ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1593124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

猿倉から白馬三山〜不帰嶮〜唐松岳

2018年09月22日(土) 〜 2018年09月23日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
16:11
距離
21.5km
登り
2,844m
下り
2,282m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:41
休憩
3:01
合計
8:42
9:12
58
10:10
10:10
2
10:12
10:14
126
12:20
12:20
30
12:50
13:01
46
13:47
16:24
16
16:40
16:41
12
16:53
16:53
31
17:24
17:24
17
17:41
17:51
3
2日目
山行
8:12
休憩
1:24
合計
9:36
5:09
5:09
49
5:58
6:04
47
6:51
7:06
14
7:20
7:21
21
7:42
7:42
49
8:31
8:47
28
9:15
9:16
24
9:40
9:47
41
11:57
11:58
66
13:04
13:06
11
13:17
13:17
38
13:55
13:59
8
14:07
14:08
4
14:12
14:14
21
14:35
14:35
1
14:36
ゴール地点
天候 1日目 雨のち晴れ 2日目 快晴!!両日ともに風強し。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方のバスターミナル横の無料駐車場。
8時過ぎに到着しましたが、9:45まで猿倉行のバスがなく、たまたま居合わせたお二人とタクシーで相乗りできました。タクシーは合計3200円。
唐松岳からの下山時はリフトとゴンドラを利用。1550円。
コース状況/
危険箇所等
大雪渓は雪上を歩くのは数百メートル。この日は雪もやわらかくアイゼン不要でした。
不帰嶮は2峰が鎖場などが多いですが、岩場に慣れた人ならば問題ないかと。危険というよりもアップダウンの方がハードでしんどかったです。また、この日は待つことはほとんどありませんでしたが、すれ違う人が多いと時間がかかりそうです。
9時過ぎの出発時は雨。
2018年09月22日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 9:10
9時過ぎの出発時は雨。
大雪渓に着くころには晴れ渡りました。
2018年09月22日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/22 11:18
大雪渓に着くころには晴れ渡りました。
雪上を歩くのは数百メートルのみ。この日は雪もやわらかくアイゼン不要でした。
2018年09月22日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 11:28
雪上を歩くのは数百メートルのみ。この日は雪もやわらかくアイゼン不要でした。
雨のせいか増水。防水効いていない靴だと厳しい。
2018年09月22日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 12:07
雨のせいか増水。防水効いていない靴だと厳しい。
天狗菱といわれる岩峰のようです。槍ヶ岳みたい。
2018年09月22日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/22 12:50
天狗菱といわれる岩峰のようです。槍ヶ岳みたい。
テント場手前。すっかり秋色。
2018年09月22日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 13:38
テント場手前。すっかり秋色。
強風でテント貼るのに一苦労でした。ちょっと昼寝して白馬岳へ向かいます。
2018年09月22日 16:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 16:24
強風でテント貼るのに一苦労でした。ちょっと昼寝して白馬岳へ向かいます。
山頂到着。
2018年09月22日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/22 16:54
山頂到着。
山頂から白馬大池に続く稜線。
2018年09月22日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 16:54
山頂から白馬大池に続く稜線。
同じく杓子岳や鑓ヶ岳。剱や槍も見えてます!
2018年09月22日 17:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 17:01
同じく杓子岳や鑓ヶ岳。剱や槍も見えてます!
テント場付近から夕日を浴びる白馬岳。
2018年09月22日 17:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 17:33
テント場付近から夕日を浴びる白馬岳。
テント場付近からサンセット!
2018年09月22日 17:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 17:41
テント場付近からサンセット!
夕焼けと剱岳。
2018年09月22日 17:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 17:46
夕焼けと剱岳。
日付が変わって日の出前。
この後山の陰に回り、ご来光は見えず。
2018年09月23日 05:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 5:23
日付が変わって日の出前。
この後山の陰に回り、ご来光は見えず。
朝日を浴びる白馬岳。
2018年09月23日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 5:55
朝日を浴びる白馬岳。
杓子岳登頂。
2018年09月23日 05:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 5:57
杓子岳登頂。
登頂したらこれくらい日が昇ってました。
2018年09月23日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 5:58
登頂したらこれくらい日が昇ってました。
これから行く鑓ヶ岳へ向かう稜線。
2018年09月23日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 6:03
これから行く鑓ヶ岳へ向かう稜線。
鑓ヶ岳登頂。
2018年09月23日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 6:51
鑓ヶ岳登頂。
山頂からこれから歩く稜線。剱や槍も。
2018年09月23日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 6:48
山頂からこれから歩く稜線。剱や槍も。
こちらは歩いてきた杓子や白馬岳。
2018年09月23日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 6:52
こちらは歩いてきた杓子や白馬岳。
雲海をアップにしてみた。
2018年09月23日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:54
雲海をアップにしてみた。
鑓ヶ岳。
2018年09月23日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 7:24
鑓ヶ岳。
鑓温泉分岐から。不帰嶮へ向かいます。この日はあんまり人がいないです。
2018年09月23日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:25
鑓温泉分岐から。不帰嶮へ向かいます。この日はあんまり人がいないです。
天狗山荘が見えてきました。前の週で営業終了でした。
2018年09月23日 07:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:35
天狗山荘が見えてきました。前の週で営業終了でした。
この辺りは気持ちいい稜線。
2018年09月23日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 7:51
この辺りは気持ちいい稜線。
天狗の頭。
2018年09月23日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:05
天狗の頭。
ここを行きます。たまりません。
2018年09月23日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 8:05
ここを行きます。たまりません。
この辺りから鎖などが増えてきます。
2018年09月23日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:42
この辺りから鎖などが増えてきます。
不帰嶮は見た目通り、アップダウンがきつい!!
2018年09月23日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:08
不帰嶮は見た目通り、アップダウンがきつい!!
一峰。
2018年09月23日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:39
一峰。
どこにルートがあるのかと思いますが、ちゃんとあります。
2018年09月23日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:39
どこにルートがあるのかと思いますが、ちゃんとあります。
天狗の頭を振り返ります。
2018年09月23日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:43
天狗の頭を振り返ります。
2峰。この辺りは両手両足総動員。
2018年09月23日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:29
2峰。この辺りは両手両足総動員。
ここでのんびり休憩。この後は唐松まで普通の登山道。
2018年09月23日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:44
ここでのんびり休憩。この後は唐松まで普通の登山道。
歩いてきた山々。
2018年09月23日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:56
歩いてきた山々。
唐松岳の山荘までやってきました。あまりの人の多さにビックリ。
2018年09月23日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:59
唐松岳の山荘までやってきました。あまりの人の多さにビックリ。
五竜岳。
2018年09月23日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 11:59
五竜岳。
不帰嶮。
2018年09月23日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 12:30
不帰嶮。
歩いてきた山々。遠く白馬岳がちらり。
2018年09月23日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 12:30
歩いてきた山々。遠く白馬岳がちらり。
下山中にパチリ。
2018年09月23日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 13:42
下山中にパチリ。

感想

三連休を利用して白馬岳〜唐松岳へ縦走してきました。
初日の出発時こそ雨が残っていましたが、お昼前からはいいお天気。ちょっと風が強かった(特にテント貼るのに一苦労)ですが、北アルプスの雄大の景色を満喫できました。特に二日目は快晴、白馬から唐松へ縦走する人はこの時期少ないようで絶景独り占めといった感じです。東側は雲海、西側には立山剱、前方には槍ヶ岳などを終始眺めながら歩くご機嫌な一日となりました。
不帰嶮は初めてでしたが、それほどの高度感や恐怖感もなく普通に通過できた感じです。それよりもアップダウンがハードで、テント装備を背負って歩くのがしんどかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

お疲れ様でした!
こんにちは!
前日に同じルートを反対方向から白馬山荘まであるきました、八方尾根は朝から晴れてましたが、大雪渓は早朝雨だったんですね!
22日唐松岳まではイモ洗い状態で(笑)大混雑でしたが、多分もっと早い時間は行ってたとは思うが、私達のように10時過ぎてそこから先の不帰キレットへ踏み込む人はおらず、振りかえっても人影は皆無で、前行者も天狗山荘までで追い越したのはひとりだけで、ほんとに静かすぎるくらいの山歩きが出来ました(^^♪
テントで縦走凄い体力ですね!
天狗の大下りまではテント装備の対向者と10人程度すれ違いました!

7月には薬師・黒部五郎・笠ヶ岳の縦走をされたようで訪れる山域が私達とも重なるので何処かでお会いするかも?
その時は宜しくお願い致します。
2018/9/26 16:32
Re: お疲れ様でした!
コメントありがとうございます。
どこかですれ違ってますね。
おっしゃる通り、鑓温泉の分岐から唐松岳までは、人も少なくのんびり歩けました。
唐松岳の人の多さにはビックリしました。
どこかでお会いしたら、その節は宜しくお願いします。
2018/9/26 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら