上高地出発!
残念なことに、ザーザーの雨……
2
上高地出発!
残念なことに、ザーザーの雨……
河童橋も、景観がなさそうなのでスルー
0
8/26 5:59
河童橋も、景観がなさそうなのでスルー
テントが張られてる!この雨じゃ片付けも大変そうだな〜
0
8/26 6:02
テントが張られてる!この雨じゃ片付けも大変そうだな〜
林道をひたすら歩く
0
8/26 6:13
林道をひたすら歩く
明神館に到着
0
8/26 6:35
明神館に到着
更に歩く…
崩落箇所を迂回するように、ルートが整備されてました
0
8/26 7:07
更に歩く…
崩落箇所を迂回するように、ルートが整備されてました
徳沢到着。ナホさんはソフトクリーム食べたい食べたい言ってた(笑)
0
8/26 7:15
徳沢到着。ナホさんはソフトクリーム食べたい食べたい言ってた(笑)
横尾に到着〜。ここから涸沢まで登りになるので、ちょっと休憩。
雨も止んでいました!
1
8/26 8:05
横尾に到着〜。ここから涸沢まで登りになるので、ちょっと休憩。
雨も止んでいました!
ここにも泊まれるんですね。
0
8/26 8:06
ここにも泊まれるんですね。
ナホさんが生着替えを始めた!!笑
レインウェア(下)を脱ぐ時、シューズにビニールを被せると、汚れにくく脱ぎやすいという技を披露してくれた。
0
8/26 8:07
ナホさんが生着替えを始めた!!笑
レインウェア(下)を脱ぐ時、シューズにビニールを被せると、汚れにくく脱ぎやすいという技を披露してくれた。
涸沢まで6キロ。
槍ヶ岳は11キロかー!遠いなぁ。
0
8/26 8:23
涸沢まで6キロ。
槍ヶ岳は11キロかー!遠いなぁ。
横尾の橋から、山を眺める
0
8/26 8:25
横尾の橋から、山を眺める
川は濁流ーー
0
8/26 8:26
川は濁流ーー
半分だけ紅葉の葉っぱを発見!
3
8/26 8:26
半分だけ紅葉の葉っぱを発見!
さー歩くよ!
0
8/26 8:27
さー歩くよ!
増水時は吊り橋を渡ってください……??
1
8/26 9:15
増水時は吊り橋を渡ってください……??
確かに!!
吊り橋じゃない方の橋は、激流に飲み込まれかけていて渡れる気がしない(笑)
通常時は渡れるのかな?
0
8/26 9:15
確かに!!
吊り橋じゃない方の橋は、激流に飲み込まれかけていて渡れる気がしない(笑)
通常時は渡れるのかな?
沢山の人が休憩してました。
1
8/26 9:18
沢山の人が休憩してました。
晴れてきたよー!
赤い実!!
0
8/26 9:33
晴れてきたよー!
赤い実!!
この辺りから、上司のペースが激落ちする。
足の付け根が痛いらしい。
究極のスローペースになり、今まで抜かした全員に抜かれていったーー!!笑
上司、この後ほぼ無言(´θ`llll)笑
2
8/26 10:08
この辺りから、上司のペースが激落ちする。
足の付け根が痛いらしい。
究極のスローペースになり、今まで抜かした全員に抜かれていったーー!!笑
上司、この後ほぼ無言(´θ`llll)笑
実ー!
0
8/26 10:25
実ー!
ツヤツヤした実!!
0
8/26 10:32
ツヤツヤした実!!
ベリー的な実!!
0
8/26 10:32
ベリー的な実!!
ブルーベリー的な実!!
0
8/26 10:35
ブルーベリー的な実!!
ワサワサの実ー!!
実が好きで、見つけるとつい写真撮ってしまう\(>∀<)/
ナホさんは実に興味無いらしく、撮る度に冷ややかな目で見られる(^ω^;);););)
0
8/26 10:43
ワサワサの実ー!!
実が好きで、見つけるとつい写真撮ってしまう\(>∀<)/
ナホさんは実に興味無いらしく、撮る度に冷ややかな目で見られる(^ω^;);););)
ナホさんが好きな、花!!
と思いきや、ハエが尋常じゃなく集っていて大爆笑した。
0
8/26 10:52
ナホさんが好きな、花!!
と思いきや、ハエが尋常じゃなく集っていて大爆笑した。
開けた川沿い!
気持ちいいなー
0
8/26 10:54
開けた川沿い!
気持ちいいなー
小屋とヒュッテの別れ道。
小屋を目指す!
結構な急坂。頑張ろーー
0
8/26 11:18
小屋とヒュッテの別れ道。
小屋を目指す!
結構な急坂。頑張ろーー
何山か分かんないけどいい景色だァー
1
8/26 11:22
何山か分かんないけどいい景色だァー
涸沢小屋が見えてきた!
何気に勾配が急で、結構辛い^^;
上司、痛い足を引きずって頑張って登る。
0
8/26 11:28
涸沢小屋が見えてきた!
何気に勾配が急で、結構辛い^^;
上司、痛い足を引きずって頑張って登る。
テントーテントーー!!
テント場が初めてなので、テンション上がる!
実は来月立山でテント泊の計画なので、テント買ったし\(>∀<)/
1
8/26 11:29
テントーテントーー!!
テント場が初めてなので、テンション上がる!
実は来月立山でテント泊の計画なので、テント買ったし\(>∀<)/
涸沢カ〜〜〜ル!!
うーん、いい眺め!
4
8/26 11:30
涸沢カ〜〜〜ル!!
うーん、いい眺め!
涸沢小屋は、下から見てもいい感じ!
明日登る予定の北穂高岳が後ろにそびえる。
1
8/26 11:32
涸沢小屋は、下から見てもいい感じ!
明日登る予定の北穂高岳が後ろにそびえる。
小屋まで登ってきて到着!
結構急でしんどかった〜〜
1
8/26 11:35
小屋まで登ってきて到着!
結構急でしんどかった〜〜
初めての、小屋!
キレイじゃないかー!!
0
8/26 11:35
初めての、小屋!
キレイじゃないかー!!
初めての小屋に、テンション上がる!
入口♪
1
8/26 11:36
初めての小屋に、テンション上がる!
入口♪
受付♪
キレイ!
0
8/26 12:00
受付♪
キレイ!
手洗場。水は飲めるらしいー
0
8/26 12:00
手洗場。水は飲めるらしいー
トランプ、オセロや将棋のゲームも充実!!笑
0
8/26 12:02
トランプ、オセロや将棋のゲームも充実!!笑
大部屋ーー
綺麗にお布団が敷いてあるよーー(*'▽'*)♪
0
8/26 12:02
大部屋ーー
綺麗にお布団が敷いてあるよーー(*'▽'*)♪
我らの部屋は、8人部屋!
私達3人と、5人のグループが来るんだって〜
布団は小さめ。
1
8/26 12:03
我らの部屋は、8人部屋!
私達3人と、5人のグループが来るんだって〜
布団は小さめ。
つっかけサンダルも大充実!笑
0
8/26 12:05
つっかけサンダルも大充実!笑
テラスから見る涸沢カール、いやーホントに絶景だ。
3
8/26 12:07
テラスから見る涸沢カール、いやーホントに絶景だ。
さぁ、テラスで宴会だよ!!
ナホさんがホットワインを作ってくれた!
上司は、プロテイン20g入のゼリーを人数分持ってきてくれた!笑
私は……食べる専門かな……(ノД`ll)申し訳なす
1
8/26 12:15
さぁ、テラスで宴会だよ!!
ナホさんがホットワインを作ってくれた!
上司は、プロテイン20g入のゼリーを人数分持ってきてくれた!笑
私は……食べる専門かな……(ノД`ll)申し訳なす
テラス席の開放感は最高です。
4
8/26 12:17
テラス席の開放感は最高です。
前穂高と奥穂高と、太陽キラリンコ。
ワイン飲んでダラダラと3時間過ごしました。
オセロと将棋をやったけど、全部負けて悔しいヽ(>o<)ノ
2
8/26 13:52
前穂高と奥穂高と、太陽キラリンコ。
ワイン飲んでダラダラと3時間過ごしました。
オセロと将棋をやったけど、全部負けて悔しいヽ(>o<)ノ
晩ご飯は17:00から!
今夜のメニューは豚のニンニクおろしがけ!
美味しかった(*^^*)
2
8/26 17:05
晩ご飯は17:00から!
今夜のメニューは豚のニンニクおろしがけ!
美味しかった(*^^*)
夜ー
涸沢カールのテントがキレイ……と思ったけど、何も映らなかった😢
0
8/26 19:48
夜ー
涸沢カールのテントがキレイ……と思ったけど、何も映らなかった😢
ここから二日目。
時刻は4:30。
北穂高岳を目指して早起きする。
1
8/27 4:38
ここから二日目。
時刻は4:30。
北穂高岳を目指して早起きする。
テントが昨日よりはちゃんと写った!
既に先行のパーティがヘッドランプ付けて登ってきています。
0
8/27 4:46
テントが昨日よりはちゃんと写った!
既に先行のパーティがヘッドランプ付けて登ってきています。
薄闇の涸沢カール
1
8/27 4:46
薄闇の涸沢カール
さー、北穂高岳を目指してレッツゴー!時刻は5:00前。
前日に足の付け根を痛めた?上司、残念ながらここでリタイア……
すまぬ上司。また上高地で合流よろしくお願いしますm(_ _)m
1
さー、北穂高岳を目指してレッツゴー!時刻は5:00前。
前日に足の付け根を痛めた?上司、残念ながらここでリタイア……
すまぬ上司。また上高地で合流よろしくお願いしますm(_ _)m
ガレガレの急斜面
0
8/27 5:00
ガレガレの急斜面
テントが小さくなってくよー
1
8/27 5:14
テントが小さくなってくよー
奥穂高がモルゲンロート!!!
綺麗だったなぁーー
4
8/27 5:16
奥穂高がモルゲンロート!!!
綺麗だったなぁーー
岩場も登るよ!
0
8/27 5:28
岩場も登るよ!
うーん、道はまだまだ続く
0
8/27 5:35
うーん、道はまだまだ続く
すっごい岩場。ガレガレ〜〜
1
8/27 5:37
すっごい岩場。ガレガレ〜〜
あぁーー朝日が!
0
8/27 5:40
あぁーー朝日が!
モルゲンロートは終わったけど、美しいなりーー
前穂高の峰、大好き。見てて飽きない。
2
8/27 5:40
モルゲンロートは終わったけど、美しいなりーー
前穂高の峰、大好き。見てて飽きない。
狭いハシゴ
ナホさんのお尻ばっかり撮影(笑)
1
8/27 5:57
狭いハシゴ
ナホさんのお尻ばっかり撮影(笑)
この先も長いけど、めっちゃ沢山の人が登ってるのが見えるよー!!
0
この先も長いけど、めっちゃ沢山の人が登ってるのが見えるよー!!
高いとこまで登ってきたーー
前穂高と目線が近くなって嬉しー(●´ω`●)
3
8/27 6:16
高いとこまで登ってきたーー
前穂高と目線が近くなって嬉しー(●´ω`●)
あと200m!
奥穂高は2.3キロかぁー、遠いんだなぁ
0
8/27 6:54
あと200m!
奥穂高は2.3キロかぁー、遠いんだなぁ
そして、、ついに登頂!!
今まで見えなかった山の向こう側に、まずは槍ヶ岳がーー!!!
すごい、感動\( ˆoˆ )/
6
8/27 7:09
そして、、ついに登頂!!
今まで見えなかった山の向こう側に、まずは槍ヶ岳がーー!!!
すごい、感動\( ˆoˆ )/
槍ヶ岳、めっちゃかっこいい!
2
8/27 7:04
槍ヶ岳、めっちゃかっこいい!
すぐ横に小屋〜
0
8/27 7:04
すぐ横に小屋〜
前穂高と奥穂高も、目線が同じにー!!
もう、絶景!!
2
8/27 7:05
前穂高と奥穂高も、目線が同じにー!!
もう、絶景!!
笠ヶ岳〜
360度の視界、天気最高、ホントに来てよかった!!
ゴメン上司!!!
2
8/27 7:05
笠ヶ岳〜
360度の視界、天気最高、ホントに来てよかった!!
ゴメン上司!!!
やったねナホさん!!
とりあえず記念写真を撮っていただきました!
8
やったねナホさん!!
とりあえず記念写真を撮っていただきました!
お弁当食べよー!
何を見ながら弁当食べるか、向きを考えた末、奥穂高と前穂高を見れる位置に陣取る。
1
8/27 7:12
お弁当食べよー!
何を見ながら弁当食べるか、向きを考えた末、奥穂高と前穂高を見れる位置に陣取る。
涸沢小屋のお弁当は、イナリ寿司メインだった(*^^*)
ゴボウとコンニャクのキンピラも美味しかった〜〜
この後コーヒーを沸かし、小屋を覗きに行き、結局1時間10分ほども山頂に居座ってしまいました。
3
8/27 7:13
涸沢小屋のお弁当は、イナリ寿司メインだった(*^^*)
ゴボウとコンニャクのキンピラも美味しかった〜〜
この後コーヒーを沸かし、小屋を覗きに行き、結局1時間10分ほども山頂に居座ってしまいました。
下山中に見た奥穂高。奥穂高の山荘から、モクモク煙が出ているのが気になる……
2
8/27 8:18
下山中に見た奥穂高。奥穂高の山荘から、モクモク煙が出ているのが気になる……
涸沢小屋に戻ってきました。
やりきった感(´∀`*)
ナホさんとコーラで乾杯!涸沢小屋は自販機もあるし、快適すぎる。
2
8/27 9:54
涸沢小屋に戻ってきました。
やりきった感(´∀`*)
ナホさんとコーラで乾杯!涸沢小屋は自販機もあるし、快適すぎる。
名残惜しいけど、上高地に向かうよー
0
8/27 10:12
名残惜しいけど、上高地に向かうよー
したから見上げる涸沢小屋と北穂高岳。
あぁー絶景だなぁ。
2
8/27 10:16
したから見上げる涸沢小屋と北穂高岳。
あぁー絶景だなぁ。
涸沢ヒュッテを通って帰ることにしました。
7月から、死者が7人も出ているのが(><)
山は気をつけないとね。
0
8/27 10:19
涸沢ヒュッテを通って帰ることにしました。
7月から、死者が7人も出ているのが(><)
山は気をつけないとね。
手書きの看板。
絵が上手い!見て面白い。
2
8/27 10:21
手書きの看板。
絵が上手い!見て面白い。
何回も写真取ってしまうけど、今降りてきた北穂高岳のルートが良く見えて面白かった。
2
8/27 10:23
何回も写真取ってしまうけど、今降りてきた北穂高岳のルートが良く見えて面白かった。
涸沢ヒュッテも、テラス綺麗!
山を見上げながらのテラスも良いなぁー
2
8/27 10:24
涸沢ヒュッテも、テラス綺麗!
山を見上げながらのテラスも良いなぁー
パノラマコース(地図で破線)から帰ろうとすると、こんな注意書きが。
時間が無くてどっちにしろ横尾経由だけども、残雪?危険なのかー
1
8/27 10:25
パノラマコース(地図で破線)から帰ろうとすると、こんな注意書きが。
時間が無くてどっちにしろ横尾経由だけども、残雪?危険なのかー
サヨナラ涸沢カール……
0
8/27 10:40
サヨナラ涸沢カール……
昨日は濁流だった橋の河原が、信じられないほどキレイな流れに!
この幻想的な色は何?美し過ぎる…!
1
8/27 11:35
昨日は濁流だった橋の河原が、信じられないほどキレイな流れに!
この幻想的な色は何?美し過ぎる…!
昨日はとても渡れなかった下の橋ー
今日は渡れる(*^^*)
2
8/27 11:43
昨日はとても渡れなかった下の橋ー
今日は渡れる(*^^*)
川が透明ー
少し黄色いのは、鉄分かな?
0
8/27 12:32
川が透明ー
少し黄色いのは、鉄分かな?
横尾〜徳沢の林道で、サル出現!!
0
8/27 13:04
横尾〜徳沢の林道で、サル出現!!
徳沢に着いた。
林道が長すぎる……
昨日は食べれなかったソフトクリームをナホさんと堪能する
2
8/27 13:34
徳沢に着いた。
林道が長すぎる……
昨日は食べれなかったソフトクリームをナホさんと堪能する
明神館ー
明神岳を拝む。
もう足が痛いよ……
0
8/27 14:25
明神館ー
明神岳を拝む。
もう足が痛いよ……
河童橋から穂高が見えるかな?
と思いきや、雲に書かれて残念!
1
8/27 15:05
河童橋から穂高が見えるかな?
と思いきや、雲に書かれて残念!
15:00過ぎに到着、無事に上司と合流。
山菜そばを食べて帰りました(´∀`*)
1
8/27 15:22
15:00過ぎに到着、無事に上司と合流。
山菜そばを食べて帰りました(´∀`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する