ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1576916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

尾瀬 アヤメ平〜尾瀬ヶ原〜至仏山(鳩待峠より周回)

2018年09月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:09
距離
25.0km
登り
1,268m
下り
1,269m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
1:30
合計
9:56
5:13
42
5:55
5:57
11
6:08
6:11
20
6:31
6:33
10
6:43
6:47
9
6:56
6:57
5
7:35
7:36
10
7:46
7:51
55
8:46
8:50
33
9:23
9:25
8
9:40
9:40
20
10:00
10:07
135
12:22
12:36
10
12:46
13:03
27
13:30
13:43
13
13:56
13:56
17
14:13
14:17
42
14:59
15:04
5
15:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠駐車場を利用(2,500円/1日)
5時前の到着時で6〜7割ほど埋まってました。
8時頃にはすでに満車だったようです。
コース状況/
危険箇所等
台風21号の影響か、倒木でルートがふさがっている場所が多数ありました。
アヤメ平の木道は朝露に濡れてスベるスベる〜富士見田代へ向かうゆるい下りで、何と5回もスッ転びました〜
未明に到着した鳩待峠駐車場から、午前5時に出発〜
2018年09月06日 04:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 4:59
未明に到着した鳩待峠駐車場から、午前5時に出発〜
初めての尾瀬。
ワクワクしますな〜
2018年09月06日 05:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 5:03
初めての尾瀬。
ワクワクしますな〜
鳩待峠からはアヤメ平方面に向かいます。
2018年09月06日 05:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 5:03
鳩待峠からはアヤメ平方面に向かいます。
アヤメ平への登山口はトイレの横にあり。
2018年09月06日 05:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 5:13
アヤメ平への登山口はトイレの横にあり。
右側を通行してカウントされます。
2018年09月06日 05:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 5:13
右側を通行してカウントされます。
序盤はこんなルートを進みます。
2018年09月06日 05:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 5:15
序盤はこんなルートを進みます。
2日前の台風21号の影響か、ルートは荒れ気味…
2018年09月06日 05:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 5:19
2日前の台風21号の影響か、ルートは荒れ気味…
階段を上ったり〜
2018年09月06日 05:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 5:20
階段を上ったり〜
木道を進んだり〜
2018年09月06日 05:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 5:22
木道を進んだり〜
見事なカーブ。
2018年09月06日 05:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 5:23
見事なカーブ。
古めな木道が濡れてると滑りそうだ…
2018年09月06日 05:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 5:38
古めな木道が濡れてると滑りそうだ…
しばらく進むと…
ルート上に行く手を阻む巨大倒木出現!
これじゃ先には進めない!さぁどうする??
2018年09月06日 05:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 5:46
しばらく進むと…
ルート上に行く手を阻む巨大倒木出現!
これじゃ先には進めない!さぁどうする??
左を見ると巨大倒木の重みで笹薮が倒れてる。
この空間を通過させてもらおう。
2018年09月06日 05:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 5:47
左を見ると巨大倒木の重みで笹薮が倒れてる。
この空間を通過させてもらおう。
巨大倒木の先っちょまで来たら、反対側を藪漕ぎで進んでルートに復帰します。
2018年09月06日 05:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 5:48
巨大倒木の先っちょまで来たら、反対側を藪漕ぎで進んでルートに復帰します。
ルートに復帰して振り返る。
朝露で濡れた笹藪を漕いだので、そこには全身びっしょりな自分がいた…
2018年09月06日 05:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 5:49
ルートに復帰して振り返る。
朝露で濡れた笹藪を漕いだので、そこには全身びっしょりな自分がいた…
さらに先にも倒木あり。
ここはしゃがんでくぐって簡単にクリア。
2018年09月06日 05:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 5:54
さらに先にも倒木あり。
ここはしゃがんでくぐって簡単にクリア。
振り返ると木道が破壊されている。おそろしい…
2018年09月06日 05:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 5:54
振り返ると木道が破壊されている。おそろしい…
しばらく進むと進行方向から朝の光。
2018年09月06日 06:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:01
しばらく進むと進行方向から朝の光。
さらに進んで視界が開けてくるとそこは〜
2018年09月06日 06:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
9/6 6:04
さらに進んで視界が開けてくるとそこは〜
横田代でした〜。
2018年09月06日 06:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
9/6 6:04
横田代でした〜。
小さい池塘もあっていい雰囲気。
2018年09月06日 06:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 6:05
小さい池塘もあっていい雰囲気。
稜線上にこんな場所があるなんて、なんだか不思議…
2018年09月06日 06:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 6:06
稜線上にこんな場所があるなんて、なんだか不思議…
進んできた方向を振り返ると、やたら足長な自分の影の向こうに本日ピークを踏む至仏山。遠い…
2018年09月06日 06:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
9/6 6:09
進んできた方向を振り返ると、やたら足長な自分の影の向こうに本日ピークを踏む至仏山。遠い…
朝日に向かって先に進みます。
2018年09月06日 06:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:11
朝日に向かって先に進みます。
どんどん遠くなる至仏山を振り返る。
2018年09月06日 06:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 6:14
どんどん遠くなる至仏山を振り返る。
そして進行方向に、燧ヶ岳が初お目見え〜
2018年09月06日 06:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:21
そして進行方向に、燧ヶ岳が初お目見え〜
オヤマリンドウ?
2018年09月06日 06:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:23
オヤマリンドウ?
イワショウブ?
2018年09月06日 06:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 6:23
イワショウブ?
デカい。オヤマボクチ?
2018年09月06日 06:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 6:25
デカい。オヤマボクチ?
ルートに飛び出た笹についた朝露で、下半身はかなり濡れます。
2018年09月06日 06:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:26
ルートに飛び出た笹についた朝露で、下半身はかなり濡れます。
ふたたび開けた高層湿原エリアに突入。
2018年09月06日 06:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:28
ふたたび開けた高層湿原エリアに突入。
振り返るとますます遠くなる至仏山…
2018年09月06日 06:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:30
振り返るとますます遠くなる至仏山…
しばらく進むと中原山ピーク。
写真で見ると三角点らしき石杭があるが、現地では気が付かなかった…
2018年09月06日 06:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:31
しばらく進むと中原山ピーク。
写真で見ると三角点らしき石杭があるが、現地では気が付かなかった…
さらに木道を進んで行くと〜
2018年09月06日 06:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:35
さらに木道を進んで行くと〜
またまた視界が開けてきて〜
2018年09月06日 06:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 6:36
またまた視界が開けてきて〜
ついにアヤメ平に到着〜
2018年09月06日 06:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
9/6 6:38
ついにアヤメ平に到着〜
青空を映す水面。
2018年09月06日 06:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 6:40
青空を映す水面。
こんな場所はいつまでいても飽きないんでしょうね〜
2018年09月06日 06:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
9/6 6:40
こんな場所はいつまでいても飽きないんでしょうね〜
燧ヶ岳の方向に続く木道を進んで行きます。
2018年09月06日 06:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 6:41
燧ヶ岳の方向に続く木道を進んで行きます。
輝く水面には大小の島が浮かぶ。
2018年09月06日 06:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:42
輝く水面には大小の島が浮かぶ。
最後に至仏山をバックに大きな池塘を撮影。
2018年09月06日 06:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
9/6 6:42
最後に至仏山をバックに大きな池塘を撮影。
そんなアヤメ平を後にします。
2018年09月06日 06:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:47
そんなアヤメ平を後にします。
湿原の向こうには、雲海と燧ヶ岳。
2018年09月06日 06:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 6:47
湿原の向こうには、雲海と燧ヶ岳。
このエリアの山はほとんど登ってないので、まったくもって山座同定が出来ない…
2018年09月06日 06:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 6:47
このエリアの山はほとんど登ってないので、まったくもって山座同定が出来ない…
そして濡れた木道がゆるい下りに差し掛かると、思いっ切りスリップ!見事な尻餅を決めてしまった〜
痛いお尻を摩りながらスリップ現場を振り返る。
2018年09月06日 06:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:50
そして濡れた木道がゆるい下りに差し掛かると、思いっ切りスリップ!見事な尻餅を決めてしまった〜
痛いお尻を摩りながらスリップ現場を振り返る。
そしてまたここでもスリップ!いや〜ん。
2018年09月06日 06:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 6:51
そしてまたここでもスリップ!いや〜ん。
アヤメ平方面を振り返って、お尻と気を落ち着かせる。
2018年09月06日 06:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 6:53
アヤメ平方面を振り返って、お尻と気を落ち着かせる。
この辺りの木道は一見濡れてなくても滑ります。
ってコトで慎重に足を運んでいたのに〜またもやスリップ!
尻餅を付くと目の前に可憐な花が咲いていた。
アキノキリンソウ?
2018年09月06日 06:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 6:53
この辺りの木道は一見濡れてなくても滑ります。
ってコトで慎重に足を運んでいたのに〜またもやスリップ!
尻餅を付くと目の前に可憐な花が咲いていた。
アキノキリンソウ?
そして見るからに滑りそうなこの場所で4度目のスリップ!!いや〜〜〜ん。
振り返るとキレイな雲…
2018年09月06日 06:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 6:57
そして見るからに滑りそうなこの場所で4度目のスリップ!!いや〜〜〜ん。
振り返るとキレイな雲…
さらに5度目のスリップを達成して、なんとか富士見田代に到着。ここで尾瀬ヶ原方面に左折します。
お尻は痛いしスリップ疲れがハンパない…
2018年09月06日 07:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 7:03
さらに5度目のスリップを達成して、なんとか富士見田代に到着。ここで尾瀬ヶ原方面に左折します。
お尻は痛いしスリップ疲れがハンパない…
すぐに右にそれる木道に進んでみると…
2018年09月06日 07:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 7:03
すぐに右にそれる木道に進んでみると…
キレイな池塘出現〜
2018年09月06日 07:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 7:04
キレイな池塘出現〜
燧ヶ岳の手前に映し出す青空。
2018年09月06日 07:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
9/6 7:04
燧ヶ岳の手前に映し出す青空。
そこに空があるかのようだ。
2018年09月06日 07:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 7:04
そこに空があるかのようだ。
最後に水鏡を撮ったら〜
2018年09月06日 07:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
9/6 7:05
最後に水鏡を撮ったら〜
木道が多いルートで尾瀬ヶ原を目指します。
さっき転びまくったので木道恐怖症な自分…
2018年09月06日 07:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 7:12
木道が多いルートで尾瀬ヶ原を目指します。
さっき転びまくったので木道恐怖症な自分…
泥濘もあり。
2018年09月06日 07:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 7:14
泥濘もあり。
倒木もあり。
2018年09月06日 07:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 7:18
倒木もあり。
木道恐怖症にはツラい下り坂…
2018年09月06日 07:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 7:25
木道恐怖症にはツラい下り坂…
水の流れる下り坂…
2018年09月06日 07:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 7:53
水の流れる下り坂…
そしてルリビタキ♂が待っていた〜!
6
そしてルリビタキ♂が待っていた〜!
キャッチライト入りまくり〜
7
キャッチライト入りまくり〜
かなりの至近距離で。
2018年09月06日 08:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
9/6 8:00
かなりの至近距離で。
さらにかなりの至近距離で。
13
さらにかなりの至近距離で。
東電が設置したらしい新しい階段。
2018年09月06日 08:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 8:05
東電が設置したらしい新しい階段。
巨木。
2018年09月06日 08:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:06
巨木。
東電が設置途中な階段。
2018年09月06日 08:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:07
東電が設置途中な階段。
秋の気配。
2018年09月06日 08:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 8:22
秋の気配。
サンゴみたいなキノコ。
2018年09月06日 08:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 8:24
サンゴみたいなキノコ。
白いキノコ。
2018年09月06日 08:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:29
白いキノコ。
黄色いキノコ。
2018年09月06日 08:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:30
黄色いキノコ。
赤いキノコ。
2018年09月06日 08:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:30
赤いキノコ。
キャラメル風キノコ。
2018年09月06日 08:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 8:32
キャラメル風キノコ。
巨木。コケ順がすばらしい。
2018年09月06日 08:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 8:37
巨木。コケ順がすばらしい。
高度を下げ切ったら〜
2018年09月06日 08:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 8:41
高度を下げ切ったら〜
おぉぉ〜そこは尾瀬ヶ原だぁ〜!
2018年09月06日 08:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
9/6 8:44
おぉぉ〜そこは尾瀬ヶ原だぁ〜!
雫をつけたウメバチソウ
2018年09月06日 08:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 8:44
雫をつけたウメバチソウ
ここにも池塘。
本日歩くルートは池塘だらけだ。
2018年09月06日 08:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 8:46
ここにも池塘。
本日歩くルートは池塘だらけだ。
そしてここは竜宮十字路。
至仏山の方向へ左折します。
2018年09月06日 08:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 8:47
そしてここは竜宮十字路。
至仏山の方向へ左折します。
ミツガシワ?
2018年09月06日 08:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:53
ミツガシワ?
ちょっと進むと竜宮現象ポイント。
2018年09月06日 08:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 8:55
ちょっと進むと竜宮現象ポイント。
まずは竜宮現象入口(伏流点)へ。
2018年09月06日 08:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:56
まずは竜宮現象入口(伏流点)へ。
そしてすぐに伏流点。
2018年09月06日 08:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:57
そしてすぐに伏流点。
お次は竜宮現象出口(湧出点)へ。
2018年09月06日 08:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:58
お次は竜宮現象出口(湧出点)へ。
そしてすぐに湧出点。
2018年09月06日 08:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 8:59
そしてすぐに湧出点。
振り返ると燧ヶ岳。
2018年09月06日 09:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
9/6 9:03
振り返ると燧ヶ岳。
トリカブトはカメムシだらけ。
2018年09月06日 09:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 9:04
トリカブトはカメムシだらけ。
至仏山へ向けて歩きます。
2018年09月06日 09:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 9:05
至仏山へ向けて歩きます。
望遠で至仏山。
2018年09月06日 09:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 9:07
望遠で至仏山。
超望遠で至仏山。
2018年09月06日 09:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 9:06
超望遠で至仏山。
イワショウブ?
2018年09月06日 09:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 9:08
イワショウブ?
白樺がイイ感じ。
2018年09月06日 09:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 9:10
白樺がイイ感じ。
至仏山バックに白樺と草紅葉。
2018年09月06日 09:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 9:11
至仏山バックに白樺と草紅葉。
池塘に浮かぶヒツジグサも紅葉してる。
2018年09月06日 09:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
9/6 9:14
池塘に浮かぶヒツジグサも紅葉してる。
至仏山はまだ遠いのだが…
2018年09月06日 09:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 9:15
至仏山はまだ遠いのだが…
目の前に広がる景色に足止めを食らいます。
2018年09月06日 09:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 9:15
目の前に広がる景色に足止めを食らいます。
どちらに向いても絶景ばかり。
2018年09月06日 09:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 9:15
どちらに向いても絶景ばかり。
なんていいトコなんだ〜
2018年09月06日 09:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
9/6 9:20
なんていいトコなんだ〜
それでも至仏山に向かわねば…
2018年09月06日 09:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
9/6 9:28
それでも至仏山に向かわねば…
オヤマリンドウ?
2018年09月06日 09:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:25
オヤマリンドウ?
サワギキョウ?
2018年09月06日 09:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 9:33
サワギキョウ?
途中ですれ違った歩荷さん。
スゴイ高さの荷物を背負ってた。
2018年09月06日 09:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 9:38
途中ですれ違った歩荷さん。
スゴイ高さの荷物を背負ってた。
上にも下にも空がある。
2018年09月06日 09:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 9:42
上にも下にも空がある。
逆さ燧へ寄り道を。
2018年09月06日 09:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 9:43
逆さ燧へ寄り道を。
そして逆さ燧ヶ岳〜
2018年09月06日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 9:44
そして逆さ燧ヶ岳〜
白樺で至仏山を挟んでみる。
2018年09月06日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 9:44
白樺で至仏山を挟んでみる。
ニヤニヤしながら木道を進みます。
2018年09月06日 09:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 9:47
ニヤニヤしながら木道を進みます。
次から次へと池塘が出現。
我が家の庭にもひとつ欲しい…
2018年09月06日 09:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 9:49
次から次へと池塘が出現。
我が家の庭にもひとつ欲しい…
そんなこんなで至仏山も近くなってきて〜
2018年09月06日 09:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 9:55
そんなこんなで至仏山も近くなってきて〜
尾瀬ロッジが見えたら〜
2018年09月06日 09:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 9:58
尾瀬ロッジが見えたら〜
山ノ鼻に到着〜
2018年09月06日 09:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 9:59
山ノ鼻に到着〜
トイレで用を足して〜(100円)
2018年09月06日 10:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:00
トイレで用を足して〜(100円)
やっと至仏山登山口に突入〜
2018年09月06日 10:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 10:07
やっと至仏山登山口に突入〜
早朝から歩き通して腹が減ったので、すぐに現れる湿地のベンチでおにぎりタイム〜
2018年09月06日 10:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 10:19
早朝から歩き通して腹が減ったので、すぐに現れる湿地のベンチでおにぎりタイム〜
相席はこのバッタちゃん。
2018年09月06日 10:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 10:09
相席はこのバッタちゃん。
お腹を満たしたら、いよいよ至仏山へレッツラゴー!
2018年09月06日 10:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 10:20
お腹を満たしたら、いよいよ至仏山へレッツラゴー!
このルートは「上り」専用。
2018年09月06日 10:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 10:27
このルートは「上り」専用。
木道があったり〜
2018年09月06日 10:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:32
木道があったり〜
丸太&岩の階段があったり〜
2018年09月06日 10:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 10:42
丸太&岩の階段があったり〜
丸太&水溜りの階段があったり〜
2018年09月06日 10:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 10:45
丸太&水溜りの階段があったり〜
ワレモコウ?
2018年09月06日 10:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:52
ワレモコウ?
高度を上げていくと、「ここが森林限界」通過〜
2018年09月06日 10:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 10:54
高度を上げていくと、「ここが森林限界」通過〜
なるほど。この先には背の高い木はないみたい。
2018年09月06日 10:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 10:54
なるほど。この先には背の高い木はないみたい。
相変わらず丸太階段の踏面には水溜り…
2018年09月06日 11:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 11:00
相変わらず丸太階段の踏面には水溜り…
休憩がてら振り返ると、燧ヶ岳と歩いてきた尾瀬ヶ原が見えた。
2018年09月06日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 11:03
休憩がてら振り返ると、燧ヶ岳と歩いてきた尾瀬ヶ原が見えた。
岩々してきたぞ〜
2018年09月06日 11:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 11:07
岩々してきたぞ〜
岩場に咲くウメバチソウ
2018年09月06日 11:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 11:16
岩場に咲くウメバチソウ
ここの岩は蛇紋岩。
タダでさえ滑るのに濡れているのは厄介だ…
2018年09月06日 11:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 11:23
ここの岩は蛇紋岩。
タダでさえ滑るのに濡れているのは厄介だ…
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳を振り返る。
2018年09月06日 11:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
9/6 11:28
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳を振り返る。
そして最初のクサリ場に。
この下でランチタイムしてた女性二人組と休憩がてらトークタイム。
そしてキュウリの塩漬けを頂きました。
美味かった〜ありがとうございます。
2018年09月06日 11:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
9/6 11:39
そして最初のクサリ場に。
この下でランチタイムしてた女性二人組と休憩がてらトークタイム。
そしてキュウリの塩漬けを頂きました。
美味かった〜ありがとうございます。
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳とアヤメ平を振り返る。
2018年09月06日 11:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 11:41
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳とアヤメ平を振り返る。
終わりかけのソバナ?
2018年09月06日 11:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 11:48
終わりかけのソバナ?
この辺りから木製階段が現れる。
2018年09月06日 11:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 11:50
この辺りから木製階段が現れる。
タカネトウウチソウ?
2018年09月06日 11:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 11:50
タカネトウウチソウ?
クサリ場を必死に登る。
2018年09月06日 11:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 11:57
クサリ場を必死に登る。
斜め階段。平衡感覚がぁ〜
2018年09月06日 11:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 11:58
斜め階段。平衡感覚がぁ〜
さらに斜めな階段。平衡感覚がぁ〜〜〜
2018年09月06日 12:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 12:01
さらに斜めな階段。平衡感覚がぁ〜〜〜
日向と日陰。
2018年09月06日 12:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 12:19
日向と日陰。
木製階段をひたすら登って〜
2018年09月06日 12:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 12:22
木製階段をひたすら登って〜
木製階段をひたすら登って〜
2018年09月06日 12:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 12:23
木製階段をひたすら登って〜
ここらでちょっと休憩。
先に見えるトンガリがピーク?
いや、期待して行くと偽ピークだったってパターンだな…
2018年09月06日 12:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 12:27
ここらでちょっと休憩。
先に見えるトンガリがピーク?
いや、期待して行くと偽ピークだったってパターンだな…
ってコトで期待せずにリスタート。
2018年09月06日 12:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 12:41
ってコトで期待せずにリスタート。
でもなんかピークっぽくなってきたな〜
2018年09月06日 12:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 12:48
でもなんかピークっぽくなってきたな〜
むむむ?四角いモノがある??
2018年09月06日 12:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 12:49
むむむ?四角いモノがある??
むむむむむ〜?
ここはすでにピークなのでは!?
2018年09月06日 12:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 12:49
むむむむむ〜?
ここはすでにピークなのでは!?
やっぱり!
ここは至仏山山頂でした〜!!
2018年09月06日 12:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10
9/6 12:50
やっぱり!
ここは至仏山山頂でした〜!!
二等三角点あり。
2018年09月06日 12:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 12:50
二等三角点あり。
山頂西側はかなりの断崖絶壁。
2018年09月06日 12:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 12:57
山頂西側はかなりの断崖絶壁。
そして先ほどキュウリを頂いた女性二人組が登頂。
今度はブドウを頂きました。こちらも美味かった〜
山頂で食べるフルーツってこんなに美味いのね〜ご馳走様でした〜!
2018年09月06日 13:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:03
そして先ほどキュウリを頂いた女性二人組が登頂。
今度はブドウを頂きました。こちらも美味かった〜
山頂で食べるフルーツってこんなに美味いのね〜ご馳走様でした〜!
そして岩々な稜線を小至仏山に向けて歩き始めます。
2018年09月06日 13:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 13:05
そして岩々な稜線を小至仏山に向けて歩き始めます。
黒光りする蛇紋岩。こりゃ見るからに滑りますな。
2018年09月06日 13:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:05
黒光りする蛇紋岩。こりゃ見るからに滑りますな。
ちょっと進んで至仏山を振り返る。
2018年09月06日 13:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:10
ちょっと進んで至仏山を振り返る。
手前のトンガリが小至仏山。
右に折れて笠ヶ岳?奥のギザギザは武尊でしょうか?
2018年09月06日 13:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
9/6 13:11
手前のトンガリが小至仏山。
右に折れて笠ヶ岳?奥のギザギザは武尊でしょうか?
蛇紋岩の模様。
2018年09月06日 13:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:14
蛇紋岩の模様。
気持ちのいい稜線だ。
2018年09月06日 13:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 13:19
気持ちのいい稜線だ。
ちょっと進んで至仏山を振り返る。
2018年09月06日 13:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:23
ちょっと進んで至仏山を振り返る。
小至仏山が近付いてきた。
2018年09月06日 13:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:25
小至仏山が近付いてきた。
ピークらしき場所に突起物が。
2018年09月06日 13:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 13:33
ピークらしき場所に突起物が。
そして小至仏山登頂〜!
2018年09月06日 13:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 13:34
そして小至仏山登頂〜!
小至仏山頂標識越しに至仏山を撮影。
2018年09月06日 13:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 13:36
小至仏山頂標識越しに至仏山を撮影。
気持ちのいい稜線を進みます。
2018年09月06日 13:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:37
気持ちのいい稜線を進みます。
雲と影。
ゴールの鳩待峠が見える。
2018年09月06日 13:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:38
雲と影。
ゴールの鳩待峠が見える。
木製階段が出てくると〜
2018年09月06日 13:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 13:44
木製階段が出てくると〜
グングン高度を下げて行きます。
2018年09月06日 13:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:52
グングン高度を下げて行きます。
至仏山と尾瀬ヶ原と燧ヶ岳。
2018年09月06日 13:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:53
至仏山と尾瀬ヶ原と燧ヶ岳。
オヤマ沢田代を通過〜
2018年09月06日 13:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 13:55
オヤマ沢田代を通過〜
そこには小さめな湿原あり。
2018年09月06日 13:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 13:56
そこには小さめな湿原あり。
そのまま木道を歩いて行くと〜
2018年09月06日 13:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 13:57
そのまま木道を歩いて行くと〜
オヤマ沢を通過〜
2018年09月06日 14:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 14:02
オヤマ沢を通過〜
そして倒木がルートを塞ぐ…
2018年09月06日 14:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:04
そして倒木がルートを塞ぐ…
シラネニンジン??
2018年09月06日 14:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 14:06
シラネニンジン??
ノコンギク?
2018年09月06日 14:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 14:07
ノコンギク?
サクサク進んでいくと〜
2018年09月06日 14:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:10
サクサク進んでいくと〜
振り返る至仏山はあんなに遠くに。
2018年09月06日 14:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 14:11
振り返る至仏山はあんなに遠くに。
そして原見岩を通過〜
2018年09月06日 14:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
9/6 14:16
そして原見岩を通過〜
本日最後の尾瀬ヶ原を眺めたら、グングン進みます。
2018年09月06日 14:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:17
本日最後の尾瀬ヶ原を眺めたら、グングン進みます。
ヤマトリカブト?
2018年09月06日 14:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 14:18
ヤマトリカブト?
巨大ナメクジ。
こりゃデカい。
体長150mm。
2018年09月06日 14:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:19
巨大ナメクジ。
こりゃデカい。
体長150mm。
木道を進んで〜
2018年09月06日 14:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 14:28
木道を進んで〜
階段を進んで〜
2018年09月06日 14:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:32
階段を進んで〜
エグれた細道を進んで〜
2018年09月06日 14:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:35
エグれた細道を進んで〜
普通の登山道を進むと〜
2018年09月06日 14:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:39
普通の登山道を進むと〜
またもや倒木がルートを塞いでる…
2018年09月06日 14:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:40
またもや倒木がルートを塞いでる…
ヤマハハコ
2018年09月06日 14:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 14:41
ヤマハハコ
木道を進んで〜
2018年09月06日 14:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:48
木道を進んで〜
エグれた細道を進むと〜
2018年09月06日 14:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 14:53
エグれた細道を進むと〜
またもや倒木がルートを塞いでる…
2018年09月06日 14:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
9/6 14:54
またもや倒木がルートを塞いでる…
1日通して倒木だらけな尾瀬。
2018年09月06日 14:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
9/6 14:54
1日通して倒木だらけな尾瀬。
右側を通行してカウントされると〜
2018年09月06日 15:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 15:00
右側を通行してカウントされると〜
鳩待峠に無事帰還〜!
2018年09月06日 15:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
9/6 15:01
鳩待峠に無事帰還〜!
今回はこんなバッジをゲットしました。
2018年09月06日 19:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
9/6 19:29
今回はこんなバッジをゲットしました。
撮影機器:

感想

7月の八ヶ岳キレット縦走以来ガッツリ歩けていないので、マイカー規制がないこの日に尾瀬まで行ってきました。
鳩待峠を起点に尾瀬ヶ原を挟んで至仏山と燧ヶ岳のダブル登頂?なんて考えてみましたが、自分の脚じゃ日帰りでダブルはちょっとキビシイなぁ〜ってコトで、アヤメ平〜尾瀬ヶ原〜至仏山の周回にしてみました。それでも終わってみると移動距離はなんと25km!自分としてはかなりガッツリ系の距離でした〜。
早朝の鳩待峠を出発してからは、横田代〜アヤメ平〜尾瀬ヶ原の区間は誰一人とも会わずに、朝の池塘エリアを貸切りで満喫出来ました。尾瀬ヶ原からはさすがに貸切りとはいかず、山ノ鼻〜至仏山〜鳩待峠の区間もかなりの人が歩いていました。

今回初めて歩いた尾瀬。
また行くとしたら朝靄の立つ早朝の尾瀬ヶ原を歩いてみたいな〜。
家族を連れて尾瀬ヶ原散歩なんてのもいいかもしれませんね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら