また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1209313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川三山ー赤石岳 反時計回り(小屋二泊) これ以上のお花畑を私は知らない

2017年07月27日(木) 〜 2017年07月29日(土)
 - 拍手
pp151 CC730 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
101:00
距離
28.3km
登り
3,075m
下り
3,074m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:11
休憩
0:45
合計
5:56
8:15
15
椹島ロッジ
8:30
8:30
50
登山口
9:20
9:30
30
鉄塔下
10:00
10:00
20
1462地点
10:20
10:30
60
小石下
11:30
11:40
50
清水平
12:30
12:40
56
見晴台
13:36
13:41
30
駒鳥池
14:11
千枚小屋
2日目
山行
6:45
休憩
1:42
合計
8:27
4:05
48
宿泊地
4:53
5:05
46
5:51
5:56
36
6:32
6:42
61
7:43
7:55
5
8:00
8:01
14
8:15
8:17
18
9:20
10:00
31
10:31
10:32
72
11:44
11:44
16
12:30
12:32
0
3日目
山行
5:17
休憩
0:55
合計
6:12
4:52
15
5:48
5:55
41
6:36
6:39
31
7:10
7:50
100
9:30
9:35
89
11:04
ゴール地点 椹島
手書きメモコースタイム

【1日目】
800さわら島着
815スタート
830登山口
930鉄塔下
1000 1462地点
1020-1030小石下
1130-1140清水平
1230-1240見晴らし台
1336-1341駒鳥池
1411 千枚小屋

【2日目】
出発405
千枚岳453-505
丸山551-556
悪沢岳632-642
中岳避難小屋743-755
中岳800
分岐808
前岳815
標柱900
荒川小屋920-1000
大聖寺平1031
小赤石岳の肩1125
小赤石岳1144
分岐1200-1205
赤石岳山頂1230
避難小屋着1235

【3日目】
450出発
455赤石岳
507分岐
砲台型休憩所548-555
富士見平636-639
赤石小屋710-750
尾根上の小ピーク810
歩荷返し828
2057地点909
樺段930-935
中電基準点1023
さわら島ロッジ1104
天候 1日目 曇→雨→曇
2日目 曇(一瞬だけ晴)→夕方以降雨
3日目 曇
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:
まいにちアルペン号で京王八王子0:15発→畑薙駐車場5:30着
送迎バスで畑薙駐車場7:00発(臨時便)→椹島ロッジ8:00着

復路:
送迎バスで椹島ロッジ13:00発→畑薙駐車場14:00着
まいにちアルペン号で畑薙駐車場14:15発→新宿21:00
コース状況/
危険箇所等
見た目で危険そうな箇所は慎重になるから問題なし。
◆荒川小屋のベンチで大量のアブに二カ所脚をやられました。
タイツの上からでも刺してくるので、上着を脚にかけることをオススメします。
◆赤石小屋から椹島までの下り、気を抜くと濡れた木や石でズルッとなります。
てか、なりました×2回。
その他周辺情報 畑薙駐車場から車で5分の白樺温泉のお湯は透明でヌルっとしていていいお湯でした。アルペン号もここで1時間10分待っていてくれます。
食事は15時で終了なので、到着時間によってはお風呂より食事が先の方がいいかもしれません。料金は1人510円と良心的。
TJARの望月将悟選手のブースがあります。
東海フォレストの送迎バスのイケメンシニアドライバーさん
前日の雨で落石があり、石を拾いながらきて下さったそうです。
7:30出発予定を前倒して7:00に出発します。
2017年07月27日 06:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 6:50
東海フォレストの送迎バスのイケメンシニアドライバーさん
前日の雨で落石があり、石を拾いながらきて下さったそうです。
7:30出発予定を前倒して7:00に出発します。
8:00椹島ロッジに到着
8:15ロッジを出発し、8:30いよいよ登山口へGO!
2017年07月27日 08:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:30
8:00椹島ロッジに到着
8:15ロッジを出発し、8:30いよいよ登山口へGO!
滝沿いを歩きます。
前日の雨で足場が濡れ滑りやすくなっています。
2017年07月27日 08:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:31
滝沿いを歩きます。
前日の雨で足場が濡れ滑りやすくなっています。
椹島から千枚小屋までの登山道はずーっと樹林帯。
危険個所はない代わり、景色の変化もありません。
急登で標高を稼ぐパートと、緩い登りで距離を稼ぐパートが面白いように交互に出てきます。
2017年07月27日 13:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 13:22
椹島から千枚小屋までの登山道はずーっと樹林帯。
危険個所はない代わり、景色の変化もありません。
急登で標高を稼ぐパートと、緩い登りで距離を稼ぐパートが面白いように交互に出てきます。
千枚小屋まで1時間の標識がありますが、そんなにかかりませんよ。
2017年07月27日 13:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 13:37
千枚小屋まで1時間の標識がありますが、そんなにかかりませんよ。
14:11 千枚小屋に到着 とっても綺麗で快適でした。
オレンジ色の外観と赤い屋根は東海フォレスグループの共通なのかな?

宿泊費から送迎バスで支払った3000円を差し引いてくれます。
2017年07月27日 17:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 17:43
14:11 千枚小屋に到着 とっても綺麗で快適でした。
オレンジ色の外観と赤い屋根は東海フォレスグループの共通なのかな?

宿泊費から送迎バスで支払った3000円を差し引いてくれます。
トイレも清潔です。壁に貼ってある手書きの絵がユニーク。
なんて書いてあるかって・・
恥ずかしくて書けねーよ(笑)
2017年07月27日 16:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 16:26
トイレも清潔です。壁に貼ってある手書きの絵がユニーク。
なんて書いてあるかって・・
恥ずかしくて書けねーよ(笑)
夕食の主役はチキンのトマト煮
ご飯が炊きたてでアツアツで美味しかったです。
ご飯とお味噌汁はお代わり自由。
小屋番の可愛い女性からのご挨拶がいいの。
「明日、晴れるよう、私も祈ります」って。
2017年07月27日 17:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 17:03
夕食の主役はチキンのトマト煮
ご飯が炊きたてでアツアツで美味しかったです。
ご飯とお味噌汁はお代わり自由。
小屋番の可愛い女性からのご挨拶がいいの。
「明日、晴れるよう、私も祈ります」って。
4:24 千枚岳に向かう途中で撮影
アサイチの急登です。
ここでは写真撮ることを理由に足を止め、呼吸を整えましょう。
2017年07月28日 04:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/28 4:24
4:24 千枚岳に向かう途中で撮影
アサイチの急登です。
ここでは写真撮ることを理由に足を止め、呼吸を整えましょう。
双耳峰の山が笊ケ岳、その右が布引山
2017年07月28日 04:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 4:43
双耳峰の山が笊ケ岳、その右が布引山
4:43撮影
シレッと撮影しているように思えるけど、寝起きの急登でゼーゼー言いながら撮ってます。
2017年07月28日 04:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 4:43
4:43撮影
シレッと撮影しているように思えるけど、寝起きの急登でゼーゼー言いながら撮ってます。
千枚岳の山頂には日の出を待つ先行者の姿が見えます。
さぁ、もう少しだ。
2017年07月28日 04:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 4:52
千枚岳の山頂には日の出を待つ先行者の姿が見えます。
さぁ、もう少しだ。
1座目 千枚岳 (標高2880m)からの日の出
4:53 千枚小屋から50分位で到着
2017年07月28日 05:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 5:02
1座目 千枚岳 (標高2880m)からの日の出
4:53 千枚小屋から50分位で到着
千枚岳から丸山へ向かいます。写真ではわからないけど、この後、切れ落ちた崖を下りま〜す。
ご安全に。
2017年07月28日 05:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 5:06
千枚岳から丸山へ向かいます。写真ではわからないけど、この後、切れ落ちた崖を下りま〜す。
ご安全に。
振り返ると千枚岳山頂の登山者が見えるぜ。
2017年07月28日 05:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 5:23
振り返ると千枚岳山頂の登山者が見えるぜ。
私の好きな写真です。
2017年07月28日 05:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 5:35
私の好きな写真です。
きれいだ・・・・
2017年07月28日 05:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 5:35
きれいだ・・・・
2座目 丸山(標高3032m)に到着。
5:51 千枚岳から45分位で到着。
丸いから丸山なんだろうって・・バカにするなよ。
おいら、こう見えて3032m超えなんだぜ。
2017年07月28日 05:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 5:52
2座目 丸山(標高3032m)に到着。
5:51 千枚岳から45分位で到着。
丸いから丸山なんだろうって・・バカにするなよ。
おいら、こう見えて3032m超えなんだぜ。
こんにちは。
私は心が丸い人でいたいです。へへ
2017年07月28日 05:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 5:53
こんにちは。
私は心が丸い人でいたいです。へへ
丸山を振り返ってみたら・・・
マジで丸いわ。
2017年07月28日 06:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:02
丸山を振り返ってみたら・・・
マジで丸いわ。
次に目指すのは悪沢岳
なんか、名前の通り、
ギザギザの尖ったロックな野郎みたいだぜ。
怒らせないように静かに行くぜ。
2017年07月28日 06:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:14
次に目指すのは悪沢岳
なんか、名前の通り、
ギザギザの尖ったロックな野郎みたいだぜ。
怒らせないように静かに行くぜ。
3座目 悪沢岳(荒川三山の東岳) 標高3141m 百名山
6:32 丸山から36分で到着 

深田久弥著 「日本百名山」より、
 読者の皆様にお願いしたいのは、どうかこれを東岳とは呼ばず、悪沢岳という名で呼んでいただきたい。いったい東岳という平凡な名はいつ付けられたのであろう。おそらく荒川岳の東方にある一峰と見なしたに違いない。しかし、荒川岳の続きと見るにはあまりにこの山は立派すぎる。南アルプスでは屈指の存在である。
2017年07月28日 06:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 6:34
3座目 悪沢岳(荒川三山の東岳) 標高3141m 百名山
6:32 丸山から36分で到着 

深田久弥著 「日本百名山」より、
 読者の皆様にお願いしたいのは、どうかこれを東岳とは呼ばず、悪沢岳という名で呼んでいただきたい。いったい東岳という平凡な名はいつ付けられたのであろう。おそらく荒川岳の東方にある一峰と見なしたに違いない。しかし、荒川岳の続きと見るにはあまりにこの山は立派すぎる。南アルプスでは屈指の存在である。
悪沢岳から中岳までは岩場をガーッと下って、ガーッと登り返す。
たくさんの植物が咲いているので、あまり先を急がず行こう。
タカネツメクサ (高嶺爪草)
2017年07月28日 06:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 6:37
悪沢岳から中岳までは岩場をガーッと下って、ガーッと登り返す。
たくさんの植物が咲いているので、あまり先を急がず行こう。
タカネツメクサ (高嶺爪草)
ミヤマダイコンソウ
2017年07月28日 06:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:37
ミヤマダイコンソウ
2017年07月28日 06:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:41
チシマギギョウ
2017年07月28日 06:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:41
チシマギギョウ
イワツメクサ
2017年07月28日 06:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:42
イワツメクサ
ミヤマシオガマ(深山塩釜)
2017年07月28日 06:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:46
ミヤマシオガマ(深山塩釜)
2017年07月28日 06:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:47
イワベンケイ
2017年07月28日 06:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 6:49
イワベンケイ
アオノツガザクラ
2017年07月28日 07:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 7:06
アオノツガザクラ
タカネヤハズハハコ
2017年07月28日 07:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 7:42
タカネヤハズハハコ
アオノツガザクラ
2017年07月28日 07:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 7:42
アオノツガザクラ
ミヤマゼンゴ
2017年07月28日 07:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 7:48
ミヤマゼンゴ
4座目 中岳(荒川三山)標高3083.7m 8:00
中岳避難小屋を過ぎて5分のところにあります。
残念ながらガスが濃く、眺望はありません。
悪沢岳から1時間18分で到着(中岳非難小屋での休憩17分含む)
2017年07月28日 08:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 8:01
4座目 中岳(荒川三山)標高3083.7m 8:00
中岳避難小屋を過ぎて5分のところにあります。
残念ながらガスが濃く、眺望はありません。
悪沢岳から1時間18分で到着(中岳非難小屋での休憩17分含む)
5座目 前岳(荒川三山)標高3068m 8:15
中岳から10分歩くと分岐の新しい標識があります。
(写真撮れ忘れたー)そこには「前岳」の表示がないので通り過ぎちゃうかもしれないけど、標識から5分で到着するのでザックをデポして行かれることをオススメします。
眺望はダメだったけど、空身の足取りの軽さに感激。
2017年07月28日 08:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 8:15
5座目 前岳(荒川三山)標高3068m 8:15
中岳から10分歩くと分岐の新しい標識があります。
(写真撮れ忘れたー)そこには「前岳」の表示がないので通り過ぎちゃうかもしれないけど、標識から5分で到着するのでザックをデポして行かれることをオススメします。
眺望はダメだったけど、空身の足取りの軽さに感激。
ミヤマシオガマ(深山塩釜) 
2017年07月28日 08:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 8:17
ミヤマシオガマ(深山塩釜) 
分岐でザックを背負い直し、方向を変え、お花畑経由で荒川小屋に向かいます。
ここから先は緩い下りの快適なプロムナード。
2017年07月28日 08:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 8:29
分岐でザックを背負い直し、方向を変え、お花畑経由で荒川小屋に向かいます。
ここから先は緩い下りの快適なプロムナード。
わー、前に見えるのは先ほど出会った3人の山ガール達だ。
前岳には行かなかったんですって。今日は赤石小屋に泊まるのでちょっぴり急いでいらっしゃるとのこと。
2017年07月28日 08:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 8:30
わー、前に見えるのは先ほど出会った3人の山ガール達だ。
前岳には行かなかったんですって。今日は赤石小屋に泊まるのでちょっぴり急いでいらっしゃるとのこと。
東岳カールが現れました。
景気がくるくると変わって本当に楽しい。
2017年07月28日 08:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 8:34
東岳カールが現れました。
景気がくるくると変わって本当に楽しい。
これから進むプロムナードがナビしてくれる。
それにしても赤石岳デカイ。
2017年07月28日 08:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 8:35
これから進むプロムナードがナビしてくれる。
それにしても赤石岳デカイ。
ここからは私たちが登山者さんたちを楽しませるわよ。
(by ハクサンイチゲ)
2017年07月28日 08:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 8:37
ここからは私たちが登山者さんたちを楽しませるわよ。
(by ハクサンイチゲ)
オッケー、驚かしてやろーじゃないの
(by シナノキンバイ(信濃金梅))
2017年07月28日 08:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
7/28 8:40
オッケー、驚かしてやろーじゃないの
(by シナノキンバイ(信濃金梅))
前を行く3人の山ガールから歓声が上がったと思ったら・・
驚いた。
これ以上のお花畑を私は知らない。
2017年07月28日 08:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
7/28 8:46
前を行く3人の山ガールから歓声が上がったと思ったら・・
驚いた。
これ以上のお花畑を私は知らない。
ミヤマクロユリ(深山黒百合)
2017年07月28日 08:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 8:46
ミヤマクロユリ(深山黒百合)
タカネコウリンカ(高嶺紅輪花)
2017年07月28日 09:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:02
タカネコウリンカ(高嶺紅輪花)
2017年07月28日 09:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:13
左上にまん丸の雪渓、見えるかな?
2017年07月28日 09:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:03
左上にまん丸の雪渓、見えるかな?
荒川小屋に到着 9:21
前岳から1時間5分 
お花畑はゆっくりゆっくり歩いてほしいとこ。
2017年07月28日 09:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:21
荒川小屋に到着 9:21
前岳から1時間5分 
お花畑はゆっくりゆっくり歩いてほしいとこ。
小屋から3分ほど下がったところにあります。
ここの南アルプス天然水はマジでウマイ。
赤石岳非難小屋は水ナシなので、ここで十分にもらっていこう。でもCちゃん・・2.5Lって・・持ちすぎやろ(笑)
2017年07月28日 09:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:29
小屋から3分ほど下がったところにあります。
ここの南アルプス天然水はマジでウマイ。
赤石岳非難小屋は水ナシなので、ここで十分にもらっていこう。でもCちゃん・・2.5Lって・・持ちすぎやろ(笑)
キターーー。
荒川小屋名物の「荒川カレー」
男性だとちょっと少ないかも。100円で大盛りにしてくれるんだって。
ご飯の上に乗っかってるガーリックフライが良いアクセントになってるよ。美味しかったです。ありがとう。
2017年07月28日 09:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/28 9:40
キターーー。
荒川小屋名物の「荒川カレー」
男性だとちょっと少ないかも。100円で大盛りにしてくれるんだって。
ご飯の上に乗っかってるガーリックフライが良いアクセントになってるよ。美味しかったです。ありがとう。
荒川小屋を出るといきなりの急登でゼーハー
中岳から450m下ったのでここから500m上がります。
休憩が長いとむしろ疲れる。登山あるあるだね。
2017年07月28日 10:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:23
荒川小屋を出るといきなりの急登でゼーハー
中岳から450m下ったのでここから500m上がります。
休憩が長いとむしろ疲れる。登山あるあるだね。
森林限界を超え、大聖寺平2699mに到着。
2017年07月28日 10:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:33
森林限界を超え、大聖寺平2699mに到着。
2017年07月28日 10:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:33
雪渓のわきを通ります。
2017年07月28日 10:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:55
雪渓のわきを通ります。
ガレた急登をつづら折りに登ります。
今日一番のゼーハーです。
2017年07月28日 10:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:58
ガレた急登をつづら折りに登ります。
今日一番のゼーハーです。
ガスって山頂がぼやけてきました。
てか、上に見えた頂は小赤石岳ではなくて小赤石岳の肩だったみたい・・
2017年07月28日 10:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:58
ガスって山頂がぼやけてきました。
てか、上に見えた頂は小赤石岳ではなくて小赤石岳の肩だったみたい・・
小赤石岳の肩から小赤石岳へ。
稜線の空中散歩のはずがガスっています。
ここは秘密の花園のような空中庭園。
お花がいっぱいで和みます。
2017年07月28日 11:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 11:29
小赤石岳の肩から小赤石岳へ。
稜線の空中散歩のはずがガスっています。
ここは秘密の花園のような空中庭園。
お花がいっぱいで和みます。
2017年07月28日 11:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 11:43
6座目 小赤石岳(標高3081m)に到着
11:44 荒川小屋から1時間44分で到着
2017年07月28日 11:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 11:44
6座目 小赤石岳(標高3081m)に到着
11:44 荒川小屋から1時間44分で到着
赤石岳が現れた!!
2017年07月28日 11:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 11:50
赤石岳が現れた!!
分岐です。
赤石岳避難小屋や聖岳方面に行かない方は、ここにザックをデポして赤石岳山頂までピストンしても良いと思います。
2017年07月28日 11:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 11:52
分岐です。
赤石岳避難小屋や聖岳方面に行かない方は、ここにザックをデポして赤石岳山頂までピストンしても良いと思います。
赤石岳山頂がすぐそこです。
あ、避難小屋も見えるよっ。
ラストふぁいとー。
2017年07月28日 12:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 12:03
赤石岳山頂がすぐそこです。
あ、避難小屋も見えるよっ。
ラストふぁいとー。
7座目 赤石岳(標高3120m)百名山に到着
12:30 小赤石岳から46分で到着
なんか墓石みたい・・・表現悪くてすみません。

深田久弥著 「日本百名山」より、
 その頂上に私が立ったのは10月の末だった。雲の切れ間にしばらく富士山が見えたほか、広い展望は得られなかったが、それでもなんとなく1時間もいて、なお去りがたい頂上であった。大聖寺平の方へ下りかけると、稜線の東側は一面の雲海で、その白い気体の上にブロッケンが浮かび、それがずっと小赤石へ下り着くまでつづいた。小赤石から振り返った赤石岳頂上の白雲を吹きつける風のなかに立った毅然とした姿は、今もって忘れられない。
2017年07月28日 12:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/28 12:25
7座目 赤石岳(標高3120m)百名山に到着
12:30 小赤石岳から46分で到着
なんか墓石みたい・・・表現悪くてすみません。

深田久弥著 「日本百名山」より、
 その頂上に私が立ったのは10月の末だった。雲の切れ間にしばらく富士山が見えたほか、広い展望は得られなかったが、それでもなんとなく1時間もいて、なお去りがたい頂上であった。大聖寺平の方へ下りかけると、稜線の東側は一面の雲海で、その白い気体の上にブロッケンが浮かび、それがずっと小赤石へ下り着くまでつづいた。小赤石から振り返った赤石岳頂上の白雲を吹きつける風のなかに立った毅然とした姿は、今もって忘れられない。
赤石避難小屋到着 12:35
2017年07月28日 12:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 12:45
赤石避難小屋到着 12:35
知ってた?赤石岳って双耳峰なんだって。
これは避難小屋の東にあるもう一つの赤石岳
2017年07月28日 13:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 13:42
知ってた?赤石岳って双耳峰なんだって。
これは避難小屋の東にあるもう一つの赤石岳
有名な避難小屋の小屋番さん。
大変お世話になりました。
最高の山小屋です。
2017年07月29日 04:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/29 4:48
有名な避難小屋の小屋番さん。
大変お世話になりました。
最高の山小屋です。
さぁ、出発だよ。
日の出も朝焼けもないけど、心は満たされています。
2017年07月29日 04:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 4:50
さぁ、出発だよ。
日の出も朝焼けもないけど、心は満たされています。
4:53の赤石岳
東尾根(大倉尾根)を通り、椹島まで標高差2000mを下ります。
2017年07月29日 04:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 4:53
4:53の赤石岳
東尾根(大倉尾根)を通り、椹島まで標高差2000mを下ります。
どこを撮ったのか覚えていない(笑)
2017年07月29日 04:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 4:53
どこを撮ったのか覚えていない(笑)
赤石岳からかなりの急登を下っていきます。
夕べの雨で滑りやすい。
5:55砲台型休憩所(北沢源頭)に到着
2017年07月29日 05:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 5:55
赤石岳からかなりの急登を下っていきます。
夕べの雨で滑りやすい。
5:55砲台型休憩所(北沢源頭)に到着
板が滑る滑る・・
2017年07月29日 06:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 6:15
板が滑る滑る・・
ラクダの肩の呼ばれるように、細かいアップダウンが続きます。
2017年07月29日 06:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 6:27
ラクダの肩の呼ばれるように、細かいアップダウンが続きます。
こういう板場って侮れません。
マジで滑ります。
2017年07月29日 06:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/29 6:32
こういう板場って侮れません。
マジで滑ります。
6:36 富士見平に到着
富士は見えないからただの「平」ですけどね。
2017年07月29日 06:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 6:40
6:36 富士見平に到着
富士は見えないからただの「平」ですけどね。
あの尖っているところから下りてきた。
2017年07月29日 06:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/29 6:44
あの尖っているところから下りてきた。
7:10 赤石岳小屋に到着
バーナーを使わせていただき朝ごはん。お水もあります。
7:50まで40分間休憩しました。
2017年07月29日 07:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 7:48
7:10 赤石岳小屋に到着
バーナーを使わせていただき朝ごはん。お水もあります。
7:50まで40分間休憩しました。
赤石小屋から椹島までコースタイムで3時間30分
ここの下りは難しくはないけどイージーでもない。
特に雨あがりは石や木が全部滑ります。
2017年07月29日 08:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 8:08
赤石小屋から椹島までコースタイムで3時間30分
ここの下りは難しくはないけどイージーでもない。
特に雨あがりは石や木が全部滑ります。
歩荷返しって・・・
歩荷さんは登ろうよ。
2017年07月29日 08:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 8:28
歩荷返しって・・・
歩荷さんは登ろうよ。
登ってくる方がみなさんキツそうでした。
穏やかなところはほぼナシです。
2017年07月29日 09:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 9:09
登ってくる方がみなさんキツそうでした。
穏やかなところはほぼナシです。
何がキツいって・・とにかくムシ暑いんですよ。
同じ大倉尾根でも丹沢の方が全然楽だと思います。
こちらを登りに使われる方は水をたっぷり持って下さいね。
2017年07月29日 09:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 9:36
何がキツいって・・とにかくムシ暑いんですよ。
同じ大倉尾根でも丹沢の方が全然楽だと思います。
こちらを登りに使われる方は水をたっぷり持って下さいね。
2017年07月29日 10:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 10:26
ようやく戻ってきました。
2017年07月29日 10:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 10:52
ようやく戻ってきました。
ここが登山口
2017年07月29日 10:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 10:52
ここが登山口
まさかのラストで道間違い(笑)
もう一回、千枚小屋に登るとこでした。
11:04椹島ロッジに到着
2017年07月29日 11:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 11:02
まさかのラストで道間違い(笑)
もう一回、千枚小屋に登るとこでした。
11:04椹島ロッジに到着
13:00発の送迎バス。
椹島ロッジに到着したら指定場所に行き、すぐに小屋で支払った時のレシートを出してください。バス乗車カードをもらえます。
2017年07月29日 12:57撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/29 12:57
13:00発の送迎バス。
椹島ロッジに到着したら指定場所に行き、すぐに小屋で支払った時のレシートを出してください。バス乗車カードをもらえます。
畑薙湖
14:00 畑薙臨時駐車場に戻ってきました。
2017年07月29日 13:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 13:52
畑薙湖
14:00 畑薙臨時駐車場に戻ってきました。
バスで5分の白樺温泉のロビーに、TJARの望月選手のブースがあります。井川出身のヒーローですね。
2017年07月29日 14:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/29 14:27
バスで5分の白樺温泉のロビーに、TJARの望月選手のブースがあります。井川出身のヒーローですね。
来年のレースにも出てほしいな。
2017年07月29日 14:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/29 14:27
来年のレースにも出てほしいな。

感想

梅雨明け10日を狙って連休を取得しましたが、今年に限っては梅雨明けしてからの方が晴天率が低く雨が多い年。
そのため、期待していた眺望・夕日・朝焼け等は残念でしたが、満足感や達成感は100%。
むしろ、山を歩く幸せと、期待に応えてくれたカラダに感謝する3日間になりました。

【椹島→千枚小屋まで】
・急登で標高を稼ぐパートと、緩やかな登りで距離を稼ぐパートが交互に出現します。
・危険個所はないけど、景色も変わらないのでせっせと登ろうぜ。
・清水平の水場でバーナーを使用して昼食をとる方が多くいらっしゃいました。
・ずっとガスっていて、見晴らし台に立ち寄ったのですが、ただの「台」でした。(笑)
・私は反時計周りを選択して正解でした。時計周りの場合だと、暑さに弱い私は東尾根(大倉尾根)の蒸し暑さを考えただけでもゾッとしちゃいます。
でも涼しい時期であればどちらでも問題ないでーす。

【千枚小屋】
・大変に綺麗な山小屋で、トイレも綺麗だし食事も美味しい。ご飯とみそ汁はお代わり自由。
・15:45までは食堂を開放しているので雨の日でもバーナーの使用が出来ます。
外にあるベンチは自由に利用できますが、屋根はありません。
・水場は入り口にあり、歯磨きなどの洗面もここで行います。
・ドコモ携帯はほぼ繋がりました。
・送迎バスで支払った3000円は宿代から差し引いていただけます。
その時にもらえるレシートは帰りのバスの乗車券になるので大切に持っていて下さい。
・お弁当は小さなおにぎり3つと、お新香・梅干しです。
ちょっと淋しいので同じ1000円なら荒川小屋のカレーの方がいいかも。

【千枚小屋→赤石岳避難小屋まで】
3000m級の7つの山を縦走する贅沢なルート
休憩時間を入れて8時間30分で到着
眺望はイマイチだった分、いつもはスルーしていたお花が目に入ってきます。
見えないと見えてくるものもあるんだね。
なんといっても驚いたのはカールのお花畑。
これ以上のお花畑を私は知らない。
来て良かった。本当に良かった。

千枚岳(2880m)
丸山(3032m)
悪沢岳(3141m)
中岳(3083m)
前岳(3068m)
小赤石岳(3081m)
赤石岳(3120m)

【赤石岳避難小屋】
12:35に到着
・赤石岳小屋に宿泊しなかったのは、山頂直下の宿からの眺望を期待したから。
それは叶わなかったけど、消灯まで飲みっぱなし。
・一緒に宿泊される方から色々と山のお話を聞くことができ勉強になりました。
夕日や日の出が見えたら、おしゃべりすることもなかっただろうと思うと貴重な時間でした。お付き合いありがとうございました。
・チエコさんのハーモニカ演奏は哀愁を感じとっても良かったです。下山してからも「コンドルは飛んでいく」がリピートしていて困ります。(笑)
・登山者同志の3分間スピーチは大変に興味深かったです。
・基本的に食事はナシですが、相談には乗ってくれるのではないかと思います。
・水場はありません。(販売は行っています)
・ドコモ携帯はたまに?繋がりました。
・椹島10:30のバスに乗る方は4:00までに出発すればゆとりを持って歩けます。
(下りが致命的に苦手な方は赤石岳小屋に泊まった方が安心かも)

【赤石岳→椹島ロッジ】
東尾根(大倉尾根)
・椹島から畑薙駐車場までの送迎バス13:00発に乗るためゆっくり歩きます。(私たちの復路で利用する「まいにちアルペン号」は14:15発のため、早いバスで帰っても意味がないんだ)
・ロープやハシゴはありますが、特に問題はなし。但し、雨でどこもかしこも滑ります。過信慢心事故のもと、えぇ、二回ほどズルりました。
・ここを登りに使う方は、暑い時はコースタイムちょっと厳しいかなと思います。
・風のない樹林帯なので、水分は大目に持った方が良いと思います。
・ベンチなど一休みする場所は何もないドS急登。南アルプス三大急登にエントリーできるかも。
・ここを登りに使う場合、私なら赤石岳避難小屋まで登っちゃいます。
そうすると、メインの二日目が時間を気にすることなくゆっくりと縦走できるから。

【椹島ロッジ】
下山後、バスを待っている間、ビールやアイス、食事をとられている方が多くいらっしゃいました。私たちは自炊室(無料)を利用。
コインロッカーが備えられているので着替えやお風呂セットを置いておくこともできます。

【下山後のお風呂】
車で5分の白樺温泉がオススメです。
シャンプーしても一度目は泡立たない。登山あるある(笑)
食事は15:30までなのでギリギリに入館した方は食事が先の方がいいかも。

少しでも皆様の山行のお役に立てられれば幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら