ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1241278
全員に公開
沢登り
剱・立山

赤木沢・薬師岳(折立より周回)

2017年08月27日(日) 〜 2017年08月29日(火)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
23:50
距離
37.5km
登り
2,783m
下り
2,771m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】折立6:35-10:00太郎平-10:30薬師峠10:55-13:20薬師岳頂上13:55-15:30薬師峠
【2日目】薬師峠5:15-5:35太郎平-7:15薬師沢小屋7:35-9:25赤木沢出合-11:05大滝下11:20-12:50中俣乗越13:10-16:40太郎平-16:55薬師峠
【3日目】薬師峠6:35-6:50太郎平-9:40折立
(行動時間 1日目:8時間55分、2日目:11時間40分、3日目:3時間5分)
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【1日目】折立の駐車場はいっぱいで、道路脇にも車がたくさん
2017年08月27日 06:26撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 6:26
【1日目】折立の駐車場はいっぱいで、道路脇にも車がたくさん
急登の途中の展望
2017年08月27日 08:14撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 8:14
急登の途中の展望
ようやく急登も終えて高原ハイキング
2017年08月27日 08:17撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 8:17
ようやく急登も終えて高原ハイキング
2017年08月27日 08:21撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 8:21
2017年08月27日 08:23撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 8:23
2017年08月27日 08:25撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 8:25
2017年08月27日 08:48撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 8:48
2017年08月27日 09:06撮影
8/27 9:06
2017年08月27日 09:27撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 9:27
2017年08月27日 09:28撮影
8/27 9:28
2017年08月27日 09:30撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 9:30
2017年08月27日 09:32撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 9:32
ようやく太郎平小屋が見えてきた
2017年08月27日 09:57撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 9:57
ようやく太郎平小屋が見えてきた
太郎平小屋
2017年08月27日 10:14撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 10:14
太郎平小屋
昼メニューもある。ちょっとカルチャーショック
2017年08月27日 10:08撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 10:08
昼メニューもある。ちょっとカルチャーショック
2017年08月27日 10:15撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 10:15
2017年08月27日 10:16撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 10:16
2017年08月27日 10:17撮影
8/27 10:17
薬師峠のキャンプ場。広々として景色もきれい
2017年08月27日 10:54撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 10:54
薬師峠のキャンプ場。広々として景色もきれい
2017年08月27日 11:27撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 11:27
2017年08月27日 11:37撮影
8/27 11:37
2017年08月27日 11:39撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 11:39
2017年08月27日 11:54撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 11:54
2017年08月27日 12:03撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 12:03
2017年08月27日 12:16撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 12:16
2017年08月27日 12:21撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 12:21
薬師山荘
2017年08月27日 12:22撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 12:22
薬師山荘
2017年08月27日 12:23撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 12:23
避難小屋へ向けての急登。ガレ場をジグザクに登っていく
2017年08月27日 12:44撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 12:44
避難小屋へ向けての急登。ガレ場をジグザクに登っていく
2017年08月27日 12:44撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 12:44
2017年08月27日 12:57撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 12:57
薬師岳南東のカール
2017年08月27日 13:00撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 13:00
薬師岳南東のカール
頂上からのパノラマ
2017年08月27日 13:12撮影
1
8/27 13:12
頂上からのパノラマ
赤牛岳〜水晶岳
2017年08月27日 13:29撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 13:29
赤牛岳〜水晶岳
槍ヶ岳
2017年08月27日 13:29撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 13:29
槍ヶ岳
北薬師岳とカール
2017年08月27日 13:53撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 13:53
北薬師岳とカール
キャンプ場に戻って。雲が出てきた。夕方の日差しはやわらかい
2017年08月27日 17:44撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/27 17:44
キャンプ場に戻って。雲が出てきた。夕方の日差しはやわらかい
【2日目】雲が広がっている。どうなることやら
2017年08月28日 05:45撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/28 5:45
【2日目】雲が広がっている。どうなることやら
薬師沢小屋。本当はここに泊まった方が楽なんだけど・・・
2017年08月28日 07:12撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/28 7:12
薬師沢小屋。本当はここに泊まった方が楽なんだけど・・・
薬師沢小屋のはしごを下りると川原に出られる
2017年08月28日 07:39撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/28 7:39
薬師沢小屋のはしごを下りると川原に出られる
黒部川。流れがきれい
2017年08月28日 07:40撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 7:40
黒部川。流れがきれい
2017年08月28日 08:28撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 8:28
2017年08月28日 09:07撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 9:07
赤木沢出合
2017年08月28日 09:21撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 9:21
赤木沢出合
赤木沢に入ると赤い床。日差しも出てきて気持ち良い
2017年08月28日 09:26撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 9:26
赤木沢に入ると赤い床。日差しも出てきて気持ち良い
赤い階段
2017年08月28日 09:28撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 9:28
赤い階段
水もきれい
2017年08月28日 09:30撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 9:30
水もきれい
最初の滝は右岸側を登る
2017年08月28日 09:42撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:42
最初の滝は右岸側を登る
青空も広がる
2017年08月28日 09:44撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/28 9:44
青空も広がる
続くナメ滝。飛行機雲もくっきり
2017年08月28日 09:47撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:47
続くナメ滝。飛行機雲もくっきり
2017年08月28日 09:48撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:48
2017年08月28日 09:49撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:49
4段の滝。ここもきれい
2017年08月28日 09:54撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 9:54
4段の滝。ここもきれい
1段目は右岸側を登る
2017年08月28日 09:56撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
2
8/28 9:56
1段目は右岸側を登る
2段目。ここから右岸を巻く
2017年08月28日 10:00撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 10:00
2段目。ここから右岸を巻く
3,4段目
2017年08月28日 10:02撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:02
3,4段目
3段目
2017年08月28日 10:03撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:03
3段目
巻道より3段目
2017年08月28日 10:06撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:06
巻道より3段目
ふと振り返ってみる
2017年08月28日 10:08撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:08
ふと振り返ってみる
まんまる石。いい石見つける人がいるなぁ
2017年08月28日 10:12撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:12
まんまる石。いい石見つける人がいるなぁ
その後もきれいな渓相
2017年08月28日 10:14撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:14
その後もきれいな渓相
2017年08月28日 10:20撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:20
2017年08月28日 10:23撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:23
2017年08月28日 10:30撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 10:30
2017年08月28日 10:35撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:35
2017年08月28日 10:35撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:35
2017年08月28日 10:42撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:42
2017年08月28日 10:47撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:47
2017年08月28日 10:52撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:52
2017年08月28日 10:56撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 10:56
2017年08月28日 10:58撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 10:58
大滝手前。目の前に壁が立ちふさがる
2017年08月28日 11:03撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:03
大滝手前。目の前に壁が立ちふさがる
大滝。崖に囲まれ迫力ある
2017年08月28日 11:06撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 11:06
大滝。崖に囲まれ迫力ある
高巻きは左岸側。巻道途中より大滝の落ち口が真正面に見える
2017年08月28日 11:23撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:23
高巻きは左岸側。巻道途中より大滝の落ち口が真正面に見える
大滝の上部
2017年08月28日 11:26撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:26
大滝の上部
かなり高度感がある
2017年08月28日 11:27撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:27
かなり高度感がある
大滝上の二股。左へ
2017年08月28日 11:29撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:29
大滝上の二股。左へ
まだまだきれい流れが続く
2017年08月28日 11:32撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:32
まだまだきれい流れが続く
2017年08月28日 11:36撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:36
2017年08月28日 11:37撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:37
2017年08月28日 11:39撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:39
2017年08月28日 11:42撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:42
2017年08月28日 11:42撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:42
途中の二股。最初間違って右に入ってしまった
2017年08月28日 11:55撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 11:55
途中の二股。最初間違って右に入ってしまった
左側
2017年08月28日 12:00撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 12:00
左側
岩から水が噴き出してる
2017年08月28日 12:02撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 12:02
岩から水が噴き出してる
2017年08月28日 12:05撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 12:05
源頭が近くなり藪っぽくなってくる
2017年08月28日 12:31撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:31
源頭が近くなり藪っぽくなってくる
草原地帯の沢筋を行く
2017年08月28日 12:36撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:36
草原地帯の沢筋を行く
気持ちの良い草原
2017年08月28日 12:44撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 12:44
気持ちの良い草原
中俣乗越。残念ながら雲が広がっている
2017年08月28日 13:10撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:10
中俣乗越。残念ながら雲が広がっている
黒部五郎岳は雲の中。体力、時間、天候を考慮して行くはをあきらめる
2017年08月28日 13:20撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/28 13:20
黒部五郎岳は雲の中。体力、時間、天候を考慮して行くはをあきらめる
赤木岳への稜線
2017年08月28日 13:21撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/28 13:21
赤木岳への稜線
時々雲もはれてくれた。水晶岳
2017年08月28日 13:21撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:21
時々雲もはれてくれた。水晶岳
薬師岳
2017年08月28日 13:38撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 13:38
薬師岳
2017年08月28日 13:57撮影
1
8/28 13:57
2017年08月28日 15:03撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 15:03
2017年08月28日 15:17撮影
1
8/28 15:17
2017年08月28日 16:12撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
8/28 16:12
2017年08月28日 16:12撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 16:12
2017年08月28日 16:13撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 16:13
2017年08月28日 16:37撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/28 16:37
【3日目】雲広がる
2017年08月29日 06:59撮影 by  E-M10MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 6:59
【3日目】雲広がる

感想

【前日】
・前日に折立まで移動し車中泊。有峰林道は1900円。6〜20時通行可。
・18時頃到着したが、駐車場はいっぱいで、道路脇にも車がたくさんとまっていた。
【1日目】
・朝6時に起床し、準備をして登山開始。早朝はかなり寒い。
・1934までは急登が続く。1時間弱。
・その後は緩やかな道の高原ハイキング。道は整備してくれているが、かえって歩きづらい。所々に休憩ベンチがある。
・登山口から2時間半ほどで太郎平小屋。昼メニューもある。ちょっとカルチャーショック。
・薬師峠のキャンプの申し込みは、現地で14〜17時にするように言われた。まだ早いが、先にテントを張っておいてよいとのこと。
・薬師峠まで20分ほど。広々としたキャンプ場。スペースもたっぷり開いていたので景色のよさそうな所に設営。
・立派なトイレもある。(協力金100円)
・水場でビールを冷やして、薬師岳へ向かって出発。
・峠から2時間半ほどで頂上に到着。
・天気もよく、目の前に北アルプスの山並みが広がる。たくさん山がありすぎてどれがどの山だか分らない。
・薬師峠に戻って、キャンプ場の支払いを済ます。1000円×2泊=2000円。飲み物の販売もしていた。
・水場につけておいたビールがいい感じに冷えてる。おいしい。

【2日目】
・朝4時半起床。準備をして5時15分に出発。雲も広がっていて、どうなることやら。
・太郎平から薬師沢に向かって下りは結構急。
・薬師峠から2時間ほどで薬師沢小屋に到着。
・薬師沢小屋のテラスで沢装備を整え、はしごを下りる。
・黒部川の流れがきれい。
・薬師峠で会った人から、この後黒部川源流で釣りをするので、あまり川には入らず、左岸側の踏み後を行くように頼まれていた。できるだけ水に入らないように進む。
・左岸側を進むが、川が深くなっており、へつりも厳しい箇所には巻道がある。結構高く巻く箇所もある。何度も繰り返し、結構しんどい。
・結局、薬師沢小屋から赤木沢出合まで2時間近くもかかってしまった。ようやく日差しも出てくる。
・赤木沢に入ると赤い床。ここからは気にせず水の中をじゃぶじゃぶと進む。
・すぐにきれいな滝。右岸側を登る。
・続くナメ滝もとてもきれい。
・4段の滝。1段目は右岸側を登ったが、その後2〜4段目は右岸側を巻く。踏み後明瞭。
・その後もきれいな渓相が続く。
・大滝。崖に囲まれ迫力がある。左岸側を巻く。踏み後明瞭。途中滝の落ち口を真正面から眺められる。
・大滝上の二股を左へ。
・その後の二股。最初右へ入ってしまったが、すぐに引き返して左へ。
・源頭が近くなり藪っぽくなってくる。
・藪を抜けると周囲は草原地帯。
・このままだと左の方へ上がり過ぎてしまいそうだったので、踏み跡をたどってコルへ。中俣乗越。
・時間があれば黒部五郎岳に行こうと思っていたけれど、体力、時間、天候を考慮して行くのはあきらめた。
・赤木山〜北の俣岳〜太郎山の稜線歩き。展望がきけば気持ちよさそうだけど、残念ながら雲の中。風も強くて寒い。
・雲も時々はれてくれて、薬師岳や水晶岳もよく見える。
・中俣乗越から3時間45分かけて、ようやく薬師峠到着。前日より冷やしていたビールがおいしい。

【3日目】
・5時半起床。テントを撤収し6時半頃出発。
・あんまり天気もよくない。ひたすら歩く。
・3時間強で折立の登山口に到着。
・登山口に自販機がある。さっそく冷えたコーラ。値段も下界と変わらないのがいい。
・下山後は林道料金所近くの亀谷温泉白樺ハイツ。610円。


赤木沢は噂通りのきれいな沢でした。
難しい所もなく、美しい滝やナメが次々をあらわれてくれる。巻道はしっかりしているし、ツメも楽チン。大満足の遡行でした。
ただ、行くのも帰るのも、長過ぎるのが難点です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら