ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1556859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

やっとこさ塩見岳(三伏峠テント泊ピストンで)

2018年08月14日(火) 〜 2018年08月15日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
34:47
距離
24.8km
登り
2,335m
下り
2,331m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:39
休憩
0:05
合計
3:44
2日目
山行
11:45
休憩
0:31
合計
12:16
4:12
15
4:27
4:28
63
5:31
5:32
107
7:19
7:21
65
8:26
8:28
2
8:30
8:36
8
8:44
8:44
54
9:38
9:39
89
11:08
11:09
44
11:53
11:55
84
13:19
13:29
14
14:10
14:12
32
14:44
14:45
49
15:34
15:35
51
16:28
ゴール地点
天候 8月14日 朝方晴れ、昼前から本降りの雨
8月15日 朝方晴れ、9時頃から降ったりやんだり(山頂展望無し)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 松川IC下車 R52−R159経由で大鹿町役場をめざす。役場から更に3キロ進んで鳥倉林道看板あり。標識に従って約40分で鳥倉ゲートⓅ。林道は綺麗に舗装されており走りやすいです。 午前3時前、ギリチョンで区画内スペース確保(4-50台駐車可)。あぶれたら第二Ⓟあり(少し歩きますが)。
コース状況/
危険箇所等
・鳥倉ゲート〜登山口 :地味な登り。Ⓟより谷を挟んだはるかかなたに林道の白いガードが見えウンザリしたが思ったより楽やった。この日、軽トラのオッチャンが荷台に登山者乗っけて”ごめんな〜乗っけてやりたいが満員や”と走り去る(涙)

・鳥倉登山口〜三伏峠小屋 :1〜9までの標識あり。休憩の目安になります。4から先に樹の階段あり。途中の6−7の間に”ほとけの清水”あり。小屋の水場が遠いのでここで確保しておいた方が無難です。8から小屋までは結構な急登。 

・三伏峠小屋テント場 :1人700円。荷揚げがされていないのかジュース・酎ハイ類がすべて売り切れ。ビールは売っていました。 テント場30張りと言うことですがざっと50張り程度はOK。赤土のフラットなテント場でしたが、雷雨の際はあっという間に水溜り。。。 水場は10分ほど下ったところ。 

・三伏峠〜塩見小屋 :実は塩見登山はここからスタート的なはるか彼方に塩見岳。三伏山・本谷山と登って下ってまた登っての連続(急登ではない)。その後、暫くは北八的な樹林帯を抜けて塩見小屋直下の急登。 変化に富んでるので退屈はしませんでした。でも。。。長い。

塩見小屋〜塩見岳 :天狗岩直下のガレ場登りが核心部。 マーカーがしっかりとあるので足元確かめ、落石に注意しながら登ります。ストックは仕舞った方がいいです。 三角点は低い方の西峰(3047m)。山頂からはぐるっと山岳展望のつもりだったんですがね・・・^^;
その他周辺情報 温泉:信州まつかわ温泉”清流苑” 松川IC近くの町営宿泊施設。
日帰り入浴可(500円)。浴槽からは正面に南アルプスの展望。 
レストランもあってコスパ高いです。入浴は20時までの受付。
中央アルプスの下山後にも便利だと思います。 
http://www.seiryuen.jp/9yu.htm
到着後仮眠。 明るくなって出発します。(sa)
2018年08月14日 05:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 5:29
到着後仮眠。 明るくなって出発します。(sa)
入山届を提出して、まずは林道を40分ほどてくてくと(sa)
2018年08月14日 05:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
8/14 5:49
入山届を提出して、まずは林道を40分ほどてくてくと(sa)
林道歩いて登山口へ k
2018年08月14日 06:08撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 6:08
林道歩いて登山口へ k
ここからようやく登山です(sa)
2018年08月14日 06:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
8/14 6:34
ここからようやく登山です(sa)
このような標識が三伏峠まであります。(sa)
2018年08月14日 06:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 6:50
このような標識が三伏峠まであります。(sa)
木の梯子(sa)
2018年08月14日 07:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 7:49
木の梯子(sa)
いいペースで半分まで。樹林帯で涼しいです。(sa)
2018年08月14日 07:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 7:58
いいペースで半分まで。樹林帯で涼しいです。(sa)
崩れそうで。。。 少し離れて様子を拝見する。(sa)
2018年08月14日 08:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 8:01
崩れそうで。。。 少し離れて様子を拝見する。(sa)
きれいな森を進みます。k
2018年08月14日 08:08撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 8:08
きれいな森を進みます。k
ここでカメラ故障 k
早っ!(sa)
2018年08月14日 08:08撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/14 8:08
ここでカメラ故障 k
早っ!(sa)
下からガスが上がって来た(sa)
2018年08月14日 08:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 8:35
下からガスが上がって来た(sa)
胸突き八丁(sa)
2018年08月14日 08:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 8:53
胸突き八丁(sa)
さあ、頑張ろう(sa)
2018年08月14日 08:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/14 8:59
さあ、頑張ろう(sa)
NO9/10 (sa)
2018年08月14日 09:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 9:04
NO9/10 (sa)
農鳥?(sa)
2018年08月14日 09:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 9:13
農鳥?(sa)
数えてみた(sa)
2018年08月14日 09:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 9:25
数えてみた(sa)
私の約200歩はかなり手前やった。。。(T_T)(sa)
2018年08月14日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/14 9:28
私の約200歩はかなり手前やった。。。(T_T)(sa)
三伏峠(sa)
2018年08月14日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/14 9:28
三伏峠(sa)
テント設営。何はともあれ・・・(sa)
2018年08月14日 11:58撮影 by  SO-04E, Sony
4
8/14 11:58
テント設営。何はともあれ・・・(sa)
雨が降り出し、一気にドシャ降りでご覧の通り(sa)
2018年08月14日 12:08撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/14 12:08
雨が降り出し、一気にドシャ降りでご覧の通り(sa)
小河内岳ピストンは取止め。テント場は盛況(sa)
2018年08月14日 15:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/14 15:59
小河内岳ピストンは取止め。テント場は盛況(sa)
三伏峠小屋(sa)
2018年08月14日 16:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 16:04
三伏峠小屋(sa)
雨やんだので水場に行きましょう〜(sa)
2018年08月14日 16:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/14 16:06
雨やんだので水場に行きましょう〜(sa)
タカネマツムシソウ(sa)
2018年08月14日 16:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 16:23
タカネマツムシソウ(sa)
テント場先の分岐。右、小河内・荒川岳方面。左、塩見岳方面。水場は右へ。(sa)
2018年08月14日 16:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/14 16:49
テント場先の分岐。右、小河内・荒川岳方面。左、塩見岳方面。水場は右へ。(sa)
サッポロクラシックで夕食スタート(sa)
2018年08月14日 17:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
8/14 17:08
サッポロクラシックで夕食スタート(sa)
今日はカレー鍋。(sa)
2018年08月14日 17:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
8/14 17:16
今日はカレー鍋。(sa)
明けて2日目。3時起床/4時スタート。まずは三伏山(sa)
2018年08月15日 04:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 4:27
明けて2日目。3時起床/4時スタート。まずは三伏山(sa)
う〜ん、農鳥岳??(sa)
2018年08月15日 04:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 4:49
う〜ん、農鳥岳??(sa)
こちらは富士さん!(sa)
2018年08月15日 05:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 5:13
こちらは富士さん!(sa)
塩見岳シルエット(sa)
2018年08月15日 05:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 5:21
塩見岳シルエット(sa)
中央アルプス。右奥は乗鞍岳(sa)
2018年08月15日 05:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 5:28
中央アルプス。右奥は乗鞍岳(sa)
北アルプス。残念ながらぴんぼけ(>_<) (sa)
2018年08月15日 05:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 5:28
北アルプス。残念ながらぴんぼけ(>_<) (sa)
甲斐駒ヶ岳。北岳やと思ってました(sa)
2018年08月15日 05:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 5:29
甲斐駒ヶ岳。北岳やと思ってました(sa)
本谷山(sa)
2018年08月15日 05:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 5:29
本谷山(sa)
本谷山(sa)
2018年08月15日 05:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 5:30
本谷山(sa)
北八っぽい樹林帯を進む(sa)
2018年08月15日 06:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 6:18
北八っぽい樹林帯を進む(sa)
伊那の方言かやぁ???
『小屋はもうじきですかね? いやあと40分ですわ!』
あってる?  (sa)
2018年08月15日 06:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 6:38
伊那の方言かやぁ???
『小屋はもうじきですかね? いやあと40分ですわ!』
あってる?  (sa)
塩見小屋直下。テン泊装備だと辛いやろうな(sa)
2018年08月15日 06:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 6:41
塩見小屋直下。テン泊装備だと辛いやろうな(sa)
甲斐駒と白峰三山?(sa)
2018年08月15日 07:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 7:00
甲斐駒と白峰三山?(sa)
よっしゃ!(sa)
2018年08月15日 07:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 7:05
よっしゃ!(sa)
着いただに〜(sa)
2018年08月15日 07:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 7:07
着いただに〜(sa)
まだ建て替え間もないので綺麗です(sa)
2018年08月15日 07:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 7:09
まだ建て替え間もないので綺麗です(sa)
休憩していよいよ塩見へ(sa)
2018年08月15日 07:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 7:23
休憩していよいよ塩見へ(sa)
んが、山頂はガスってる!?(sa)
2018年08月15日 07:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 7:33
んが、山頂はガスってる!?(sa)
天狗岩を巻きながら岩場を登る(sa)
2018年08月15日 07:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 7:52
天狗岩を巻きながら岩場を登る(sa)
一瞬視界が開けるも(sa)
2018年08月15日 07:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 7:55
一瞬視界が開けるも(sa)
山頂にはガスがまとわりついたまま(sa)
2018年08月15日 07:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 7:56
山頂にはガスがまとわりついたまま(sa)
チシマギキョウ(sa)
2018年08月15日 08:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 8:07
チシマギキョウ(sa)
3000m近いので空気薄いですね!(sa)
2018年08月15日 08:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 8:08
3000m近いので空気薄いですね!(sa)
3点確保で進む。残置ハーケンも。(sa)
2018年08月15日 08:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 8:14
3点確保で進む。残置ハーケンも。(sa)
だれ?(sa)
2018年08月15日 08:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 8:16
だれ?(sa)
お天気イマイチやけど高山植物あれこれ綺麗です(sa)
2018年08月15日 08:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 8:21
お天気イマイチやけど高山植物あれこれ綺麗です(sa)
やっとこさで到着(sa)
2018年08月15日 08:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
8/15 8:25
やっとこさで到着(sa)
展望ないけどね!(sa)
2018年08月15日 08:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
8/15 8:27
展望ないけどね!(sa)
東峰へ向かいます。あっちの方が少し高いようです。(sa)
2018年08月15日 08:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 8:30
東峰へ向かいます。あっちの方が少し高いようです。(sa)
こちら東峰(sa)
2018年08月15日 08:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
8/15 8:33
こちら東峰(sa)
3052m(sa)
2018年08月15日 08:34撮影 by  SO-04E, Sony
4
8/15 8:34
3052m(sa)
”潮”は見えなかったがともかく塩見岳に立てたぁ〜(sa)
2018年08月15日 08:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
8/15 8:34
”潮”は見えなかったがともかく塩見岳に立てたぁ〜(sa)
ウスユキソウ(sa)
2018年08月15日 08:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 8:58
ウスユキソウ(sa)
3兄弟(sa)
2018年08月15日 10:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 10:14
3兄弟(sa)
雨で下山はご覧の通り^^;(sa)
2018年08月15日 11:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 11:30
雨で下山はご覧の通り^^;(sa)
テント場に戻る。今日はテント少ないですね!(sa)
2018年08月15日 12:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
8/15 12:09
テント場に戻る。今日はテント少ないですね!(sa)
梯子の下山はスリップ注意(sa)
2018年08月15日 13:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 13:53
梯子の下山はスリップ注意(sa)
行きに写真忘れた”ほとけの清水” 美味しかったです。(sa)
2018年08月15日 14:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 14:07
行きに写真忘れた”ほとけの清水” 美味しかったです。(sa)
トラノオの小路(sa)
2018年08月15日 14:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/15 14:37
トラノオの小路(sa)
登山口まで下山。(sa)
2018年08月15日 15:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 15:34
登山口まで下山。(sa)
林道をトボトボと。また雨降って来た(´;ω;`) (sa)
2018年08月15日 15:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/15 15:52
林道をトボトボと。また雨降って来た(´;ω;`) (sa)
駐車場到着。今週も12時間行動。お疲れさまでした!(sa)
2018年08月15日 16:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
8/15 16:25
駐車場到着。今週も12時間行動。お疲れさまでした!(sa)
まつかわ温泉”清流苑”(sa)
2018年08月15日 18:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
8/15 18:00
まつかわ温泉”清流苑”(sa)
〆はソースかつ丼!(sa)
2018年08月15日 18:47撮影 by  SO-04E, Sony
4
8/15 18:47
〆はソースかつ丼!(sa)
今回の山バッジ(sa)
2018年08月16日 03:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/16 3:48
今回の山バッジ(sa)

感想

satokunさんの計画に乗っかって南アルプス塩見岳に行ってきました。
ちょっと行程がキツそうですが、三伏峠のテント場まで行けばあとは軽装備で行動できそう。夜中になんとか駐車できて見上げると満天の星空。星が多すぎで星座の区別がつかない。
今シーズンの夏山は熱中症に注意でしたがほとんど樹林帯なのでけっこう涼しく登れます。三伏峠でテントを設営して一息ついた頃に周りはガスガス‥ satokunさん、行っても何も見えないから本日終了ってことでビール飲んで昼寝。雨の中、夕方からまたカレー鍋とワインで小宴会。
翌日は4時スタートでまずまずの天気の中、8時半頃に塩見岳に登頂、山頂直下からはちょっとした岩登りの連続で面白かったですね。しかしガスガスで残念ながら展望無し。少し待ったけど晴れてきそうにないので下山することに。降り始めた途端に雨が降り出しました。そこからずっと雨降りでテントの撤収時も激雨‥駐車場まで降ったり止んだりで足元はドロドロ。一泊だからいいけど3日4日の縦走なら辛いですね、satokunさんの雨男ぶりに今回はやられましたが運転から計画まで大変お世話になりました、ありがとうございます。また出直しましょう、キツいからもうええか‥

ずっと行ってみたかった南アルプス塩見岳。”潮見って云うくらいで山頂から海が見える”って聞いてどんな風に見えるのか自分の目で見てみたいって思ってました。

今年の夏は北アの双六に行こうと思ってたけど7月に小池新道を登ったkentaikiさんが”日陰ないし滅茶苦茶暑くってバテた!”って聞いてあれこれ思案。そんじゃ塩見岳に行ってみるかと計画。赤木沢に行った時にkenさんがお盆休みの計画決めてないと言うのでご一緒にとお誘い。 晴れの大明神が同行で快晴間違いなしと思ったんですが。。。

初日は三伏峠にテント設営後、小河内岳ピストンのつもりやったんですがテント場に着いたらガッスガス。こりゃ展望ないし雨で濡れるのも嫌だったので停滞を決め込む。ビール飲んで昼寝して夜間ドライブの目不足解消に努める。夕ご飯食べて寝ようとするも昼寝し過ぎて12時過ぎまで寝付けず時おりガスったり流れ星の行き交う夜空を眺めるがいつの間にやらzzz。

2日目は3時起床・サブザックで4時出発。前日登山口で会話した北岳から縦走してきたお兄さんが”だいたい10−11時にはガスが上がってきて午後から雨”がここ数日の天気傾向と聞く。4時に出発したら9時には登頂で昼過ぎにはテント場に戻れるはずと試算。4時過ぎに出発。満天の星空。本谷山からは中央アルプス〜北アルプスの稜線がくっきり。塩見岳の稜線から見事なご来光! ワクワクしながら塩見小屋目指しましたがガスも沸く湧くで急登を登って塩見小屋に着いたら一面のガッスガス。山頂は雲海なハズと信じて岩場を登りましたが時折眼下が望める程度でほぼほぼ展望なし。おかしい・・・大明神おるのにと思いましたが計画した張本人がアメオトコやったのが悪いのか???  

暫く待ちましたが視界不良のままなのでテン場に向けて下山と同時にパラパラと降って来た。 午前中は持ってくれるって信じてたんですが、カッパ着て泥んこの登山道をテント場へ。 試算は誤算でしたがともかく百名山の塩見岳ゲット! お昼過ぎにテントを撤収して下山です。 

それにしてもこのルートは北岳方面や赤石岳方面から縦走されてくる登山者の多いことに驚きました。まさに南アルプスの交差点的な感じですね。あんな重装備で塩見岳を越えて行く自分が想像できませんが憧れてしまう。 現実的には鳥倉から塩見小屋泊りで快晴の塩見岳でマッタリ山岳展望を楽しむ自分ってところでしょうか。。。(笑)

kenさん、悪天候の中お付き合いいただきありがとうございました。
9月はどこ行きましょうかね〜 またヨロシクお願いします(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3289人

コメント

雨男バンザイ\(^o^)/
あはは

やっぱ持ってる人はいはりますな

計画見て、ええなぁって思いましたが、雨ちゃうの??って。
私も南アルプス南部って全然行ったことないんで、行ってみたいんですよね。
もちろん、晴れてる日に
2018/8/17 13:54
Re: 雨男バンザイ\(^o^)/
あはは
やっちまいましたわ〜
久しぶりの南アルプス。 
前回に行った鳳凰三山も雨。聖岳〜光岳まで縦走した時も土砂降りでしたわ
相性悪いのかも。。。
まっ、次回に期待しときます
コメントありがとうございました
2018/8/17 19:13
Re: 雨男バンザイ\(^o^)/
雨降りでカッパ着たのは久しぶりでしたわ。
山頂では晴れて大展望が開けるダンドリだったんですがね‥
そこから駐車場までずっと雨降り。恐るべしsatokunパワーでした
来週末にはウタ帰ってきますね。夏の思い出いっぱいでしょうね。
2018/8/18 8:57
優勢勝ち(^^;
今回はsatokunさんに軍配があがりましたか。
私も参加してたらどうなってたことやら(笑)
北岳から鳥倉へ、来年あたり計画してます。帰りに温泉寄れるかな?
2018/8/18 21:39
Re: 優勢勝ち(^^;
はい、赤木沢では負けちゃったんで
と言うかkenさんの頑張りが足らんかったちゅうことかな?
まつかわ温泉おススメですよ! 
ヌルヌルのお湯で肌も頭もすべすべになります
2018/8/18 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら