ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳、立山

2011年09月06日(火) 〜 2011年09月08日(木)
 - 拍手
分水嶺 その他1人
GPS
54:30
距離
28.9km
登り
2,986m
下り
3,044m

コースタイム

扇沢 7時30分発バス
黒部湖7:55 → 8:40内蔵助出会8:50 → 10:40内蔵助平11:00 → 12:10ハシゴ谷乗越 → 13:30真砂沢ロッジ(泊)
 5:25 → 6:00長次郎出会 → 7:20剱沢小屋7:50 → 10:40剱岳12:50 → 15:00剱沢小屋(泊)
 6:10 → 7:10別山 → 7:55真砂岳 → 8:35富士ノ折立8:50 → 9:25雄山10:00 → 10:30一ノ越山荘 → 11:10東一ノ越11:40 → 13:00黒部平13:10 → 13:50ロッジくろよん → 14:25黒部湖
黒部湖 13時05分発バス
扇沢駐車場 15時20分到着
天候 9月6日(火)曇り
  7日(水)晴れ
  8日(木)晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢 無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
1 前夜に横浜を出て、扇沢の駐車で車中泊
  横浜に比べれば気温は低いけど、布団一枚で大丈夫
2 扇沢始発のバスは7時30分 朝はゆっくりできるが、本日の行程は真砂沢までしか行けないかな。
3 内蔵助方面への出口は、バス降りて大勢が向かう方向ではなく、そのままトンネルを前方方向へ歩き、案内板に従い外へ出る。なんかマイナーな感じがいい。
 黒部川へ下り、川の左岸沿いを内蔵助出会までほぼ水平に歩く。出会から内蔵助平までは急登、岩に苔があり滑る。昨日までの台風の雨で苔が活性したか。
内蔵助平からハシゴ谷乗越までは、前半は枯沢を歩き、後半は地道に300mくらい登る。展望は、あまりない。乗越からはそこそこ急に下り、看板「う回路」の矢印方面へ。雪渓に出て、対岸に渡るが、雪渓に亀裂があるので気を使う。
4 真砂沢ロッジは、本日宿泊5名、テン泊4組 風呂(かけ湯)でさっぱりできて気持ちがよい。親父さんは見た目(?)より優しく、ウエルカムお茶サービスや朝食時のコーヒーのサービスと、リピートしたくなる小屋です。
5 翌日、親父さんに見送られ出発。剱沢雪渓は小屋から10分くらい歩いたところにある滝を過ぎてから、アイゼンを装着、雪が硬いので靴のままだとツルツル滑る。軽アイゼンでも快適に雪渓を歩ける。
6 剱沢小屋には予約を入れてあったので、一旦立ち寄り、山道の説明を受け、余分な荷物を置いて、いざ剱岳へ! 一服剱へはすぐ、前剱までは長いガレ場を登る。ここまでがウォーミングアップ、前剱から本峰までは高度感ある登りが楽しめる。かにのタテバイなど渋滞もなく頂上に着いた。剱沢小屋を8時以降に出ると比較的空いている、読みは当たった。
7 三日目、立山に向け出発。朝一の別山への登りは重い。稜線に出ると、富士山、槍ケ岳、後立山など周囲の展望が開ける、最高の登山日和。
8 雄山では500円払い頂上で神主さんから安全祈願のおはらいを受け、お神酒を頂いた。雄山の頂上に登るには、500円を払わなければならない。
 一ノ越への下山は、大勢が登ってきているので、ガレ岩に注意したり、譲ったりと時間がかかる。
9 一ノ越から東一ノ越までは、ほぼ真っ直ぐの快適なトラバース道。東一ノ越は黒部湖や立山東側の山容、そして白馬岳まで見渡せ、休憩には最高の場所です。紅葉の時期はいいかも。東一ノ越から下り、後半は樹林帯なので展望がなく、暑かった。山道は、人の通りが少ないので、笹や木々が塞ぐ個所が多いです。
10 ロッジくろよんから黒部湖まではアスファルトの道なので、足腰に効き辛かった。黒部ダムに出たら一般観光客に混じり三日間の山行を終えた。
予約できる山小屋
マイナーな出発点
2011年09月06日 07:55撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/6 7:55
マイナーな出発点
黒部川を渡る
2011年09月06日 08:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/6 8:11
黒部川を渡る
豪快な放水
2011年09月06日 08:12撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/6 8:12
豪快な放水
気持ちがいい
2011年09月06日 08:36撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/6 8:36
気持ちがいい
うーん 展望がない
2011年09月06日 10:21撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/6 10:21
うーん 展望がない
剱沢が見えてきた
2011年09月06日 12:22撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/6 12:22
剱沢が見えてきた
真砂沢ロッジ
2011年09月06日 13:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/6 13:29
真砂沢ロッジ
ここでアイゼン装着
2011年09月07日 05:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 5:45
ここでアイゼン装着
長次郎
2011年09月07日 06:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 6:01
長次郎
一部割れてます
2011年09月07日 06:07撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 6:07
一部割れてます
2011年09月07日 07:20撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 7:20
八ツ峰の後方に黒部別山
その後方に後立山
2011年09月07日 11:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 11:28
八ツ峰の後方に黒部別山
その後方に後立山
救助活動中
2011年09月07日 12:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 12:46
救助活動中
かにのヨコバイでチキる相棒
2011年09月07日 13:09撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4
9/7 13:09
かにのヨコバイでチキる相棒
剱沢小屋の夕食
2011年09月07日 17:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
9/7 17:02
剱沢小屋の夕食
名残惜しいけど剱岳と別れる
2011年09月08日 06:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/8 6:49
名残惜しいけど剱岳と別れる
真砂岳から
別山からの稜線を振り返る
おっと!剱の頭が
2011年09月08日 07:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 7:57
真砂岳から
別山からの稜線を振り返る
おっと!剱の頭が
黒部湖と富士山
2011年09月08日 09:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 9:01
黒部湖と富士山
槍ケ岳もはっきりと見える
2011年09月08日 09:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 9:02
槍ケ岳もはっきりと見える
雄山、薬師、黒部五郎
2011年09月08日 09:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 9:02
雄山、薬師、黒部五郎
神主さん
2011年09月08日 09:31撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 9:31
神主さん
東一ノ越への道
2011年09月08日 10:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 10:43
東一ノ越への道
東一ノ越 絶景
2011年09月08日 11:09撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 11:09
東一ノ越 絶景
東一ノ越 後立山を全部見渡せる
2011年09月08日 11:09撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 11:09
東一ノ越 後立山を全部見渡せる
プチ藪こぎ
2011年09月08日 12:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 12:56
プチ藪こぎ
秋の気配
2011年09月08日 13:47撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 13:47
秋の気配
やっと黒部湖が目線に
2011年09月08日 13:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 13:59
やっと黒部湖が目線に
眼下に一昨日渡った橋
2011年09月08日 14:21撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 14:21
眼下に一昨日渡った橋
立山連邦
左が東一ノ越
2011年09月08日 14:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 14:25
立山連邦
左が東一ノ越
合掌してお礼をしました
2011年09月08日 14:27撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/8 14:27
合掌してお礼をしました
扇沢に帰ってきた
2011年09月08日 15:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/8 15:18
扇沢に帰ってきた
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら