記録ID: 142849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢-北穂
2011年10月16日(日) 〜
2011年10月17日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:32
- 距離
- 36.8km
- 登り
- 1,976m
- 下り
- 1,963m
コースタイム
<1日目>8:22上高地 - 9:11明神 - 9:55徳沢 - 10:58 横尾 - 12:03本谷橋 - 14:08 涸沢
<2日目散歩>6:45涸沢 - 9:13北穂山頂 - 11:03涸沢
<2日目>12:00涸沢 - 13:04本谷橋 - 13:55 横尾 - 14:50 徳沢 - 15:45 明神 - 16:54 上高地
<2日目散歩>6:45涸沢 - 9:13北穂山頂 - 11:03涸沢
<2日目>12:00涸沢 - 13:04本谷橋 - 13:55 横尾 - 14:50 徳沢 - 15:45 明神 - 16:54 上高地
天候 | <1日目> 晴れ <2日目> 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
燃える涸沢を友人と見に行く予定が、金曜日になって友人がキャンセル・・・
それでも半年前からの企画なので、単独で行くことに。
既に涸沢の紅葉は終わってましたが、穂高に感激!
テン泊して、当日上高地のバスに間に合うぎりぎりまで散歩しようと決め、
ザイテンを目指し、先行者に着いて行く。
しばらく行ってもザイテンは近づかない・・・・そして岩にペンキで"キタホ"の文字。
友人に悪いので、穂高と名の付く山はやめて涸沢岳にしようと思ってたのに・・・(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
来年は是非
kz1135mk2さんコンバンワです。
最後の落ちは
です。
同じく来年は是非
nam1さん、
もちろん来年は行きましょうね!
山ガとお知り合いになりに・・・
kintakunteさん、
座布団10枚でハワイ旅行くれますか?
会社の人に、ザイテンとキタホへのルートを間違えるのは
100人に1人いるかどうか?と言われました・・・(汗)
はい、来年は是非!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する