記録ID: 8535430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
奥大日岳と立山縦走 二泊三日テン泊
2025年08月08日(金) 〜
2025年08月10日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 25:40
- 距離
- 32.6km
- 登り
- 2,520m
- 下り
- 2,507m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:25
距離 10.8km
登り 691m
下り 818m
17:12
2日目
- 山行
- 9:39
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 12:00
距離 14.1km
登り 1,154m
下り 1,163m
17:54
3日目
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:08
距離 7.7km
登り 675m
下り 527m
12:18
天候 | 晴れ・雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
メジャーなコースなので特に危険個所は無く、残雪もコース上には無い。 |
その他周辺情報 | 大町温泉郷の薬師の湯でサッパリ |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
百高山狙いで立山にお邪魔させていただいた。テント担いでの登山も雷鳥沢キャンプ地での基地ペースとしたので登山そのものは軽量で歩けれたので負担は軽く済んで良かった。人気のエリアなので人出は多くそれぞれ楽しまれていた。最終三日目の龍王岳の強烈な爆風の体感はさすがに強烈だった。それでも何組かの方はテン泊装備担いで歩かれていて凄いと感じた。三日間まったりとした時間を過ごさせていただき感謝でした。オコジョは可愛いもんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する