記録ID: 1197883
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
竜ヶ岳 長尾滝でマイナスイオンを全身に浴びてきた❗️
2017年07月16日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:30
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 3:46
- 合計
- 9:22
距離 14.9km
登り 1,203m
下り 1,205m
16:12
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変よく整備されてます! 指標(看板、テープ、ロープ...) |
その他周辺情報 | 宇賀渓キャンプ場入口には、食料品、お土産、魚串焼き、カラオケスナック...etcとお店があります! 勿論早朝は閉まってました(^^) |
写真
登りましたが...
iPhoneをミニ三脚にセットしリモコン操作しようと思ったら、
風で倒されてました(^^;) で相棒のスマホで撮ったら...
何じゃコレ? 石に座ってるおっさんやん☝️
iPhoneをミニ三脚にセットしリモコン操作しようと思ったら、
風で倒されてました(^^;) で相棒のスマホで撮ったら...
何じゃコレ? 石に座ってるおっさんやん☝️
舗装路から ヨコ谷って言うの? ここに入り長尾滝に向かいます。 花崗岩?で白い川床なので水が見えにくいね☝️
しかし綺麗ですよー! チョット頭と身体の火照りを取らせて頂きました(^^)
しかし綺麗ですよー! チョット頭と身体の火照りを取らせて頂きました(^^)
撮影機器:
感想
今回も楽しくトレック出来たよ☝️
ただ食事休憩がダラっと2時間が連続... 反省
次回はせめて1時間にしよう(^^)
YouTube
https://youtu.be/1OfXLBEy6s0
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1533人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する