また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1404101
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ズタボロの六甲全縦

2018年03月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:19
距離
42.5km
上り
2,767m
下り
2,736m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:30
休憩
0:42
合計
13:12
6:00
23
6:23
6:23
6
6:29
6:30
7
6:37
6:37
8
6:45
6:46
28
7:14
7:14
13
7:27
7:28
11
7:45
7:46
22
8:08
8:09
35
8:44
8:44
11
8:55
8:55
11
9:06
9:06
30
9:36
9:36
62
10:38
10:44
24
11:08
11:11
23
11:34
11:34
16
11:50
11:51
18
12:09
12:12
11
12:23
12:23
34
12:57
12:58
22
13:20
13:20
4
13:33
13:33
5
13:38
13:38
5
13:43
13:47
4
13:51
13:51
6
13:57
13:58
12
14:10
14:10
26
14:36
14:36
11
14:47
14:48
5
14:53
14:53
7
15:00
15:01
19
15:20
15:20
6
15:26
15:26
9
15:35
15:36
5
15:41
15:41
29
16:10
16:19
7
16:26
16:27
5
16:32
16:33
14
16:47
16:47
22
17:09
17:10
23
17:33
17:33
18
17:51
17:51
27
18:18
18:18
6
18:24
18:24
12
18:36
18:37
35
天候 快晴 寒の戻りで寒い日 神戸の最高気温 11.6℃
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:山陽電鉄 須磨浦公園駅
帰り:阪急電鉄 宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
道・道標共に全般的に良く整備されていますが、一部では整備が追いつかない箇所もあり、そういう場所では足元に注意です。
その他周辺情報 下山後の立ち寄り湯:ナチュールスパ宝塚
女性:1020円、男性:820円、高齢者:710円
タオル、バスタオル付きです
最寄りの駅始発電車で須磨浦公園駅に5:58到着。6時丁度の出発です
2018年03月17日 06:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 6:00
最寄りの駅始発電車で須磨浦公園駅に5:58到着。6時丁度の出発です
ロープウェー上駅に着いた時点で既に日が出ていました
2018年03月17日 06:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 6:20
ロープウェー上駅に着いた時点で既に日が出ていました
旗振山から淡路島方面を望む。今日は見晴らしがいい
2018年03月17日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 6:27
旗振山から淡路島方面を望む。今日は見晴らしがいい
おらが山茶屋にトイレあり
2018年03月17日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 6:45
おらが山茶屋にトイレあり
行く手には栂尾山
2018年03月17日 06:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 6:47
行く手には栂尾山
栂尾山の四百段階段。昨年、数えながら登ったら350段でした
2018年03月17日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 7:02
栂尾山の四百段階段。昨年、数えながら登ったら350段でした
振り返って高倉台
2018年03月17日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 7:06
振り返って高倉台
自宅方面を望む。我が家からも四百段階段見えるかも
2018年03月17日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 7:07
自宅方面を望む。我が家からも四百段階段見えるかも
気の早いツツジが咲いていましたがピンぼけ(^^;
2018年03月17日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 7:08
気の早いツツジが咲いていましたがピンぼけ(^^;
整備されていました
2018年03月17日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 7:11
整備されていました
栂尾山からの眺め
2018年03月17日 07:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 7:14
栂尾山からの眺め
そして横尾山山頂
2018年03月17日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 7:27
そして横尾山山頂
横尾山からの眺め
2018年03月17日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 7:27
横尾山からの眺め
行く手に馬の背と高取山
2018年03月17日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 7:34
行く手に馬の背と高取山
馬の背からの横尾山
2018年03月17日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/17 7:39
馬の背からの横尾山
妙法寺で見かけた早咲きの桜
2018年03月17日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 8:03
妙法寺で見かけた早咲きの桜
高取山からの眺め
2018年03月17日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 8:49
高取山からの眺め
高取山の頂上はパス
2018年03月17日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 8:50
高取山の頂上はパス
東には菊水山、鍋蓋山、摩耶山
2018年03月17日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 8:52
東には菊水山、鍋蓋山、摩耶山
鵯越駅。途中コースミスがあって昨年より遅れが発生しました
2018年03月17日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 9:36
鵯越駅。途中コースミスがあって昨年より遅れが発生しました
菊水ベース手前の水場。ここで水分補給
2018年03月17日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 9:54
菊水ベース手前の水場。ここで水分補給
廃止の決まった菊水山駅
2018年03月17日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 9:59
廃止の決まった菊水山駅
菊水山の電波塔が高く見えます
2018年03月17日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 10:02
菊水山の電波塔が高く見えます
快晴の菊水山に到着
2018年03月17日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 10:36
快晴の菊水山に到着
ここでエネルギー補給(おにぎり2個)
2018年03月17日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 10:38
ここでエネルギー補給(おにぎり2個)
行く手に鍋蓋山
2018年03月17日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 10:56
行く手に鍋蓋山
鍋蓋山到着。ここからの眺めは素晴らしいが眺めを楽しむ余裕なし
2018年03月17日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 11:35
鍋蓋山到着。ここからの眺めは素晴らしいが眺めを楽しむ余裕なし
大龍寺山門
2018年03月17日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 11:57
大龍寺山門
天狗道(学校林道との合流点)
2018年03月17日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 12:57
天狗道(学校林道との合流点)
市ヶ原で足が痙りかけました、何とか摩耶山に着きました。摩耶山ではリュックサックマーケット実施中でした
2018年03月17日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 13:41
市ヶ原で足が痙りかけました、何とか摩耶山に着きました。摩耶山ではリュックサックマーケット実施中でした
脱水症状を脱するため、ここで水分を大量に補給。効果あったみたいです
2018年03月17日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 13:43
脱水症状を脱するため、ここで水分を大量に補給。効果あったみたいです
とりあえず撮った椈星台から眺め
2018年03月17日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 13:44
とりあえず撮った椈星台から眺め
冬の名残りその1。アゴニー坂で霜柱発見
2018年03月17日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/17 14:04
冬の名残りその1。アゴニー坂で霜柱発見
縦走路のオアシス藤原商店。本日はパス
2018年03月17日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 14:51
縦走路のオアシス藤原商店。本日はパス
六甲ガーデンテラス
2018年03月17日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 15:26
六甲ガーデンテラス
標高900m地点。このあたり伐採されて素晴らし眺めを見ながら歩きます
2018年03月17日 15:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 15:32
標高900m地点。このあたり伐採されて素晴らし眺めを見ながら歩きます
今回立ち寄れなかった最高峰
2018年03月17日 15:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 15:36
今回立ち寄れなかった最高峰
冬の名残りその2。昨日降った雪が残ってました
2018年03月17日 15:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 15:36
冬の名残りその2。昨日降った雪が残ってました
極楽茶屋跡に消防車や救急車が5、6台集合していました。魚屋道付近にはヘリも。遭難?救助演習?翌日の新聞にはニュースなし
2018年03月17日 15:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 15:42
極楽茶屋跡に消防車や救急車が5、6台集合していました。魚屋道付近にはヘリも。遭難?救助演習?翌日の新聞にはニュースなし
普段は立ち寄ることのないDWからの眺望。この後、一軒茶から東六甲縦走路に入りますが、いつもと変わりなく、また余裕もなく写真はなし
2018年03月17日 16:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 16:07
普段は立ち寄ることのないDWからの眺望。この後、一軒茶から東六甲縦走路に入りますが、いつもと変わりなく、また余裕もなく写真はなし
棚越付近のリス君にエールをもらい、奮闘努力します
2018年03月17日 17:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 17:26
棚越付近のリス君にエールをもらい、奮闘努力します
辿り着いた塩尾寺はすっかり暗くなっていました
2018年03月17日 18:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/17 18:37
辿り着いた塩尾寺はすっかり暗くなっていました
遅れたので予定外の夜景を観賞できました
2018年03月17日 18:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/17 18:50
遅れたので予定外の夜景を観賞できました
ヘッドランプを便りに車道を下ります
2018年03月17日 18:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/17 18:55
ヘッドランプを便りに車道を下ります
そして、ナチューレスパ宝塚に到着。ここで筋肉マッサージ
2018年03月17日 19:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/17 19:11
そして、ナチューレスパ宝塚に到着。ここで筋肉マッサージ
宝塚駅に着いたのは8時過ぎ。このあとも階段の登り下りで苦労しました。ダメージは大きかったけど、完走できたのでまぁ良しとしましょう
2018年03月17日 20:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/17 20:07
宝塚駅に着いたのは8時過ぎ。このあとも階段の登り下りで苦労しました。ダメージは大きかったけど、完走できたのでまぁ良しとしましょう

感想

ここ数年、恒例となった早春の六甲縦走。
年一度の体力測定でもあります。
今年はあいかわらずの腰痛に加え、取立山で膝を痛めたこともあり半ば諦めていましたが、この土曜日は縦走には絶好の条件(天候&気温)との天気予報。
完走できるかどうか自信もありませんでしたが、この好条件を見逃す手はありません。
山と渓谷3月号のテーピング特集を参考に、キネシオロジーテープ貼って決行することにしました。

高取山あたりまでは昨年と同様のタイムで通過できたのですが、鵯越駅手前で痛恨のコースミス。これまで幾度も歩いたコースなのに...
その後は約8分のタイムロスを取り戻すどころか、昨年とのタイム差が徐々に広がってきました。

そして、道半ばの市ヶ原ではなんと足が痙り掛けました。
膝に負担を掛けないような歩き方をしたたのが筋肉のバランスを崩した?
それに加え軽い脱水症状になっていたと思います。
市ヶ原まで水分は200mlぐらいしか摂ってませんでしたから。
ここでリタイヤも頭を横切りましたが、もう少し頑張ってみよう。
アミノバイタルを摂り、以降はこまめな水分補給、また歩きながら時々筋肉をリラックスするなどしてだましだましで、何とか宝塚まで行くことが出来ました。

最高峰をパスし、車道を歩いたにも関わらず一軒茶屋では20分超の遅れ。
東六甲縦走路に入ってからも速度も上がらず、結局暗くなって辿り着いた塩尾寺では昨年から約40分の遅れとなりました。
唯一の救いは宝塚の街の夜景が見れたことかな。

ズタズタ、ボロボロの状態で立ち寄ったナチューレスパではサッパリすると共に、自身で筋肉マッサージしました。
いつもは火照った筋肉を冷水でアイシングするのですが、今回は冷やすと足が痙る心配があったので温めることにしました。

我が家に帰るまでの階段の登り下りは苦行の連続でありました。
湿布をいっぱい貼りまくって寝た翌朝、さほどの筋肉痛にならなかったのは幸いでした。
また来年、懲りずにトライします。それまでにダイエットしておかなくては...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

Ham0501さん
こんにちは、
六甲山縦走お疲れ様でした!
昨日は本当に気持ちのいいお天気でした。
私も須磨アルプスを歩きましたが、撮影ポイントがカブっているお写真もありますね。

早春恒例とのことですがアップダウンの連続で階段の多いこのコースを毎年歩かれることに脱帽しています😆
脚のメンテナンスをしっかりされているのでしょうね、最近膝に違和感を覚えた私としてはケア方法が気になるところです😅
また色々教えて下さい、よろしくお願い致します。

2018/3/18 12:22
Re: Ham0501さん
harkoさん、こんにちは
昨日は遠くの景色もよく見え、山を歩くには絶好の天気でした。
harkoさん撮影の須磨アルプス、モデルさんも素敵で良い写真が撮れていますね。
私といえば最初のうちは眺望に出会う度に撮影していましたが、摩耶山以降の写真の少ないこと・・・(^^ゝ

私も歩く度に下山時に膝を痛める時期があったのですが、対策としては膝周りの筋肉を付けるのが一番良いみたいです。
先日、膝の靱帯を少し痛めたのですが、ちょうど良いタイミングで「山と渓谷」誌でテーピング特集があったので、さっそくキネシオロジーテープを買ってきて今回の縦走で試してみました。
下りで変な体勢になった時には治りきっていない膝に痛みが走りましたが、不安を抱えつつ完走出来たことからも効果はあったのかなと思います。
テーピングに関してはもう少し研究したいなと思っています。
拙いレコですが、これからもよろしくお願いいたします。
2018/3/18 16:53
お疲れ様でした(^^)
こんにちは。
いやー、この時期に全山縦走なんで暑かったんではないでしょうか。
鵯越駅までのどこでルートミスされたかは分かりませんが、なかなか取り返せないですよね。
私なんかは、2か月前くらいからトレーニングをしないととても完走できません💦
これだけ脚力あればダイエットは不要では?
しばらくは、高たんぱく質の食事で筋肉を労わってあげてください。
とにかくお疲れ様でした!
2018/3/18 16:18
Re: お疲れ様でした(^^)
kurokuwa65さん、こんにちは
最近の摩耶東谷集中レコ、指をくわえて読まさせて頂いております。
kurokuwa65さんレコを参考にして、気になるコースを歩きたいなと思っています。

昨日は春とはいえ寒気が入っており、ほとんど汗をかかずに歩くことが出来ました。(唯一の例外は菊水山の登り)
なので水分を欲しいと感じず、市ヶ原迄で飲んだのは200mlにも満たなかったと思います。
市ヶ原で足が痙りかけ、これは脱水症に違いないと思い、その後は意識的に水分を補充しました。
その効果もあってか、後半も何とか乗り切ることが出来ました。

帰りの電車中ではヨレヨレでしたが、今日は筋肉痛も殆どなく思ったよりダメージはなかったようです。
と油断してたら、明日以降に筋肉痛が来るかもです (^^;

ウエイトはやっぱりオーバー状態ですね。
ヒョイヒョイ身軽に下りたいのですが、思うようには下れません。
何とか減量したいのですが食欲旺盛がガンです。
2018/3/18 17:13
お疲れさまでございました
Ham0501さん、こんばんは。
此方にご来訪ありがとうございました。
上でkurokuwa65さんも仰ってますが、ダイエットなどと仰ると
もうこちらは、ただ「穴があったら・・」です
一度こむら返ると、攣り癖がついて難儀することが多い小生ですが
適切な手当ですぐ恢復されるあたり、やはり平素の鍛え方だと思いますよ。

時間と競争で・・というのがどうしても苦手な性分で経験がなく
(単なる負け惜しみなんですが)全山ご完走にはただ純粋に脱帽です。
ほんとうにお疲れさまでございました。
今後とも愉しいレコご更新を楽しみに致しております
2018/3/20 21:20
Re: お疲れさまでございました
notungさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
東山の楽しいレコ見て、ひと言書かさせて頂きました。

六甲全縦は年一回の体力測定みたいなもので、今の体力を知る上で役立ちます。
で、やっぱり今回はダメでしたね。
原因はいろいろあるんでしょうけど...
何せ、昨年より5kg位体重増えてますから...

足が痙らない対策として、アミノバイタル摂取が経験上有効と感じてます。
だから今回は登山前に1個摂取していんですが...
水分をほとんど摂ってなかったのが最大の原因かなぁと思っています。

年一度の苦行?も終わりましたので、次回からは楽しい山行をしなくては。
2018/3/20 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら