはん、みそ汁、納豆
さば焼き、豚肉と小松菜
わかめ酢、菜の花の白和え
2017年03月21日 14:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 14:39
お昼ご飯
豊科食堂
ごはん、みそ汁、納豆
さば焼き、豚肉と小松菜
わかめ酢、菜の花の白和え

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 雨具 ゲイター バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル スコップ 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

今冬メインの山行。
2泊3日で常念山脈、表銀座の縦走です。

○ルート
 燕岳から入るか、常念岳から入るか。
 ポイントは長い林道歩きでした。
 常念からだと下山して最後に歩くことになります。
 そうすると精神的にキツイ。
 燕岳からだとテンションが高い最初に歩くことになります。
 テント担いで12kmの距離はシンドイです。
 気持ちが高揚している最初に歩いてしまうのが私にとっては
 精神的にも体力的にもよかったのです。
 ただ、燕山荘の冬期小屋に着いた時にはヘロヘロの状態でしたが。
 常念岳東尾根を下りても林道歩きがありますがたいしたことは
 ありません。

○装備
 稜線の縦走ではラッセルを覚悟してわかんを装着しましたが
 結果的に意味がありませんでした。
 3人パーティーがトレースをつけてくれたおかげもありますが
 彼らのラッセルは最大でも膝程度でした。
 雪が締まっていた箇所もあってアイゼンで十分だと感じました。
 夏道がところどころ出ている所もあって早々にアイゼンへ換装
 しました。
 装備の選択は雪質の状態で変わってくるのでよく見極める必要が
 ありますね。

○判断
 3日目の21日が降雪予報でした。
 そのため、2日目になんとか常念まで越えよう思って少し無理を
 しました。
 予定では初日は合戦小屋で幕営、2日目は常念小屋泊でした。
 そのほうがゆとりがあってよかったのですが・・・。
 お天気はどうすることも出来ないので仕方ありません。
 降雪のなか歩くのが嫌なわけではありませんが単独なのでリスクは
 減らしたいのです。
 まあ、3日間晴天が続けば文句なしですがね。

常念山脈は、道迷いや難しい箇所がなくて、冬期小屋が利用出来る、
積雪期縦走にうってつけのルートでした。

来年はどこを縦走しようかな。
上高地〜蝶ヶ岳〜常念岳〜大天井岳〜燕岳なんていいかもね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら