ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1501112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雲海、大展望、花(高妻山〜飯縄山)

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:39
距離
32.3km
登り
2,440m
下り
2,453m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:33
休憩
1:05
合計
11:38
5:40
5:40
40
6:20
6:20
4
6:24
6:26
14
6:40
6:43
47
7:30
7:47
26
8:13
8:14
52
9:06
9:21
37
9:58
9:58
20
10:18
10:20
27
10:47
10:48
26
11:14
11:14
18
11:32
11:33
12
11:45
11:45
96
13:21
13:27
46
14:13
14:24
9
14:33
14:35
5
14:40
14:40
28
15:08
15:09
17
15:26
15:26
17
15:43
15:44
44
16:28
16:29
12
16:41
16:42
15
16:57
戸隠キャンプ場バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野IC〜戸隠キャンプ場前登山者駐車場
コース状況/
危険箇所等
・登山道上に雪はありません。
戸隠キャンプ場からの戸隠山、天気良くてテンションあがります
2018年06月17日 05:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 5:29
戸隠キャンプ場からの戸隠山、天気良くてテンションあがります
沢ルートのせいか花がいっぱい、オダマキ
2018年06月17日 05:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
6/17 5:44
沢ルートのせいか花がいっぱい、オダマキ
ラショウモンカズラ
2018年06月17日 05:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 5:56
ラショウモンカズラ
タニウツギ
2018年06月17日 06:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 6:00
タニウツギ
水滴でキラキラ
2018年06月17日 06:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/17 6:10
水滴でキラキラ
滑滝、右側から登ります
2018年06月17日 06:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 6:14
滑滝、右側から登ります
一枚岩の帯岩
2018年06月17日 06:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 6:21
一枚岩の帯岩
前回助けられた氷清水、こんなに冷たい湧水はなかなかありません
2018年06月17日 06:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
6/17 6:28
前回助けられた氷清水、こんなに冷たい湧水はなかなかありません
オオバミゾホオズキ
2018年06月17日 06:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 6:34
オオバミゾホオズキ
ズダヤクシュ
2018年06月17日 06:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 6:36
ズダヤクシュ
ニリンソウは所々で群落
2018年06月17日 06:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 6:40
ニリンソウは所々で群落
一不動避難小屋手前で素晴らしい雲海、右端に飯縄山、奥は志賀
2018年06月17日 06:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 6:41
一不動避難小屋手前で素晴らしい雲海、右端に飯縄山、奥は志賀
左端に黒姫山、標高2000m近い山しか見えません
2018年06月17日 06:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 6:42
左端に黒姫山、標高2000m近い山しか見えません
一不動にある避難小屋
2018年06月17日 06:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 6:42
一不動にある避難小屋
一不動から修験のルート、山頂の十一まで良い目安になります
2018年06月17日 06:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 6:44
一不動から修験のルート、山頂の十一まで良い目安になります
午後に登る飯縄山がぽっかり
2018年06月17日 06:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 6:44
午後に登る飯縄山がぽっかり
タカネグンナイフウロ?通常もっと紫色ですが。。。
2018年06月17日 06:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 6:44
タカネグンナイフウロ?通常もっと紫色ですが。。。
この角度の高妻山が一番凛々しい
2018年06月17日 06:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
6/17 6:55
この角度の高妻山が一番凛々しい
サラサドウダン
2018年06月17日 06:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 6:55
サラサドウダン
イチヨウランの群落に感動
2018年06月17日 06:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
12
6/17 6:57
イチヨウランの群落に感動
ゴゼンタチバナとマイヅルソウ
2018年06月17日 07:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 7:02
ゴゼンタチバナとマイヅルソウ
ムラサキヤシオは何と今年4回目、北の山に行っている証拠です
2018年06月17日 07:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 7:03
ムラサキヤシオは何と今年4回目、北の山に行っている証拠です
右端に五地蔵山、単体で見てもなかなか立派
2018年06月17日 07:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 7:04
右端に五地蔵山、単体で見てもなかなか立派
クチバシシオガマでしょうか
2018年06月17日 07:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 7:08
クチバシシオガマでしょうか
戸隠山(左)と戸隠西岳(右端)
2018年06月17日 07:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 7:13
戸隠山(左)と戸隠西岳(右端)
ツバメオモト
2018年06月17日 07:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 7:17
ツバメオモト
五地蔵、山頂はここから2〜3分先にあります
2018年06月17日 07:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 7:28
五地蔵、山頂はここから2〜3分先にあります
ツマトリソウとマイヅルソウ
2018年06月17日 07:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 7:29
ツマトリソウとマイヅルソウ
コイワカガミ
2018年06月17日 07:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 7:30
コイワカガミ
五地蔵山から望む妙高山、外輪山が認識できました
2018年06月17日 07:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 7:37
五地蔵山から望む妙高山、外輪山が認識できました
富士山と八ヶ岳、飛行機の上からの景色みたい
2018年06月17日 07:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
6/17 7:38
富士山と八ヶ岳、飛行機の上からの景色みたい
南アルプス
2018年06月17日 07:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 7:38
南アルプス
白馬三山と大雪渓、天気も良くてド迫力
2018年06月17日 07:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
6/17 7:49
白馬三山と大雪渓、天気も良くてド迫力
五竜岳(右)と鹿島槍ヶ岳(左)、中央は立山か
2018年06月17日 07:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
6/17 7:49
五竜岳(右)と鹿島槍ヶ岳(左)、中央は立山か
雲海に浮かぶ槍ヶ岳(右)〜穂高岳(中央左)
2018年06月17日 07:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 7:50
雲海に浮かぶ槍ヶ岳(右)〜穂高岳(中央左)
アカモノ
2018年06月17日 07:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 7:51
アカモノ
右から妙高山、火打山、焼岳
2018年06月17日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
6/17 7:52
右から妙高山、火打山、焼岳
残雪の火打山(右)と焼山(左)
2018年06月17日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 7:52
残雪の火打山(右)と焼山(左)
戸隠西岳(左)と北アルプス
2018年06月17日 08:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 8:08
戸隠西岳(左)と北アルプス
コメバツガザクラ
2018年06月17日 08:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 8:09
コメバツガザクラ
コイワカガミとミツバオウレン
2018年06月17日 08:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 8:15
コイワカガミとミツバオウレン
フレッシュで色濃いムラサキヤシオ
2018年06月17日 08:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/17 8:18
フレッシュで色濃いムラサキヤシオ
星のようなツマトリソウ
2018年06月17日 08:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 8:20
星のようなツマトリソウ
幻想的な戸隠山(左)と戸隠西岳(右)、奥に御嶽山(右)と南アルプス(左)
2018年06月17日 08:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 8:21
幻想的な戸隠山(左)と戸隠西岳(右)、奥に御嶽山(右)と南アルプス(左)
九勢至からの高妻山、九と十の間が長い
2018年06月17日 08:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 8:24
九勢至からの高妻山、九と十の間が長い
シラネアオイ
2018年06月17日 08:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 8:33
シラネアオイ
黒姫山の外輪山も見事です
2018年06月17日 08:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 8:40
黒姫山の外輪山も見事です
サンカヨウ
2018年06月17日 08:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/17 8:42
サンカヨウ
高妻山山頂直下の急登
2018年06月17日 08:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 8:51
高妻山山頂直下の急登
剣がある十阿弥陀
2018年06月17日 09:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 9:02
剣がある十阿弥陀
昨年歩いた栂海新道を見れて感動、左端が朝日岳
2018年06月17日 09:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 9:03
昨年歩いた栂海新道を見れて感動、左端が朝日岳
山頂と手前の岩稜から妙高山、火打山、焼山
2018年06月17日 09:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 9:03
山頂と手前の岩稜から妙高山、火打山、焼山
ミツバオウレン
2018年06月17日 09:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 9:04
ミツバオウレン
9年ぶりの高妻山、素晴らしい展望が広がってます
2018年06月17日 09:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/17 9:07
9年ぶりの高妻山、素晴らしい展望が広がってます
焼山(右)と天狗原山(中央左)、左手前は乙妻山、次回は足を延ばしたいです
2018年06月17日 09:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 9:08
焼山(右)と天狗原山(中央左)、左手前は乙妻山、次回は足を延ばしたいです
布団菱くっきりの雨飾山
2018年06月17日 09:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
6/17 9:08
布団菱くっきりの雨飾山
昨年歩いた雪倉岳(左)と朝日岳(右)
2018年06月17日 09:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/17 9:09
昨年歩いた雪倉岳(左)と朝日岳(右)
白馬三山と大雪渓
2018年06月17日 09:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 9:19
白馬三山と大雪渓
唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳、間に剱岳と立山が頭を出してます
2018年06月17日 09:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
6/17 9:09
唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳、間に剱岳と立山が頭を出してます
ミヤマキンバイ
2018年06月17日 09:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 9:10
ミヤマキンバイ
ミネザクラも咲いてました
2018年06月17日 09:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 9:10
ミネザクラも咲いてました
山頂混雑してきたので岩稜に移動、戸隠西岳と槍・穂高
2018年06月17日 09:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 9:19
山頂混雑してきたので岩稜に移動、戸隠西岳と槍・穂高
次に登る飯縄山、奥は四阿山
2018年06月17日 09:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 9:20
次に登る飯縄山、奥は四阿山
妙高山と外輪山
2018年06月17日 09:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 9:21
妙高山と外輪山
焼山ズームで、少し火山活動は落ち着いたかな
2018年06月17日 09:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 9:21
焼山ズームで、少し火山活動は落ち着いたかな
本当に素晴らしい景色で飽きることありません、手前は中西山
2018年06月17日 09:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 9:21
本当に素晴らしい景色で飽きることありません、手前は中西山
ハクサンチドリ
2018年06月17日 09:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/17 9:28
ハクサンチドリ
飯縄山は遠いなあ
2018年06月17日 10:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 10:24
飯縄山は遠いなあ
ハクサンシャクナゲ
2018年06月17日 10:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 10:34
ハクサンシャクナゲ
弥勒新道のブナ仙人
2018年06月17日 11:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 11:05
弥勒新道のブナ仙人
戸隠牧場に下りてきました、奥に目指す飯縄山
2018年06月17日 11:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 11:27
戸隠牧場に下りてきました、奥に目指す飯縄山
ジュース飲んで飯縄山登山開始、まずはクリンソウ
2018年06月17日 11:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/17 11:54
ジュース飲んで飯縄山登山開始、まずはクリンソウ
ギンリョウソウ
2018年06月17日 12:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 12:03
ギンリョウソウ
ユキザサ
2018年06月17日 12:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 12:14
ユキザサ
クルマバツクバネソウ
2018年06月17日 12:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 12:24
クルマバツクバネソウ
クワガタソウ
2018年06月17日 12:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 12:26
クワガタソウ
池の周りはこれから花の季節を迎えそうです
2018年06月17日 12:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/17 12:56
池の周りはこれから花の季節を迎えそうです
スキー場に合流して眺望が開けました
2018年06月17日 13:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 13:04
スキー場に合流して眺望が開けました
スキー場越しに高妻山(右)と戸隠山(左)
2018年06月17日 13:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 13:14
スキー場越しに高妻山(右)と戸隠山(左)
レンゲツツジが見頃でした
2018年06月17日 13:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 13:18
レンゲツツジが見頃でした
瑪瑙山、正面に飯縄山ですが、ここから大きく下ります
2018年06月17日 13:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 13:25
瑪瑙山、正面に飯縄山ですが、ここから大きく下ります
瑪瑙山はちょうどゲレンデトップでした
2018年06月17日 13:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 13:26
瑪瑙山はちょうどゲレンデトップでした
飯縄山すぐかと思いきや下りが待ってました
2018年06月17日 13:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 13:32
飯縄山すぐかと思いきや下りが待ってました
ウラジロヨウラク
2018年06月17日 13:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 13:42
ウラジロヨウラク
振り返って瑪瑙山と高妻山
2018年06月17日 13:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 13:50
振り返って瑪瑙山と高妻山
ベニバナイチヤクソウ
2018年06月17日 13:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
6/17 13:52
ベニバナイチヤクソウ
信州百名山68座目の飯縄山
2018年06月17日 14:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/17 14:17
信州百名山68座目の飯縄山
平野を挟んで志賀の山並み
2018年06月17日 14:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 14:17
平野を挟んで志賀の山並み
西に先程登った高妻山と戸隠山
2018年06月17日 14:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 14:24
西に先程登った高妻山と戸隠山
長野市街地を一望
2018年06月17日 14:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 14:27
長野市街地を一望
山頂付近はレンゲツツジが咲き誇ってました
2018年06月17日 14:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 14:29
山頂付近はレンゲツツジが咲き誇ってました
北アルプスの展望が良い飯縄山南峰
2018年06月17日 14:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 14:35
北アルプスの展望が良い飯縄山南峰
神社が祀ってます
2018年06月17日 14:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 14:35
神社が祀ってます
飯縄高原と長野市街地
2018年06月17日 14:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 14:36
飯縄高原と長野市街地
戸隠山見ながら下山
2018年06月17日 14:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 14:38
戸隠山見ながら下山
萱ノ宮
2018年06月17日 15:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 15:10
萱ノ宮
中社に下山、しばし観光
2018年06月17日 15:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 15:45
中社に下山、しばし観光
3本杉
2018年06月17日 15:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 15:46
3本杉
中社で今日の安全登山に感謝
2018年06月17日 15:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/17 15:48
中社で今日の安全登山に感謝
古道らしき道を通って、駐車地点に戻ります
2018年06月17日 15:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/17 15:56
古道らしき道を通って、駐車地点に戻ります
撮影機器:

感想

高妻山は9年前に登ってますが、その時は猛暑で水が底をつきフラフラでの登頂。
下山も脱水状態のせいなのか足が出ず、氷清水の水場で何とか生き返りました。
これ以降、水は多めに持つようなった教訓の多い登山でした。
そのため山の記憶があまりなく、いつかは再訪しなければと思っていた山です。
その時は戸隠山とセットだったので、今回は飯縄山とセットで登ります。

行きの車では群馬県内は雨が降っており、長野県に入ってからもどんより。
天気が心配でしたが、戸隠牧場に到着すると見事な青空が広がってほっと一安心。
登山口到着は5時過ぎでしたが、50台ぐらい停めれそうな駐車場はラスト1台。
こんなに人気のある登山口からのスタートは久々です。
歩き始めても続々と人と会い、百名山人気なのか、ベストシーズンなのか、
予想を遥かに超えた人気ぶりでした。

一不動の避難小屋まで登ってくると見事な雲海!
雲海のトップが1800mぐらいで、富士山、八ヶ岳、奥秩父、南アなど、
名だたる高峰のみ頭を出していたので、山座同定がとても容易でした。
また一不動からの稜線歩きは花・花・花。
2週間前の谷川馬蹄形も感動でしたが、今回は花の種類も増えており、
また花が途切れる区間がないほど咲き乱れてます。
中でもイチヨウランの群落には感動しました。
さらに五地蔵山手前付近からは残雪模様の北アルプスの絶景がチラチラと望め、
大展望と花の写真を撮りまくっているうちに山頂に到着。
午前中で気温が低めだったこともあり体はとても楽で、
今回は高妻山の素晴らしさを満喫できました。

戸隠牧場に下山後ジュースを1本飲んで、飯縄山へ出発。
最初は樹林帯のとても地味な登山道でしたが、
スキー場に合流した地点から振り返った高妻山&戸隠山の姿はド迫力。
瑪瑙山ルートを選んで良かったと思った瞬間でしたが、
不思議とこのルートは一人の登山者とも会いませんでした。
飯縄山にレンゲツツジというイメージはなかったのですが、
山頂付近にはたくさん咲いていて、高妻山とは違った雰囲気を楽しめました。

往復7時間以上の遠征でしたが、梅雨時とは思えない絶景と花に出会え、
また高妻山の素晴らしさを初めて認識することもでき、
梅雨時の貴重な晴れ間に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

今週も花と展望
hirokさん、こんばんは。
日曜日の雲海はみごとでしたね。

那須、谷川、八ヶ岳、高妻と、
4週連続の花と展望の山行きですね。
今回、シオガマギク類、チドリ類が来たので、
6月にして早くも、高山植物図鑑が完成しそうです。

飯縄山は、瑪瑙山のルート、展望も良くていいですよね。
昨年7月初頭にいっていますが、
もう少し早いとレンゲツツジがみられたのか...と。

こんかい、写真はアップされていませんが、
下山後は、やはり、蕎麦でしょうか?
2018/6/18 22:44
95点
sat4さん、こんばんは

とても素晴らしい雲海でしたね。
雲海の高度が高くて、間近に見る感じで迫力がありました。
高妻山から富士山はかなり距離があると思いますが肉眼でもくっきり、
やはり富士山見れると嬉しいです。

この4回の山行は天気に恵まれて、花と展望が最高でした。
花の進行も早めなので、7月分ぐらいまで見れたかもしれません。
高妻山は谷川に負けないぐらい花の種類・数とも素晴らしかったです。

瑪瑙山のルートは誰にも会いませんでしたが、
下山で利用した西登山道よりも遥かに魅力的だったと思います。
晴れにくいエリアでしょうが、戸隠スキー場から高妻山&戸隠山を間近で見れたら、
さぞかし美しいでしょうね。

下山が17時だったので、蕎麦屋はどこも閉店でした。
観光地の店は閉まるのが早いですね。
戸隠そばは楽しみにしてたので、マイナス5点で95点の山行でした。
2018/6/19 20:52
うーんこの季節は花一杯ズラ
hirokさん コンばんはpaper

残雪はどこへ?位の景色ですね〜
この2座を1日でつなげるとはさすがですね〜
オッサンは無理無理
この季節に行ったことありませんが、一度行きたくなりました。
但し戸隠山は除くズラ
2018/6/18 22:45
やはり戸隠ですか!
kazuhagiさん、こんばんは

前回は戸隠山から高妻山へ縦走したので、今回は飯縄山と無理矢理繋げてみました。
どちらも花が多い山で、北アルプスの景色も一段と美しく、
この季節はベストシーズンかもしれません。
きっと紅葉もいいのでしょうが。

やはりkazuhagiさんは戸隠山に惹かれているようですね。
といってもつい最近も行かれていたので、
次回は戸隠山〜戸隠西岳の縦走狙いでしょうか
2018/6/19 20:57
頸城のお山
hirokさん、こんばんは。

自分も登ったのはいつだろうと確認して
みると、8年前でした。いいお山ですが
遠方なため、なかなか頻繁には行けません。。。

花と残雪の北ア、とってもいい感じですね!
イチョウランはまだ見たことがありません(羨ましい!)。
雪国の山の花は量も数も素晴らしい、
今が一番よい時期ですよね。

レコを拝見していて成田の単身状態が解除されたら(いつだ?)、
頸城の山々へもまたでかけたいなあと思いました
2018/6/19 18:00
確かに遠い
youtaroさん、こんばんは

気が付けば日本海が近く、遠くに来たなあと実感するエリアです。
槍ヶ岳が南の方に見えるので。
でも遠征した甲斐があり、花の種類・数は半端ないですね
イチヨウランはこれまで一株しか見たことがなかったのですが、
見事に群落しており、しかも整列して咲いていたのには笑えました。
ムラサキヤシオも今年4回目で過去最多、
雪融けが早かったこともあり、ずいぶんと北の山に遠征した年になりました。

時間距離は志賀と似たり寄ったりでしょうか。
志賀はだいぶ赤線が繋がってきましたが、
今回高妻山&飯縄山を登って、周辺の歩きたくなるエリアがたくさん見えてきました
2018/6/19 21:08
この界隈
hirokさん、こんにちは!

北信五岳に興味あり、効率的に登るには?
そんな理由から、ヤマプラでチョコチョコ線繋ぎ
している界隈でした
飯縄山へのアプローチは、同じようですよ。
ただ、計画が立て込んでおり、いつになることやら
youtaroさんと、どちらが先に訪れるか微妙なところです

イチョウランに、注目が集まるのも当然でしょう。
私も見た事が無く、写真撮りしたい一品です。
それが、群落を形成しているとは凄い!
秋に歩きたかったエリアですが、この季節も期待が持てますね

この日は遠望が利き、山座同定の達人であるhirokさん!
面目躍如のご活躍
私など、犬が星を見るが如くですよ
体力、知見が共にあり、誠に羨ましき限りです。
2018/6/19 18:14
北信五岳
tailwindさん、こんばんは

北信五岳は5座とも300名山と豪華ですね。
中でも高妻山の美しさはピカ一だと思います
特に戸隠山から見る姿が好きです。

私は5座の中では斑尾山が未踏ですが、ちょっとモチベーションが低いかな。
長野県に住んでいた人間としては、いずれは信州百名山は制覇したいですが、
如何せん地理的にハンデあり
年間3座を目標にして、今後10年間楽しみたいと思います。

tailwindさんも計画が増えて、モチベーションupですね。
私も1座登る度に、2座登りたい山が増えて、とどまることを知りません。
やはり週2回の登山が必要になる時が来るかもしれません
2018/6/19 21:17
この2つは登れません
hirokさん おはようございます

戸隠山と高妻山のセット登山はありですが、飯綱山との
セットは…厳しいです。自分は1度だけ高妻山に行った
ことがありますが、結構大変だった記憶があり…山頂は
ガスで何も見えず…いつかリトライするしかないと考え
ています。あれだけの景色が楽しめるのであれば、なお
さらです。それにしても、今回もすごいコースですね。
                    埼玉のchii 
2018/6/20 7:00
さすが百名山
chii1961さん、こんばんは

山容素晴らしいですし、花もたくさん咲き、
高妻山はさすが百名山!という感じでした。
ご指摘の通り、戸隠山とのセットだとあまり標高下げませんが、
飯縄山とセットだと完全に下山してしまうので、
精神的なハードルが高いかもしれません。
一方で、高妻山からこれから登る飯縄山を眺め、
飯縄山から先程登った高妻山を眺めるのは、格別な思いがありました。
終日天気が良くて、最高の一日でしたね。
2018/6/20 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら