記録ID: 1255349
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
白馬三山・不帰嶮
2017年09月09日(土) 〜
2017年09月10日(日)


- GPS
- --:--
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,628m
- 下り
- 2,030m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 10:20
2日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:30
休憩含め概ねコースタイム。
天候 | 1日目:晴れ 2日目:未明まで霧、後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路:バス(八方〜長野)→新幹線(〜東京) 復路新幹線は長野始発はほとんどない。長野駅到着時には指定席完売。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大雪渓は前半(夏の取り付き点から最大勾配のあたりまで)は大規模崩壊中のため高巻き。後半は雪渓を歩けるが小規模クレバス散見。 杓子岳頂上手前の直登ザレ場が苦しい。 不帰嶮は鎖場多数だが登りについてはそこまで鎖の必要性を感じない。大キレット、八峰キレットよりは危険箇所が短く、難易度も低いように感じた。 八方池のあたりから、ハイカーが多くペースはあがらない。(ヘロヘロなのでまあよし) 下山後のクワッドリフトが気持ちいい。 |
その他周辺情報 | 天狗山荘は売店、テント場、水場、トイレあり。 売店の品は普通通り。 八方の湯を利用。 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
テント泊+タコ
|
---|---|
備考 | タコ飯がうまい。 膝が痛い。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する