記録ID: 1543411
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳・檜尾岳・空木岳
2018年08月03日(金) 〜
2018年08月04日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:03
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 3,428m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:27
距離 8.9km
登り 865m
下り 830m
12:59
2日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:51
距離 17.0km
登り 788m
下り 2,622m
12:01
ゴール地点
天候 | 両日とも曇り 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
天気が良かったので、2週連続金曜日に有給を取ってしまった。
木曽駒ケ岳、空木岳を満喫してきました。
稜線は20度くらいで涼しく、今年の猛暑を忘れることが出来ました。
檜尾岳から空木岳はアップダウンがそこそこあり、岩場登りも結構あり、
優雅な稜線歩きとはちょっとちがいました。
空木岳からの下山が、暑く、水場もほとんどありませんでした。
少し涼しくなったらまた行きたいコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する