また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1253246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地起点・蝶ヶ岳・大滝山・徳本峠周回。静かな北アルプスの旅

2017年09月09日(土) 〜 2017年09月10日(日)
 - 拍手
krkdx その他3人
GPS
28:34
距離
32.5km
登り
1,723m
下り
1,709m

コースタイム

1日目
山行
7:17
休憩
0:38
合計
7:55
6:39
6:39
7
7:15
7:16
3
7:19
7:19
32
7:51
7:51
5
7:56
7:57
19
8:51
9:07
185
12:50
12:50
6
12:56
13:10
4
13:14
13:14
1
13:15
13:15
34
13:49
13:50
39
2日目
山行
5:45
休憩
0:21
合計
6:06
5:02
2
5:04
5:04
116
7:56
8:07
27
8:34
8:34
24
8:58
9:02
62
10:04
10:04
36
10:50
10:50
10
11:08
ゴール地点
天候 9日、晴れ→夕方2時間程夕立
10日、晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡駐車場(市営第二駐車場・足湯公園) 1200円(9日1時〜10日11時45分まで。)
沢渡駐車場(市営第二駐車場・足湯公園)〜上高地 4200円÷5人=1人840円 
コース状況/
危険箇所等
全て一般登山道。
横尾山荘〜P2625(蝶ヶ岳の稜線)人少ないが道はしっかりしていて歩きやすい。
蝶ヶ岳〜徳本峠(中村新道)殆んど人に会わない。熊が出るらしいので要対策。道がヌタヌタポイントだらけで大変!靴ドロドロ。
上記以外は人だらけ。
その他周辺情報 道中小屋が定期的に有り売店で買えるしトイレも有る。
・大滝山荘水1リッター200円、ビール500が800円。だったような。買い物人に頼んだので記憶が微妙。トイレは仮設チックな作りだがバイオトイレで綺麗。
大滝山のテン場は北峰に有り5張は張れる。9日は3張でした。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
6:05 出発時の沢渡第二駐車場(足湯公園)。まだガラガラ。
2017年09月09日 06:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 6:05
6:05 出発時の沢渡第二駐車場(足湯公園)。まだガラガラ。
タクシー乗り場はゲート横。乗客5人乗りタクシーで5人乗ったので一人840円(^^)/
2017年09月09日 06:06撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 6:06
タクシー乗り場はゲート横。乗客5人乗りタクシーで5人乗ったので一人840円(^^)/
上高地ターミナル着。相変わらずの混みっぷり。
では横尾までの長い平地歩き頑張りますか(´・ω・`)
2017年09月09日 06:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 6:36
上高地ターミナル着。相変わらずの混みっぷり。
では横尾までの長い平地歩き頑張りますか(´・ω・`)
まずは小梨平。またキャンプしに来たいですね〜
2017年09月09日 06:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 6:46
まずは小梨平。またキャンプしに来たいですね〜
明神館通過。まだ空いてました。
2017年09月09日 07:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 7:16
明神館通過。まだ空いてました。
明神岳。歩きながら撮ったら偉い斜めw
2017年09月09日 07:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
6
9/9 7:47
明神岳。歩きながら撮ったら偉い斜めw
延々・・・
2017年09月09日 07:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 7:47
延々・・・
徳沢園。お金持ちになったらここでお茶したいものだ。
2017年09月09日 07:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/9 7:57
徳沢園。お金持ちになったらここでお茶したいものだ。
横尾着。
2017年09月09日 08:50撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/9 8:50
横尾着。
横尾にはトイレ2棟並んでいる。
2017年09月09日 08:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 8:51
横尾にはトイレ2棟並んでいる。
ここでOさんとはお別れ。穂高岳楽しんできてねー
2017年09月09日 09:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
9/9 9:05
ここでOさんとはお別れ。穂高岳楽しんできてねー
我々は右の蝶ヶ岳方面へ。左の槍ヶ岳方面はゾロゾロ人が吸い込まれていく。恐ろしいな〜
2017年09月09日 09:14撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/9 9:14
我々は右の蝶ヶ岳方面へ。左の槍ヶ岳方面はゾロゾロ人が吸い込まれていく。恐ろしいな〜
槍見台
2017年09月09日 09:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 9:39
槍見台
槍見台からの槍(^^)/
2017年09月09日 09:34撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/9 9:34
槍見台からの槍(^^)/
どんどん登る道だが歩きやすい。
2017年09月09日 10:18撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 10:18
どんどん登る道だが歩きやすい。
第二ベンチ。
定期的にベンチが有り休憩できる。
2017年09月09日 10:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 10:20
第二ベンチ。
定期的にベンチが有り休憩できる。
北鎌見えますね。登てみたいが中々チャンス無いルートっす。
2017年09月09日 10:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
9/9 10:27
北鎌見えますね。登てみたいが中々チャンス無いルートっす。
毒ありそうなやつ。
2017年09月09日 11:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/9 11:10
毒ありそうなやつ。
オニブキだっけ?とげ有る
2017年09月09日 11:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 11:37
オニブキだっけ?とげ有る
ふにゃったマイタケみたいなキノコ
2017年09月09日 11:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/9 11:48
ふにゃったマイタケみたいなキノコ
秋の気候で涼しいし天気は良いし最高ですね。
2017年09月09日 11:53撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 11:53
秋の気候で涼しいし天気は良いし最高ですね。
開けてキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
2017年09月09日 12:06撮影 by  GXR S10 , RICOH
5
9/9 12:06
開けてキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
槍UP
2017年09月09日 12:06撮影 by  GXR S10 , RICOH
7
9/9 12:06
槍UP
大キレットUP
2017年09月09日 12:07撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
9/9 12:07
大キレットUP
蝶ヶ岳まで気持ちのいい稜線歩き。
2017年09月09日 12:07撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 12:07
蝶ヶ岳まで気持ちのいい稜線歩き。
同じような写真ばかり撮ってしまう。
2017年09月09日 12:12撮影 by  SC-04F, samsung
3
9/9 12:12
同じような写真ばかり撮ってしまう。
柄沢に穂高連峰。Oさん元気に登ってるかな?
2017年09月09日 12:12撮影 by  SC-04F, samsung
7
9/9 12:12
柄沢に穂高連峰。Oさん元気に登ってるかな?
紅葉と穂高
2017年09月09日 12:26撮影 by  SC-04F, samsung
3
9/9 12:26
紅葉と穂高
2017年09月09日 12:42撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/9 12:42
蝶ヶ岳ヒュッテ
2017年09月09日 12:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/9 12:49
蝶ヶ岳ヒュッテ
懐かしのテン場。まだ13時なのにこの混みよう。さすが人気スポット。
2017年09月09日 12:53撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/9 12:53
懐かしのテン場。まだ13時なのにこの混みよう。さすが人気スポット。
6年振りの蝶ヶ岳。
2017年09月09日 12:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
6
9/9 12:56
6年振りの蝶ヶ岳。
では大滝山までもうひと踏ん張り行きますか!(^^)!
2017年09月09日 13:19撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 13:19
では大滝山までもうひと踏ん張り行きますか!(^^)!
お花ちらほら。
写真撮ってると吸血昆虫どもに襲われます。
2017年09月09日 13:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 13:26
お花ちらほら。
写真撮ってると吸血昆虫どもに襲われます。
2017年09月09日 13:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/9 13:26
2017年09月09日 13:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/9 13:27
2017年09月09日 13:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 13:27
2017年09月09日 13:40撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 13:40
池がぽつぽつ現れます。一つの池に1匹ずつ青いヤンマ科のオオルリボシヤンマみたいのがテリトリーを張っていて写真に収める為粘るが一眼でないのでピント合わず断念。
2017年09月09日 13:40撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/9 13:40
池がぽつぽつ現れます。一つの池に1匹ずつ青いヤンマ科のオオルリボシヤンマみたいのがテリトリーを張っていて写真に収める為粘るが一眼でないのでピント合わず断念。
池の上に橋
2017年09月09日 13:55撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/9 13:55
池の上に橋
実とか秋っぽいですね。
2017年09月09日 13:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 13:57
実とか秋っぽいですね。
2017年09月09日 14:04撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 14:04
蝶ヶ岳を振り返るとガスが迫って来た。
2017年09月09日 14:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/9 14:08
蝶ヶ岳を振り返るとガスが迫って来た。
鍋冠山のルートとの分岐。江戸時代からのクラシックルートだそうで興味深々。そのうち歩きに来る事でしょう。
2017年09月09日 14:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/9 14:23
鍋冠山のルートとの分岐。江戸時代からのクラシックルートだそうで興味深々。そのうち歩きに来る事でしょう。
大滝山北峰のテン場に着いてご飯タイム。食単のるい痔のご飯はいつも凝ってるし美味しい。
2017年09月09日 16:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/9 16:26
大滝山北峰のテン場に着いてご飯タイム。食単のるい痔のご飯はいつも凝ってるし美味しい。
2日目:大滝山南峰から穂高連峰
中村新道を歩き徳本峠へ向かいます。
2017年09月10日 05:02撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/10 5:02
2日目:大滝山南峰から穂高連峰
中村新道を歩き徳本峠へ向かいます。
大滝山南峰
寝不足で機嫌と体調悪いまま出発です。
2017年09月10日 05:11撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/10 5:11
大滝山南峰
寝不足で機嫌と体調悪いまま出発です。
延々歩き大滝槍見台
2017年09月10日 07:01撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 7:01
延々歩き大滝槍見台
槍見台から大天井岳方面
2017年09月10日 07:04撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/10 7:04
槍見台から大天井岳方面
槍とか穂高とか
2017年09月10日 07:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/10 7:51
槍とか穂高とか
そして再び延々と歩きます。
2017年09月10日 08:35撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 8:35
そして再び延々と歩きます。
徳本峠小屋着(^^)/去年の9月終わり振りです。
悪路の中村新道ともさいならっすうすう。
2017年09月10日 08:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 8:56
徳本峠小屋着(^^)/去年の9月終わり振りです。
悪路の中村新道ともさいならっすうすう。
玄関
2017年09月10日 08:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 8:57
玄関
去年歩いたクラシックルートの島々谷南沢
2017年09月10日 09:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 9:08
去年歩いたクラシックルートの島々谷南沢
去年テント張った場所。
2017年09月10日 09:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 9:08
去年テント張った場所。
黒沢沿いの登山道で下山します。ここの道は快適に降りれる。
2017年09月10日 09:11撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 9:11
黒沢沿いの登山道で下山します。ここの道は快適に降りれる。
黒沢
2017年09月10日 09:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 9:21
黒沢
この橋を渡ると間もなく平地
2017年09月10日 09:44撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 9:44
この橋を渡ると間もなく平地
平らになってから徳本峠入口までが意外と長い
2017年09月10日 09:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 9:48
平らになってから徳本峠入口までが意外と長い
徳本峠入口着。
ここから上高地がこれまたすげー長いんだよ。(精神的に)
2017年09月10日 10:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 10:03
徳本峠入口着。
ここから上高地がこれまたすげー長いんだよ。(精神的に)
明神岳
2017年09月10日 10:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/10 10:03
明神岳
明神館。混んでますのでスルー
2017年09月10日 10:07撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/10 10:07
明神館。混んでますのでスルー
8/24の10:20分に熊が出たそうです。人が結構いそうな時間なのに怖いすね。
2017年09月10日 10:12撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 10:12
8/24の10:20分に熊が出たそうです。人が結構いそうな時間なのに怖いすね。
小梨平の売店で寄り道。
2017年09月10日 10:38撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 10:38
小梨平の売店で寄り道。
観光写真
2017年09月10日 10:44撮影 by  SC-04F, samsung
3
9/10 10:44
観光写真
河童橋は安定の混雑
2017年09月10日 10:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/10 10:51
河童橋は安定の混雑
上高地バスターミナル着。焼岳かっこいいす。
2017年09月10日 10:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/10 10:56
上高地バスターミナル着。焼岳かっこいいす。
相乗り希望者がちょうど一人いたので帰りも客5人乗車で840円ラッキー(^^)/
2017年09月10日 11:09撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/10 11:09
相乗り希望者がちょうど一人いたので帰りも客5人乗車で840円ラッキー(^^)/
11:30駐車場着。さっさと帰り支度し13時前に松本ICに乗り発生30分後の上野原辺りの渋滞を回避しつつ16時前に帰宅出来ました。
2017年09月10日 11:31撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/10 11:31
11:30駐車場着。さっさと帰り支度し13時前に松本ICに乗り発生30分後の上野原辺りの渋滞を回避しつつ16時前に帰宅出来ました。

装備

共同装備
テント 分離式バーナー 夜・朝飯

感想

同じ山岳会でクライマーのるい痔が久しぶりに縦走したいと言うので1泊2日で北アルプスの未踏ルートを考えていた所、6月上旬頃雁坂峠でお会いしたkenboさんのレコを拝見し2011年の蝶ヶ岳〜槍縦走と去年の徳本峠の赤線を稜線で繋げられるな〜と思い丸パクリな感じで歩いてきました。
kenboさんにはお礼申し上げます。

計画を立てた後に追加メンバーで先週九鬼山の渋いルート山行に一緒に行ったカマカマと5月入会したはにわが参加する事になり、更に出発前日に会のOさんが穂高に行きたいから横尾まで一緒に連れてけ(沢渡まで車乗せろ)と言うので5人で金曜日の夜9:45に三鷹を出発!
9日深夜島々セブンで買い物後、沢渡に到着し仮眠、翌朝5人でタクシーに乗り上高地へ。一人840円でラッキープライスでした。
上高地から横尾までひたすら歩き、横尾で穂高に行くOさんと別れ、我々は蝶ヶ岳へ登りはじめました。
自分はこの道初めてでしたがkenboさんが言う通り長堀尾根より楽に思いました。無事登り切りP2625から蝶ヶ岳の稜線歩きは気持ちよかったです。蝶ヶ岳から大滝山は意外と長く感じ結構だらけてしまったが大滝山北峰に無事着。蚊が多いので蚊取り線香を焚き、テントを張り担いできたビールを飲んでいると夕立が降り初め結局2時間ほど降っていました。「くっそ!」
そして夜になっても雲は取れず星も見れないので19:30頃就寝する。8時間寝れるな〜と思っていたら21時半頃、新人のはにわ(初めて一緒に山に行った。)が寝ぼけてガサガサ人の足元を漁りだし起こされた挙句、逆側だった頭をこっち側にして寝なおしたと思ったら大いびき・・・。これで完璧寝れなくなりマジ偉い目に遇いました。

浅い眠りで起床時間の3:45を迎え、はにわ以外3人不機嫌で当の本人は寝ぼけた事すら知らぬ存ぜぬ、あははと笑い飛ばしていたので腹が立ったので文句だけ言い、覚えてないんだから仕方ないけどあの態度うぜーとか思いつつ眠い中黙々と徳本峠まで歩きました。大滝山から徳本峠はかなり長い道のりでおまけにヌタヌタで疲れました。
徳本峠に無事着くと去年「君の名は」の会話で知らない人どうし盛り上がった事など思い出し懐かしかったです。
ここからは中村新道とはうって変わって歩きやすい道なので一気に下山し小梨平で補給しつつ上高地まで長い平地歩きを頑張りました。帰りもタクシーで沢渡へ行き13時には高速に乗ったものの上野原辺りで渋滞13キロに巻き込まれ下道で高尾ICまで走り帰ってきました。それでも16時には帰宅でき良かったです。
来週は沢と上司の別荘ツアーっす。天気良いといいなー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2560人

コメント

懐かしく拝読いたしました
1週間程前に歩いたところで懐かしく拝読いたしました。
中村新道、人も少なく良いコースですね。
槍見台からの景色は最高でした
2017/9/11 9:23
Re: 懐かしく拝読いたしました
bumpkinさん、コメントありがとうございます。
蝶ヶ岳から大滝山方面に入ったとたん静になり気持ちいいハイクが出来ました。それにしても安曇野在住との事ですぐ北アルプスや周辺の名山に行けるbumpkinさんが羨ましいです
2017/9/11 19:35
蚊以外との格闘
テント場では、蚊ではなく別のお相手との格闘が繰り広げられたようですね。
お疲れさまでした。

大滝山荘の小屋番さんによると、鍋冠山を経る道は、かつて牛も歩いていたそうですよ。

なかなか興味深いお話でしたし、きちんと整備されているようなので、私もこの道を歩いてみたいと思っています。
2017/9/12 9:02
Re: 蚊以外との格闘
叩いても蹴っても潰れないぶん、蚊よりも強敵でした。
普段マイナールートを歩く事が多いからか北アルプスに来てもマイナールートに心引かれてしまいます笑
2017/9/13 8:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら