また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1558472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

風と雨の北岳、間ノ岳は断念

2018年08月14日(火) 〜 2018年08月16日(木)
 - 拍手
knuma その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:56
距離
20.2km
登り
2,494m
下り
2,497m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:44
休憩
0:05
合計
2:49
2日目
山行
4:27
休憩
0:45
合計
5:12
3日目
山行
4:51
休憩
1:26
合計
6:17
6:27
17
7:13
7:13
17
7:30
7:34
22
7:56
8:03
5
8:08
8:16
19
8:35
8:36
7
8:43
8:48
74
10:02
10:43
90
12:13
12:20
15
12:35
12:35
3
12:38
12:38
6
天候 8/14 晴れのち曇り時々雨
8/15 晴れのち風雨
8/16 風雨と雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安市営第4駐車場に駐車
 行き帰りとも乗合タクシー(1,200円/1名)
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されてい歩きやすく、道迷いなどの心配は感じなかった。

◾️白根御池小屋
  テント: 500円/1名
  水  : 無料
  トイレ: 水洗トイレ
  
 【お昼のメニュー】
   11:00から14:00まで
   中華丼   900円
   牛丼    900円
   御池カレー 800円 (カレーのみ8:00から食べられます)
  
 ペットボトル:400円

◾️北岳山荘
  テント: 800円/1名
  水  : 無料
  トイレ: バイオトイレ

 【お昼のメニュー】
  ビーフカレー 1,000円

 缶コーラ(350):500円
 ペットボトル  :600円
その他周辺情報 下山後は第4駐車場すぐ近くの金山沢温泉を利用(850円/1名)
 
車を停めたのは第4駐車場。
1〜3までは満車。
2018年08月14日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 8:29
車を停めたのは第4駐車場。
1〜3までは満車。
バス乗り場まで450m。
すごい登り坂です。でもタクシーが
来てくれたので、それに乗って広河原へ。
2018年08月14日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 8:29
バス乗り場まで450m。
すごい登り坂です。でもタクシーが
来てくれたので、それに乗って広河原へ。
40分くらいで広河原に到着。
ここでトイレをお借りして出発。
2018年08月14日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 9:40
40分くらいで広河原に到着。
ここでトイレをお借りして出発。
ゲートを越えて。
2018年08月14日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 9:43
ゲートを越えて。
橋を渡ります。
よく見る。
2018年08月14日 09:45撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 9:45
橋を渡ります。
よく見る。
ここで登山届け提出。
2018年08月14日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 9:48
ここで登山届け提出。
結構な急登。
こんな梯子もいくつか。
2018年08月14日 10:36撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 10:36
結構な急登。
こんな梯子もいくつか。
登り切れば後は緩やか。
2018年08月14日 12:06撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 12:06
登り切れば後は緩やか。
ロープがあったりしますが
そんなに怖くない。
2018年08月14日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 12:12
ロープがあったりしますが
そんなに怖くない。
白根御池小屋に到着。
そんなに混んだ感じはしません
でした。
2018年08月14日 12:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 12:59
白根御池小屋に到着。
そんなに混んだ感じはしません
でした。
我が家設営。
2018年08月14日 13:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 13:39
我が家設営。
そしてお昼ご飯。
牛丼とカレーをチョイス
2018年08月14日 13:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 13:37
そしてお昼ご飯。
牛丼とカレーをチョイス
ソフトクリームは売り切れ。
残念。
2018年08月14日 13:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 13:37
ソフトクリームは売り切れ。
残念。
アクエリアスを購入
外の水槽で冷やされて
います。
2018年08月14日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 13:10
アクエリアスを購入
外の水槽で冷やされて
います。
カレー
2018年08月14日 13:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 13:18
カレー
牛丼
どちらも美味しいかった。
2018年08月14日 13:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/14 13:19
牛丼
どちらも美味しいかった。
池側のテントサイト。
そんなに多くないのかな。
2018年08月14日 18:02撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/14 18:02
池側のテントサイト。
そんなに多くないのかな。
たまに青空も見える。
2018年08月14日 17:58撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 17:58
たまに青空も見える。
夕飯。
モンベルのリゾッタと
おつまみのハラミ。
2018年08月14日 16:55撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 16:55
夕飯。
モンベルのリゾッタと
おつまみのハラミ。
このハラミをバーナーで
炙って食べるとうまい。
2018年08月14日 17:02撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/14 17:02
このハラミをバーナーで
炙って食べるとうまい。
北岳方向。
まだ、明日は晴れると
思い込んでます。
2018年08月14日 18:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 18:05
北岳方向。
まだ、明日は晴れると
思い込んでます。
夜、満点の星空。
流星も流れた。
本当に綺麗だった。
2018年08月14日 22:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 22:47
夜、満点の星空。
流星も流れた。
本当に綺麗だった。
朝焼けの北岳。
天気予報通り。
2018年08月15日 05:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/15 5:08
朝焼けの北岳。
天気予報通り。
二俣に簡易トイレが
あります。
2018年08月15日 05:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/15 5:54
二俣に簡易トイレが
あります。
八本歯のコルを目指して
登って行きます。
2018年08月15日 05:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 5:59
八本歯のコルを目指して
登って行きます。
空が綺麗だな。
2018年08月15日 05:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 5:54
空が綺麗だな。
小さいけど雪渓があります。
2018年08月15日 06:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 6:43
小さいけど雪渓があります。
鳳凰三山と奥に八ヶ岳。
2018年08月15日 08:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 8:03
鳳凰三山と奥に八ヶ岳。
オベリスクをアップで。
2018年08月15日 08:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 8:03
オベリスクをアップで。
八本歯のコルへの後半は
梯子がいっぱい
2018年08月15日 08:06撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/15 8:06
八本歯のコルへの後半は
梯子がいっぱい
バットレス。
2018年08月15日 08:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 8:10
バットレス。
本当に梯子がいっぱい。
2018年08月15日 08:34撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/15 8:34
本当に梯子がいっぱい。
御池小屋が小さくなった。
2018年08月15日 08:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 8:39
御池小屋が小さくなった。
こんなところで
アブラゼミが。
2018年08月15日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/15 8:45
こんなところで
アブラゼミが。
八本歯のコルに到着。
白くなってしまった。
2018年08月15日 08:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/15 8:48
八本歯のコルに到着。
白くなってしまった。
雨も降って来たので
途中の写真がなく
トラバース分岐。
2018年08月15日 09:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/15 9:44
雨も降って来たので
途中の写真がなく
トラバース分岐。
北岳山荘まで後ちょっと。
2018年08月15日 10:14撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/15 10:14
北岳山荘まで後ちょっと。
たまに青空が見えたりする
んだけどなぁ。
2018年08月15日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 10:15
たまに青空が見えたりする
んだけどなぁ。
二日目のテント設営。
2018年08月15日 16:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/15 16:15
二日目のテント設営。
山荘でお昼ご飯。
コーラを購入。
2018年08月15日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/15 11:24
山荘でお昼ご飯。
コーラを購入。
そして、カレーライス。
2018年08月15日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 11:26
そして、カレーライス。
かなり早い時間だけど
雨が止んだところで
簡単な夕飯。
2018年08月15日 15:40撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/15 15:40
かなり早い時間だけど
雨が止んだところで
簡単な夕飯。
南アルプスの町かな
ちょっとだけ見えました。
2018年08月15日 16:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/15 16:13
南アルプスの町かな
ちょっとだけ見えました。
そして翌日、北岳山頂へ。
なんとか登ることができた。
2018年08月16日 07:35撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
8/16 7:35
そして翌日、北岳山頂へ。
なんとか登ることができた。
日本のNo2。
間ノ岳は行けなかったけど
No1,2,3は制覇。
2018年08月16日 07:37撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
8/16 7:37
日本のNo2。
間ノ岳は行けなかったけど
No1,2,3は制覇。
すぐに下山。
肩の小屋では休憩せず
身なりを直してすぐ出発
2018年08月16日 08:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/16 8:12
すぐに下山。
肩の小屋では休憩せず
身なりを直してすぐ出発
この天候なので
人は少ない。
2018年08月16日 08:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/16 8:12
この天候なので
人は少ない。
草スベリへの分岐。
何組かは登ってきて
いました。
2018年08月16日 08:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/16 8:49
草スベリへの分岐。
何組かは登ってきて
いました。
無事に御池小屋。
コーラをゲット。
2018年08月16日 10:12撮影 by  SO-01J, Sony
8/16 10:12
無事に御池小屋。
コーラをゲット。
お昼はカレー。
2018年08月16日 10:21撮影 by  SO-01J, Sony
1
8/16 10:21
お昼はカレー。
降りの写真がありませんが
無事に下山。
金山沢温泉で汗を流して帰路へ。
2018年08月14日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/14 8:29
降りの写真がありませんが
無事に下山。
金山沢温泉で汗を流して帰路へ。
下山後もコーラ。
2018年08月16日 15:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
8/16 15:13
下山後もコーラ。
夕飯は談合坂SAで格之進EXの
ハンバーグ。
2018年08月16日 16:48撮影 by  SO-01J, Sony
1
8/16 16:48
夕飯は談合坂SAで格之進EXの
ハンバーグ。

感想

今年の夏休みはテントを持って北岳、間ノ岳に行こう!と計画。
このところの運動不足や登山口までのアクセスを考えて、一日目はゆっくり行き
白根御池小屋まで、翌日は北岳山荘まで行きテントを張って間ノ岳往復、そして
最終日に北岳を越えて下山。という計画にしました。

一日目
 8時過ぎに芦安の駐車場に到着。第4駐車場へという指示で進むとバス停から
 ぐんぐん降って行く、ここからバス停まで歩くの?と不安でしたが、駐車場へ
 乗合タクシーが来てくれて楽チンでした。帰りも乗合タクシーで駐車場まで
 乗せてもらえました。
 この日は広河原から白根御池小屋まで。最初は穏やかな道ですが、二俣との
 分岐の後はしばらく急登が続きます。登り切ると後半はまた緩やかな道にな
 ります。ゆっくり登って3時間弱で到着です。
 テントの受付、テントを設営してお昼ご飯。お昼は小屋でいただきます。
 私は牛丼、嫁さんはカレーを注文。どちらも美味しかった。
 ソフトクリームは売り切れでした。
 昼食後は時間もたっぷりあるので休息と写真撮影など。
 17時から夕食を食べて就寝。
 午後は天気があまり良くなく雨が降ったり止んだりでしたが、23時前に
 目覚めて外を見ると満点の星空、天の川も見えるし流星も見える。山で
 泊まっても曇りばかりでなかなか綺麗な星空を見ることができなかったが
 この日は大満足でした。ただ、写真が綺麗に撮れなかったのは残念。下手
 だから仕方ないのですが。

二日目
 朝起きると綺麗に晴れていました。出発前に見た天気予報通り。
 北岳も朝日を浴びて綺麗に染まっていました。朝食を済ませ5:30に出発。
 今日のルートは八本歯のコルを経由して北岳山荘へ、そしてテントを設営
 して間ノ岳を往復。
 まずは二俣まで30分。二俣には簡易トイレが設置されていました。
 ここから本格的な登りになります。お天気は良くて綺麗に見える鳳凰三山を
 背に急登をゆっくり登って行きます。2時間
 登りの後半は梯子の連続。青空や北岳を見ながら45分で八本歯のコルに
 着いた。このころには空は真っ白。
 トラバース分岐に向け歩いて行くと雨!すぐにやむかなと思っていたがダメ。
 カッパを着ることに。
 いくつかの梯子を登って、岩場を登って行くとようやくトラバース分岐まで
 来ました。ここから巻道で北岳山荘に向かいます。トラバース道は写真で
 見ていて結構怖そうだなと思っていましたが、実際には整備されていて普通
 に歩くことができました。ただ、雨と風があったので注意は必要でした。
 テントを張ってお昼ご飯、北岳山荘でカレーとコーラをいただきました。
 ご飯が終わって時間はまだ12時、本来なら間ノ岳に行くのですが雨と風が
 本当にひどい。どうしよか迷いましたが今回は断念することにしました。
 後はテントの中でゆっくり休息、雨風の合間に夕飯を食べて、早めの就寝。
 その後も雨と風は激しさを増して一晩中やまず。寝ている最中もテントが
 飛ばされるのではないか突風で度々目が覚める、雨が激しくテントにあたる
 音で目が覚める。でも、疲れもあってか実は結構寝れていた様で翌日は眠気
 も無く以外と快調でした。

三日目
 午前2時ごろから1時間おきにアラームをセットして状況を確認。結局は5時前
 から朝食を摂り、雨風の合間を縫ってテントを撤収し6時半に出発しました。
 最終日は北岳に登り、肩の小屋から草スベリを降りて下山の計画です。
 雨と風は本当に酷かったのですが、北岳山頂まで1時間となかなかいいペースで
 登ることができました。
 良く寝れていて体力が回復したのか風が怖くてアドレナリンが出ていたのかは
 不明ですが体が動く。
 山頂には2組の方がいて写真を撮ってもらいすぐに下山です。
 ここからは黙々と下っていくだけです。北岳を越えると風も少しだけ弱まり
 ます。そして小太郎尾根分岐から草スベリ方面に向かうと風の影響は無くなり
 ました。稜線での強風は本当に怖かった。風が谷側から吹いていたので谷底に
 落ちそうな感じはなかったので突風で転ばないように注意して歩いて行きまし
 た。
 草スベリの急な坂を下って10時に白根御池小屋に到着。ここまで3時間半と
 予定より少し早く降りてこれました。小屋でお昼ご飯。
 まだ、カレーしか食べられない時間なのでカレーを注文。そして昨日はなかった
 コーラもゲット。そういえば昨日のテント受付時に荷揚げあると言われてい
 ました。
 御池小屋からは樹林帯の中を歩いて行きます。時より大粒の雨が降ったりしま
 したが、何事もなく無事に広河原まで戻ることができました。
 広河原に着いたのが12時40分、すぐの乗合タクシーに乗ることができ駐車場
 まで。
 
今回は前日に見ていた天気予報と全然違う天気、突風の中でのテント泊、ちょっと
荷物が重すぎて辛かった、レコには書けないけど不思議なことを目撃するなど
いろいろなことがあった山行でした。間ノ岳に行けなかったはとても残念。
でも、無事に下山できて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら