記録ID: 1523471
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山 真砂岳〜大汝山〜雄山
2018年07月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 872m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 快晴 日差し厳しく、風は冷たく爽やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓あり、登山靴であれば簡易アイゼン等の必要なし。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
シャツ
ズボン
靴下
グローブ
キャップ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
水筒3Lt.コンパス
地図
熊鈴
笛
ヘッドランプ
携帯
時計
タオル
ストック
ファーストエイドキット
バーナー
コッヘル
ナイフ
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
コッヘル
バーナー
ツェルト
|
感想
快晴、雪渓、涼しい山行でした。雄山は人気があるのはうわさで聞いていましたが、下山渋滞に巻き込まれました。三連休中日で天気もよく、涼しい山。そりゃ、混みます。私も考えることは同じ。雄山山頂から一の越までの下りが、動いて止まって、体にも優しく、諦めもつく渋滞でした。雷鳥平から雄山までは、人も少なくのんびり立山を満喫。これまた初めての雷鳥を登山道でじっくりお見送りもでき最高の1日でした。
今回は、50年以上前の新婚旅行が立山登山だった80過ぎの両親の避暑も兼ねて連れてきました。両親も室堂散策だけのつもりが、室堂山まで五時間かけて本日登ったとのこと。いろいろなルート、楽しみかたのある立山にぜひ再訪したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する