ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1286104
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

光岳・聖岳

2017年10月06日(金) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
tmatsuka その他7人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
35:51
距離
55.3km
登り
4,794m
下り
4,797m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:53
休憩
0:30
合計
10:23
5:26
74
スタート地点
6:40
6:51
147
9:18
9:18
215
12:53
13:05
66
14:11
14:18
91
2日目
山行
6:48
休憩
1:04
合計
7:52
6:39
18
6:57
7:01
9
7:10
7:13
13
7:26
7:26
12
7:38
7:53
55
8:48
8:54
82
10:16
10:32
120
12:32
12:35
13
12:48
12:50
14
13:04
13:05
47
13:52
14:06
25
14:31
3日目
山行
9:47
休憩
1:02
合計
10:49
4:35
155
7:10
7:17
45
8:02
8:13
68
9:21
9:21
30
9:51
9:51
5
9:56
9:56
23
10:19
10:19
63
11:22
11:30
72
12:42
12:58
15
13:13
13:15
16
13:31
13:33
39
14:12
14:18
38
14:56
15:05
16
15:21
15:22
2
15:24
4日目
山行
6:02
休憩
0:41
合計
6:43
4:52
4
4:56
4:56
24
5:20
5:24
57
6:21
6:43
20
7:03
7:03
106
8:49
9:02
60
10:02
10:04
24
10:28
10:28
67
11:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芝沢ゲート〜易老渡は車両進入禁止(タクシーも9月末まで)のため、林道を往復9Kmほど歩く必要あり。
5時半に芝沢ゲートをスタート。
芝沢ゲート〜易老渡は車両進入禁止のため、林道を歩く必要あり。
予報では朝から雨でしたが、この時点ではまだ曇りで、少し青空も覗いていました。
2017年10月06日 05:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 5:41
5時半に芝沢ゲートをスタート。
芝沢ゲート〜易老渡は車両進入禁止のため、林道を歩く必要あり。
予報では朝から雨でしたが、この時点ではまだ曇りで、少し青空も覗いていました。
易老岳の手前の名もないピークの三角点をパシャリ。
2017年10月06日 12:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 12:23
易老岳の手前の名もないピークの三角点をパシャリ。
昼過ぎに易老岳に到着。
2017年10月06日 12:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 12:57
昼過ぎに易老岳に到着。
地理院地図には易老岳に三角点マークは無いのですが・・・
ググってみると「御料局三角点」というものらしい。
このあと気温が下がり、雨、更にはみぞれに。
2017年10月06日 12:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 12:58
地理院地図には易老岳に三角点マークは無いのですが・・・
ググってみると「御料局三角点」というものらしい。
このあと気温が下がり、雨、更にはみぞれに。
第一日目は光小屋に宿泊(冬季無人開放・他に宿泊者無し・寒い!!)し、翌朝、空荷で光岳へ。
残念ながら雨で眺望無し。
2017年10月07日 06:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 6:57
第一日目は光小屋に宿泊(冬季無人開放・他に宿泊者無し・寒い!!)し、翌朝、空荷で光岳へ。
残念ながら雨で眺望無し。
光岳の三角点をパシャリ。
2017年10月07日 06:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 6:57
光岳の三角点をパシャリ。
(比較的元気な?山があれば登らすにはいられない?)3名は光岩まで足を延ばす。
残りの方々は光岳で休憩。
2017年10月07日 07:14撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:14
(比較的元気な?山があれば登らすにはいられない?)3名は光岩まで足を延ばす。
残りの方々は光岳で休憩。
光小屋に戻ってザックを背負い、茶臼小屋に向けて出発。
前日からの雨で、登山道の一部は沢になっています。
2017年10月07日 09:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:19
光小屋に戻ってザックを背負い、茶臼小屋に向けて出発。
前日からの雨で、登山道の一部は沢になっています。
光岩と同じ3名は仁田岳にも寄り道。
残り5名は希望峰で休憩中。
仁田岳には三等三角点があるはず(基準点成果情報でも「正常」になっている)のに見つからず・・・
ググってみるとハイマツの陰に隠れているらしい。
2017年10月07日 12:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:49
光岩と同じ3名は仁田岳にも寄り道。
残り5名は希望峰で休憩中。
仁田岳には三等三角点があるはず(基準点成果情報でも「正常」になっている)のに見つからず・・・
ググってみるとハイマツの陰に隠れているらしい。
茶臼岳に到着。
結局この日は雨は上がらず、眺望無し。
第二日目は茶臼小屋(写真撮り忘れ)に宿泊。
茶臼小屋には山道整備の工事の方も泊まられていて、暖房も入っていて快適。
2017年10月07日 13:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:52
茶臼岳に到着。
結局この日は雨は上がらず、眺望無し。
第二日目は茶臼小屋(写真撮り忘れ)に宿泊。
茶臼小屋には山道整備の工事の方も泊まられていて、暖房も入っていて快適。
三日目は長丁場なので4時半過ぎに出発。
月明かり(十七夜)に照らされた富士山が見えていたのでパシャリ。
2017年10月08日 04:51撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 4:51
三日目は長丁場なので4時半過ぎに出発。
月明かり(十七夜)に照らされた富士山が見えていたのでパシャリ。
ハイマツに付いた朝露が光って花が咲いているように見えます。
2017年10月08日 05:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 5:12
ハイマツに付いた朝露が光って花が咲いているように見えます。
富士山と御来光!!!
2017年10月08日 05:48撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:48
富士山と御来光!!!
上河内岳手前からの眺望。
2017年10月08日 06:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:40
上河内岳手前からの眺望。
御嶽山まで見えているので、視程は100Kmぐらいありそうです。
1
御嶽山まで見えているので、視程は100Kmぐらいありそうです。
毎度の3名のみ上河内岳に寄り道。
2017年10月08日 07:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:12
毎度の3名のみ上河内岳に寄り道。
上河内岳の三角点をパシャリ。
2017年10月08日 07:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:12
上河内岳の三角点をパシャリ。
上河内岳からの360度大パノラマ!!!
今回360度視界が開けたのはここだけでした。
皆さん上がってくれば良いのに・・・
2017年10月08日 07:12撮影 by  VH-510, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:12
上河内岳からの360度大パノラマ!!!
今回360度視界が開けたのはここだけでした。
皆さん上がってくれば良いのに・・・
上河内岳分岐で休憩中の方々を上からパシャリ。
2017年10月08日 07:17撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:17
上河内岳分岐で休憩中の方々を上からパシャリ。
この時点では、真っ青な空と紅葉に彩られた聖岳が見えていたのですが・・・
2017年10月08日 08:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:22
この時点では、真っ青な空と紅葉に彩られた聖岳が見えていたのですが・・・
・・・聖平小屋に荷物をデポして聖岳に登り始めるとガスが架かり始め・・・
2017年10月08日 11:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:22
・・・聖平小屋に荷物をデポして聖岳に登り始めるとガスが架かり始め・・・
・・・聖岳山頂では上に青空は見えているものの眺望は今一でした。
2017年10月08日 12:51撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:51
・・・聖岳山頂では上に青空は見えているものの眺望は今一でした。
この聖岳で日本百名山完登のTさん。
おめでとうございます。
2017年10月08日 12:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:49
この聖岳で日本百名山完登のTさん。
おめでとうございます。
例によって元気な3人組は奥聖岳へ。
残りの方々は先に下山開始。
2017年10月08日 13:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:15
例によって元気な3人組は奥聖岳へ。
残りの方々は先に下山開始。
奥聖岳山頂の三角点をパシャリ。
2017年10月08日 13:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:13
奥聖岳山頂の三角点をパシャリ。
奥聖岳から前聖岳に戻ってくると、富士山がかすかに見えていたのですが・・・
写真じゃ判りませんねえ・・・
2017年10月08日 13:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:29
奥聖岳から前聖岳に戻ってくると、富士山がかすかに見えていたのですが・・・
写真じゃ判りませんねえ・・・
最終4日目は5時前に下山開始。
写真に写っている白い点は木道に降りた霜が凍って光っている物(よく滑る)です。
2017年10月09日 04:54撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 4:54
最終4日目は5時前に下山開始。
写真に写っている白い点は木道に降りた霜が凍って光っている物(よく滑る)です。
沢を渡るために人力ゴンドラのロープを曳いていますが・・・
2017年10月09日 08:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:59
沢を渡るために人力ゴンドラのロープを曳いていますが・・・
・・・実はすぐ上に橋が架かっています。(気付かずに曳いていた)
2017年10月09日 09:02撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:02
・・・実はすぐ上に橋が架かっています。(気付かずに曳いていた)
無事、芝沢ゲートに到着。
駐車場は満杯で、路肩にも何台か停められていました。
2017年10月09日 11:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:34
無事、芝沢ゲートに到着。
駐車場は満杯で、路肩にも何台か停められていました。

感想

クリーンクラブのツアーで光岳・聖岳へ。

山小屋が営業終了(無人開放)のため、シュラフや3泊4日分の食料を詰めた私のザックはおよそ12キロ、一番登りのキツイ初日に雨・みぞれに降られたこともあり、私を含め初日の光小屋についた面々はバタンキューで寝入っていました。

後半は天気も回復し、青空・南アルプスの山々の眺望・見頃の紅葉を堪能でき、大満足の山歩きでした。
1回の山歩きで累積標高5121mは多分これまでで最高です。
初日の登りの連続では足首の後ろ側に、最終日の下りの連続では足親指の内側に肉刺ができかけ、危ないところでした。(肉刺になる前に絆創膏を貼って事無きを得た)
まだまだ修行が必要なようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら