記録ID: 1175091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳
2017年06月16日(金) 〜
2017年06月17日(土)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:58
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,052m
- 下り
- 2,047m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:42
距離 11.1km
登り 1,736m
下り 332m
2日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:01
距離 14.9km
登り 334m
下り 1,730m
13:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初めての1泊2日縦走旅
2年前の登山初心者の頃、運命のいたずらで登った硫黄岳から見た赤岳、横岳が忘れられないままずっとやり残していた今回のルート
あの頃は装備も体力も技術も何もかもが未熟だったけど、いつか登ってやる!と心に決めて、それからは登山の回数も重ね、装備も徐々に揃え、山の知識も皆で一緒に蓄えた
しかし赤岳、横岳は甘くない
いや、厳しい山でよかった
おかげで登山に益々のめり込めそうだ
下山後、赤岳鉱泉に忘れ物を取りに行く事に。。
見つかってよかったけど今後気をつけます
他のメンバーの方、ご迷惑おかけしました!
🙇🙇🙇🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する