記録ID: 1481252
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳ー横岳ー硫黄岳 ツクモグサを求めて!
2018年05月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当方 4駆のSUVでもかなり気を使いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部に残雪ありましたがアイゼン不要 |
その他周辺情報 | もみの湯 500円 |
写真
撮影機器:
感想
急遽仕事の休みが取れ、どこへ行こうか前夜緊急ひとり会議。
前々から見てみたかったツクモグサが絶好の時期なので即決定。
肝心の天気は予報よりも悪く、展望はイマイチでしたが、ホテイラン・ツクモグサはバッチリ拝む事が出来ました。ポイント教えてくださった方々、本当に感謝です。
結果的に明日からは雨模様、そして週末は開山祭で混雑予想。今日が今年のラストチャンスという訳で、ナイス判断でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する