ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 137408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山 (雄山・大汝山・富士ノ折立縦走)

2011年09月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
黒雷鳥 その他1人
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
836m
下り
826m

コースタイム

9月27日

室堂     08:40
一ノ越    09:35-10:00
雄山     11:00-11:20
大汝山    11:40-12:50
富士ノ折立  13:10-13:30
真砂分岐   14:00
雷鳥沢テン場 15:30
室堂     16:20
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅ケーブルカー始発と次発の時間
室堂バス最終とその前の時間


立山駅07:00  07:20
     ↓      ↓
   07:07  07:27
美女平
   07:30  08:00
     ↓      ↓
   08:20  08:50
室 堂
   17:00  16:30  
     ↓      ↓      
   17:50  17:20  
美女平
   17:55  17:30  
     ↓      ↓      
   18:02  17:37  
称名滝
2011年09月27日 07:48撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
9/27 7:48
称名滝
ヘリの荷揚げ。剱岳がカッコイイ!
2011年09月27日 08:20撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
2
9/27 8:20
ヘリの荷揚げ。剱岳がカッコイイ!
一番くぼんでいるところが一ノ越。ずっとこんな道が付いてます。
2011年09月27日 08:51撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 8:51
一番くぼんでいるところが一ノ越。ずっとこんな道が付いてます。
抜かして行ったdelta-hfさん夫妻発見!もうあんなにも上に。
2011年09月27日 09:25撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 9:25
抜かして行ったdelta-hfさん夫妻発見!もうあんなにも上に。
笠と黒部五郎が!!
2011年09月27日 10:22撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 10:22
笠と黒部五郎が!!
一ノ越→雄山までの中腹からの登り
2011年09月27日 10:37撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 10:37
一ノ越→雄山までの中腹からの登り
雄山の頂上
2011年09月27日 11:01撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
9/27 11:01
雄山の頂上
北アルプス南部の山々がよく見える
2011年09月27日 11:10撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
9/27 11:10
北アルプス南部の山々がよく見える
雄山からの縦走路。立山はココからが楽しい
2011年09月27日 11:21撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 11:21
雄山からの縦走路。立山はココからが楽しい
室堂平と大日、奥大日。それから富山平野と日本海!もう最高!
2011年09月27日 11:27撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
4
9/27 11:27
室堂平と大日、奥大日。それから富山平野と日本海!もう最高!
雄山からの縦走路を振り返る
2011年09月27日 11:40撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
9/27 11:40
雄山からの縦走路を振り返る
おお!ケロヨンダムが!!!(○黒四ダム)水はカエル色
2011年09月27日 11:48撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5
9/27 11:48
おお!ケロヨンダムが!!!(○黒四ダム)水はカエル色
後立山連峰が美しい!!
2011年09月27日 11:50撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
9/27 11:50
後立山連峰が美しい!!
肉!!スーパーにカルビを買いに行ったら、ステーキ肉しか売ってなかった為、カットステーキ焼肉。
2011年09月27日 12:06撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5
9/27 12:06
肉!!スーパーにカルビを買いに行ったら、ステーキ肉しか売ってなかった為、カットステーキ焼肉。
HY4554さん監修の鶏肉のトマト煮込み。山で食べるには最高ですよこの料理。
2011年09月27日 12:23撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
7
9/27 12:23
HY4554さん監修の鶏肉のトマト煮込み。山で食べるには最高ですよこの料理。
富士ノ折立にへの稜線。
2011年09月27日 12:54撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 12:54
富士ノ折立にへの稜線。
富士ノ折立。ここによじ登ってしばらく休憩。
2011年09月27日 13:05撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
3
9/27 13:05
富士ノ折立。ここによじ登ってしばらく休憩。
剱岳にガスが!!delta-hfさん達は間に合うのか!?こっちが心配になってしまう。
2011年09月27日 13:06撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 13:06
剱岳にガスが!!delta-hfさん達は間に合うのか!?こっちが心配になってしまう。
別山への尾根。カールが綺麗です!ですが1989年(平成元年)10月8日に10名遭難(8人死亡)した現場でもあります。
2011年09月27日 13:11撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 13:11
別山への尾根。カールが綺麗です!ですが1989年(平成元年)10月8日に10名遭難(8人死亡)した現場でもあります。
先日登った、白馬岳が見える。一度登った山は本当に綺麗に見えます。
2011年09月27日 13:11撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 13:11
先日登った、白馬岳が見える。一度登った山は本当に綺麗に見えます。
雲の影がいい演出です。雲の形が山肌に見えるって自分自身、普段はなかなか認識することが無いです。
2011年09月27日 13:50撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
5
9/27 13:50
雲の影がいい演出です。雲の形が山肌に見えるって自分自身、普段はなかなか認識することが無いです。
真砂分岐より富士ノ折立からの下りを振り返ります。
2011年09月27日 14:00撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
9/27 14:00
真砂分岐より富士ノ折立からの下りを振り返ります。
大走りを下ります!急でしかもザレているから滑りやすい道。慎重に下ります。
2011年09月27日 14:05撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 14:05
大走りを下ります!急でしかもザレているから滑りやすい道。慎重に下ります。
歩いてきた立山の峰々が見えます。
2011年09月27日 14:21撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
9/27 14:21
歩いてきた立山の峰々が見えます。
大走りも、大分下まで下りて来ました。
2011年09月27日 14:54撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 14:54
大走りも、大分下まで下りて来ました。
平坦な河原の道になりました。歩きやすい。
2011年09月27日 15:11撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 15:11
平坦な河原の道になりました。歩きやすい。
チングルマの綿毛が沢山!
2011年09月27日 15:18撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 15:18
チングルマの綿毛が沢山!
橋を渡ると雷鳥沢のテン場です。
2011年09月27日 15:24撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 15:24
橋を渡ると雷鳥沢のテン場です。
快適なテン場ですね〜大日岳が見えます。前には山ガールが!今日は山ガールが多かったです。土日はもっと多いでしょうけど・・・・
2011年09月27日 15:30撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 15:30
快適なテン場ですね〜大日岳が見えます。前には山ガールが!今日は山ガールが多かったです。土日はもっと多いでしょうけど・・・・
地獄谷です。あっちこっちから火山ガスが噴出していて、まさにこの世の地獄って感じです。夜間は通行できません。
2011年09月27日 15:41撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/27 15:41
地獄谷です。あっちこっちから火山ガスが噴出していて、まさにこの世の地獄って感じです。夜間は通行できません。
みくりが池。綺麗ですね〜縦走してきた立山方面は曇ってました。
2011年09月27日 16:13撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
2
9/27 16:13
みくりが池。綺麗ですね〜縦走してきた立山方面は曇ってました。
この看板を見るまで、チングルマが樹木だったなんんて知りませんでした。勉強になりました。
2011年09月27日 16:25撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
1
9/27 16:25
この看板を見るまで、チングルマが樹木だったなんんて知りませんでした。勉強になりました。
帰りは、すばらしい雲海が見られました。
2011年09月27日 17:10撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
7
9/27 17:10
帰りは、すばらしい雲海が見られました。
こんな綺麗な雲海は、なかなか見られないとバス運転手さんが何度もアナウンスしてました。
2011年09月27日 17:10撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
6
9/27 17:10
こんな綺麗な雲海は、なかなか見られないとバス運転手さんが何度もアナウンスしてました。
ここが雲海の境目。雲の中にもぐりこみます。
2011年09月27日 17:25撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
2
9/27 17:25
ここが雲海の境目。雲の中にもぐりこみます。

感想

27日は、秋の高気圧の勢力圏の中
気持ちのいい立山縦走をしてきました。

前日に、delta-hfさんが私達も立山に行くかもという話を聞いていたので
どこかで出会うかなと思っていたら最初の立山駅で遭遇。
(最近の登山であったかも?確定)
始発から2番目の同じケーブルカーとバスで室堂に向かいます。
山友達と会えるのは、素直にうれしいですね〜
室堂からは、delta-hfさんとは別行動ですが、途中までコースが
一緒なので大汝山まで抜きつ抜かれつでした。

室堂でまず、立山の美味しい湧き水を汲み、まず一ノ越めざして登ります。
一ノ越までは、石とコンクリートで舗装された登山道というより遊歩道を歩きます。
途中で、なんと!私の登山の師匠に出合いました!!
「私たちは、年なんで雄山までピストンです」と謙遜しておりましたが
友達を2人連れてガイドされてたようでした。
師匠に何年も前に立山に私を連れてきてもらったことを思い出しました〜。
また、師匠と登山したいです。
師匠と別れてから、歩きやすい一ノ越までの道を歩き
最初の休憩地点、一ノ越に到着。
ここで、槍ケ岳や後立山を眺めてコーヒータイム!
友達も、ここからのすばらしい絶景を眺めをみてのコーヒーは格別だったようです。

それから、雄山までは本格的な岩と砂地の登山道。
なかなか急登でしんどいです。おまけに腹も減ってきてるので・・・・
途中から、雄山の小屋が見えてくるのですがなかなか着かない。
それに雄山までの登山道は人が多い。道を譲ったり譲られたりで登っていきます。
ここも、夏は渋滞するのかなぁ?とも思いつつ雄山に到着。
雄山は神主さんも常駐していて、いつでも御祓いを受けることが出来ます。
ピークに登るには、御祓い料が必要。
人も沢山で賑わっている雄山ですが、立山の最高峰は大汝山なので
休憩程度で、大汝山に向かいます。
ここからは、人も一気に減って、本格的な縦走路となります。
でも、立山はここからが一番気持ちいいんですよ〜!!
剱岳を眺めながら、大汝山へ向かいます。
といっても30分くらいで大汝山に到着!

大汝山からもいい眺め!
とにかく白馬岳がきれいに見えたのは嬉しかったな。
エメラルドグリーンのケロヨンダム、いやいや黒四ダムね。
それから・・・・
今回も、日本海がきれいに見えました〜!!
今年は、山から海がよく見える本当についている。

そして、今回の登山のメインはお昼ごはん。(大汝山休憩所前)
これを食べるために、立山に登ったといっても過言ではないです。
ビールで乾杯!!(私はノンアルコールビール)
まず、焼肉と・・・・・・それから、鶏肉のトマト煮込み。
これを、パンと一緒にいただきます!
鶏肉のトマト煮込み、めちゃめちゃ美味かった。
レシピを教えてくれたHY4554ちゃんに感謝です!!
凍らせたカットトマトがまだ凍ったままになっていて
これが保冷材代わりになったのか、ビールが冷え冷えでよかった。
「凍らせた材料自体を保冷材代わりにするんですよ〜」
と以前教えてくれた山のパティシエanbyさん、ありがとうございます。

がっつりお昼を食べた後は、富士ノ折立へ縦走。
富士ノ折立取り付きで早起きと満腹感から睡魔が襲ってきたのか友達は仮眠タイム。
私は、富士ノ折立に登り、景色を満喫します。

そして富士ノ折立から下り真砂の分岐へ
ここは、ベージュの綺麗な尾根ですが1989年(平成元年)10月8日に
10名遭難(8名凍死)という事故が起きた現場でもあります。
今日は、こんなにもいい天気で、半袖でもいいくらいの天気ですが
一度、天気が荒れると猛吹雪になってしまいます。それが、秋山なのです。
この時期、どんな服装がいいのか聞かれる方が多いのですが
冬でも夏でも対応できる装備と、秋山のリュックが重くなるのは
仕方ないことなんですよ〜と私はアドバイスします。


その後は、大走りを一気に下ります。
道はざれてて、踏ん張りが効かず、なかなか降りるのは大変でした。
今日、歩いた立山の縦走路を見たいところでしたが
ガスが、ずっとかかっていて見ることが出来なかったのが残念。

雷鳥沢のテン場からは、再び整備された道を歩きます。
地獄谷コースを歩きましたが、あっちこっちから
硫黄と、火山ガスが吹き出ていて異様な光景でした。
有毒ガスが噴出する場合があるので、有毒ガス計測器があっちこっちに設置してあります。
濃いガスの中に入ると、粘膜が刺激され咳き込むので
立ち止まらず、早々に通過しました。

あとは、絵葉書にもなるみくりが池を通過し、室堂に到着。
(みくりが池でTVの撮影していたけど何だったのかな?)
あとは、バス、ケーブルカーに乗り山麓の立山駅に到着しました。
帰りのバスですが、今シーズン一番の雲海だという事で
運転手さんが、絶景のビューポイントでバスを少し停車させて
写真撮影をさせてくださいました。お心遣いに感謝です。

●今回の反省点●
・サラダ油が漏れてあまり使えなかった。
・荷物が重かった



※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2179人

コメント

またおいていかれた。。。
立山いいですよね!!
今年もう1度行けたら行きたいです。

トマト煮込み教えた通り(笑)
いいなぁ〜。。。
2011/9/28 17:18
鶏肉のトマト煮込み
美味しそうですね〜
私の得意料理ですよ
山の上で家庭料理を調理して食べるって素晴らしいですね。
来月、天蓋山に4人で登るのでやってみようかな。
上手にできたら鼻高々ですよね
写真のフライパンですが、直径何センチくらいですか?

少しづつモノが増えていきます

また聞きにお伺いします。教えて下さいませ
2011/9/28 17:31
雷鳥の唄
雄山神社社務所の雷鳥の唄、面白くないですか?あれで雨でなえた心が癒されました〜
2011/9/29 8:31
RE:またおいていかれた。。。
●HY4554さん
こんにちは。
ハーブはバジルしかなかったので
それだけしか使ってないんですよ〜
ちょっとさっぱりした味かな?
白ワインは、マスカットのワインだったので
肉を下処理したときあまーい匂いがしました。

そうそう、立山行ってもいいけど
天気と装備には、細心の注意を!
2011/9/29 12:38
RE:鶏肉のトマト煮込み
●sunsetさん
こんにちは。
山で食べる料理は、めちゃ美味しいですよ。
手がかかってるものならなお更です!
是非、作って下さい。
フライパンなんですが、直径16cmです。
山用でなくて家庭用なんで
ずっしり重いですよ。。。。。
2011/9/29 12:42
RE:雷鳥の唄
●maron9393さん
こんにちは。
雄山神社社務所は、静かでしたよ〜
雷鳥の唄ですか!?
雷鳥を名乗ってるくせに知りませんでした。
お店のPCは、スピーカー壊れてるので
家に帰ったら聴いてみることにします。

剣、めちゃ綺麗に見えましたよ。
登りたくなりました。
2011/9/29 12:44
ゲスト
おしいっ
昨日(28日)に立山行ってました。奇遇ですね
雄山〜別山を周回してきました。

山の料理美味しそうですね。
2011/9/29 16:10
RE:おしいっ
●ryo-kingさん
こんばんわ。
一日違いで立山でしたか!!
現地でお会いしたかったなぁ〜
28日も、良い天気でしたか?

山行記録、楽しみにしております。

料理は、最高でした!
2011/9/29 23:34
最高でしたね!
天気がよく、北アルプス、白馬方面の絶景、
そして最後の雲海と本当に満喫できましたね〜

行き帰りとも一緒になり楽しかったです!

何とかバスに間に合いホッとしました
心配してもらってありがとうございました!
2011/10/1 1:06
RE:最高でしたね!
●delta-hfさん
こんにちは。

お疲れ様でした〜
バスには、なんとか間に合ってよかったですね。
心配していましたが雷鳥平あたりでご連絡頂けて
ホッとしました。

今度は、1泊縦走楽しみですね!
2011/10/1 11:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら