記録ID: 1275814
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳-涸沢-パノラマコース (紅葉を見に涸沢へ)
2017年10月01日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,239m
- 下り
- 2,233m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:18
距離 23.1km
登り 2,241m
下り 2,239m
8:17
2分
スタート地点
15:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
13:21 立川駅発 (あずさ17号松本行き) 15:46 松本駅着 16:06 松本駅発 (松本電鉄上高地線新島々行き) 16:36 新島々駅着 16:45 新島々バスターミナル発 (アルピコ交通バス上高地線上高地行き) 17:50 上高地着 2017/10/01(日) 16:45 上高地バスターミナル発 17:50 新島々バスターミナル着 18:01 新島々駅発 18:31 松本駅着 20:00 松本駅発 (スーパーあずさ36号新宿行き) 22:14 立川駅着 ・この時期は17:30頃には日没なので、もう一本早いバスで上高地に着いた方が良いですね ・紅葉客で激混みで、15:45の時点で16:00のバスは満席 ・16:45のバスも3号車まで出てました |
コース状況/ 危険箇所等 |
パノラマコースの崩れたガレ場で下りられなくて叫んでいるおばさんがいたので、他の登山者4人で助けてあげました。破線ルートですからね。。。 |
その他周辺情報 | (小梨平キャンプ場) http://www.nihonalpskankou.com ・1泊800円 ・食堂営業時間 7〜18時 (13:40〜16:00閉店/夕飯ラストオーダー17:20) ・売店営業時間 7〜18時 (閉店後も自販機が使えるが酒は売店内のみ) ・風呂営業時間 12〜19時 (18:30最終受付) 600円 ・消灯時間 21時 (そば処ものぐさ) http://www.teutisoba.jp ・松本駅から徒歩15分程 ・野沢菜漬け、馬刺し、岩魚の塩焼き、信州サーモンのマリネを頂いて、野沢菜漬けはお土産でも。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する