記録ID: 1197037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳&仙丈ヶ岳 from長衛小屋
2017年07月13日(木) 〜
2017年07月15日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 30:38
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,247m
- 下り
- 2,247m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:29
距離 7.7km
登り 1,081m
下り 1,028m
2日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:43
距離 9.4km
登り 1,166m
下り 1,164m
4:00
10分
長衛小屋
10:43
天候 | 7/14:曇り/雨 7/15:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘-北沢峠(バス) |
その他周辺情報 | 仙流荘のお風呂500円 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
自称100名山ハンターの山友と長衛小屋をベースキャンプとした山行に行って来ました。彼の記録10/100名山全てで、天気が悪く眺望が無いジンクスを持っており心配しましたが、仙丈ヶ岳で記録は途絶えました。山小屋のオヤジ曰く、昨日(甲斐駒ケ岳)雨だったから最高の天気になったんだと力説しておりました。相方に感謝です。
前泊入りの午後から時間を持て余し、持参したワインやマッコリ、ビールを飲み尽くし翌日の朝は最悪の体調でした。朝ご飯も食べれず体調管理に気を付けないと。
土曜日13:00バスで仙流荘に戻り、風呂に入りさっぱりしてから帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する