nemuneko) 朝、ホテルから。今んとこ晴れ?てる?
この日の天気予報は雨だったり晴れだったり直前まで更新され続けているので、当てにならない感じです。
mkiyo) 前々回あたりから天気に恵まれなかったので正直、ホテル出るくらいまで戦々恐々でした。
0
3/10 6:59
nemuneko) 朝、ホテルから。今んとこ晴れ?てる?
この日の天気予報は雨だったり晴れだったり直前まで更新され続けているので、当てにならない感じです。
mkiyo) 前々回あたりから天気に恵まれなかったので正直、ホテル出るくらいまで戦々恐々でした。
nemuneko) 菅の台駐車場。下は晴れてます。
mkiyo)前予報が悪かったせいか、意外と人は少なめ。
0
3/10 7:49
nemuneko) 菅の台駐車場。下は晴れてます。
mkiyo)前予報が悪かったせいか、意外と人は少なめ。
n) mkiyoがバス停で撮った。90年代ビジュアル系みたいな謎の仕上がり。
m)色の飛び具合がたまりませんね。
2
3/10 7:54
n) mkiyoがバス停で撮った。90年代ビジュアル系みたいな謎の仕上がり。
m)色の飛び具合がたまりませんね。
n) ロープウェイ駅。雪だるま!
m)こういう遊び心。大好きです。
1
3/10 8:44
n) ロープウェイ駅。雪だるま!
m)こういう遊び心。大好きです。
n) 別アングル、すずらん号と。
m) 心なしか、イケメン?風な角度。
0
3/10 8:45
n) 別アングル、すずらん号と。
m) 心なしか、イケメン?風な角度。
n) ロープウェイ先頭乗った!いくぜ!
m)高度に合わせてテンション上がっていきます。
0
3/10 9:03
n) ロープウェイ先頭乗った!いくぜ!
m)高度に合わせてテンション上がっていきます。
n) 千畳敷到着。天候的に嫌な予感がしてたのでとりあえず千畳敷の写真を撮りに来る。
m)やはり美しい。
n) 君、結局青空見れんかったやん笑
2
3/10 9:14
n) 千畳敷到着。天候的に嫌な予感がしてたのでとりあえず千畳敷の写真を撮りに来る。
m)やはり美しい。
n) 君、結局青空見れんかったやん笑
n) 宝剣も綺麗。
m)美しいので、宝に剣なのでしょうか。
1
3/10 9:14
n) 宝剣も綺麗。
m)美しいので、宝に剣なのでしょうか。
n) サギダル尾根は雪解けが早いため2月から通行止め。
m)次の機会には、ぜひ。
n) どちらにせよバリエーションやけど、大丈夫?
0
3/10 9:14
n) サギダル尾根は雪解けが早いため2月から通行止め。
m)次の機会には、ぜひ。
n) どちらにせよバリエーションやけど、大丈夫?
n) 南アルプス方面も今のうちに撮影。
m) 天気がこの日はだんだんと崩れていくので、正解でした。
0
3/10 9:15
n) 南アルプス方面も今のうちに撮影。
m) 天気がこの日はだんだんと崩れていくので、正解でした。
n) 前回より看板埋まってる。
m)前回はもう少し下の柱が出てましたね。
1
3/10 9:23
n) 前回より看板埋まってる。
m)前回はもう少し下の柱が出てましたね。
n) 人型ハマって遊ぶの忘れたー
m)雪山ならではの遊びだけに残念(笑)
0
3/10 9:32
n) 人型ハマって遊ぶの忘れたー
m)雪山ならではの遊びだけに残念(笑)
n) mkiyoが謎に準備時間かかり、その間に青空消失。なんか腕時計をとめる場所でエラい悩んだらしい。青空もったいな…
m)当人は至って必死でした(笑)
0
3/10 9:37
n) mkiyoが謎に準備時間かかり、その間に青空消失。なんか腕時計をとめる場所でエラい悩んだらしい。青空もったいな…
m)当人は至って必死でした(笑)
n) 時々雲は切れます。遠景もこの時点ではよく見えてました。
m)しかし、この日はだんだんと。。。
0
3/10 9:58
n) 時々雲は切れます。遠景もこの時点ではよく見えてました。
m)しかし、この日はだんだんと。。。
n) 急登だぜ!この辺はふかふかでちょっと大変。
m)前回敗退しただけに、気合いが入ります。
0
3/10 10:11
n) 急登だぜ!この辺はふかふかでちょっと大変。
m)前回敗退しただけに、気合いが入ります。
n) なんかごそごそしてるmkiyo。
m)今回、ペースを落とし過ぎないよう水分補給など、意識的にやりました。
0
3/10 10:12
n) なんかごそごそしてるmkiyo。
m)今回、ペースを落とし過ぎないよう水分補給など、意識的にやりました。
n) ほかの登山者の方も続々と登ってきます。
m)人が居ると急登の凄さが余計リアルに。
0
3/10 10:13
n) ほかの登山者の方も続々と登ってきます。
m)人が居ると急登の凄さが余計リアルに。
n) 伊那前岳の岩場でクライミングしてる方々。
m)登り甲斐がありそう。
0
3/10 10:18
n) 伊那前岳の岩場でクライミングしてる方々。
m)登り甲斐がありそう。
n) トップのビレイヤー。カッコいい!いつか出来るようになりたい。
m)いやほんと、スゴイ!
1
3/10 10:21
n) トップのビレイヤー。カッコいい!いつか出来るようになりたい。
m)いやほんと、スゴイ!
n) もうちょっとで乗越ですよ。
m)ここを越えると気持ち的に楽になります。
0
3/10 10:21
n) もうちょっとで乗越ですよ。
m)ここを越えると気持ち的に楽になります。
n) この日は風紋が全体的に美しかった。
m)自然の生み出す模様は芸術的ですね。
0
3/10 10:35
n) この日は風紋が全体的に美しかった。
m)自然の生み出す模様は芸術的ですね。
n) 宝剣岳!冬は流石になので、夏来ようかな。
m)夏にもう一度、同じ角度で撮ってみたい一枚。
0
3/10 10:38
n) 宝剣岳!冬は流石になので、夏来ようかな。
m)夏にもう一度、同じ角度で撮ってみたい一枚。
n) 高層の雲と低層の雲のちょうど間にいます。雲海見ながら歩く。
m)世間から離れたことを実感する景色。
0
3/10 10:38
n) 高層の雲と低層の雲のちょうど間にいます。雲海見ながら歩く。
m)世間から離れたことを実感する景色。
n) 強風と風紋。
m)バラクラバ越しでも、肌に突き刺さる強風。
1
3/10 10:40
n) 強風と風紋。
m)バラクラバ越しでも、肌に突き刺さる強風。
n) 中岳山頂手前から、南アルプスと富士山。こんなに曇ってるのに富士山はバッチリでした。
m)他の山から富士山が見えると、やはりなんとも言えない気持ちになりますね。
0
3/10 10:43
n) 中岳山頂手前から、南アルプスと富士山。こんなに曇ってるのに富士山はバッチリでした。
m)他の山から富士山が見えると、やはりなんとも言えない気持ちになりますね。
n) mkiyoと宝剣岳。
m)登頂への闘志、マシマシで。
0
3/10 10:53
n) mkiyoと宝剣岳。
m)登頂への闘志、マシマシで。
n) 前回八丁坂に2時間かかったとは思えない、順調な足取りです。今回すごい!というより、前回何やってん!という気持ちが強い。
m)意外と今回はサクサクと。
1
3/10 10:53
n) 前回八丁坂に2時間かかったとは思えない、順調な足取りです。今回すごい!というより、前回何やってん!という気持ちが強い。
m)意外と今回はサクサクと。
n) ここからなぜかカメラのモードが切り替わっていたため、しばらくモノクロでお届けします。中岳から御嶽山。木曽駒ヶ岳山頂ではもう雲に隠れていました。
m)モノクロでもわかる景色の壮大さ。
2
3/10 10:56
n) ここからなぜかカメラのモードが切り替わっていたため、しばらくモノクロでお届けします。中岳から御嶽山。木曽駒ヶ岳山頂ではもう雲に隠れていました。
m)モノクロでもわかる景色の壮大さ。
n) 南アルプス方面。
m)またそっち方面にも行きたいですね。
n) 前回甲斐駒、台風で中止したしね。
1
3/10 10:56
n) 南アルプス方面。
m)またそっち方面にも行きたいですね。
n) 前回甲斐駒、台風で中止したしね。
n) アー写mkiyo。あ、足切れちゃった。
m)赤色だけ検出してるので、製品のCMみたいに(笑)
1
3/10 10:57
n) アー写mkiyo。あ、足切れちゃった。
m)赤色だけ検出してるので、製品のCMみたいに(笑)
n) 木曽駒山頂小屋のあるコルに下ります。この辺りは若干アイスバーンが露出していたので注意。
m)フカフカな部分にいきなりアイスバーンがあったりで、ヒヤッとしました。
0
3/10 10:58
n) 木曽駒山頂小屋のあるコルに下ります。この辺りは若干アイスバーンが露出していたので注意。
m)フカフカな部分にいきなりアイスバーンがあったりで、ヒヤッとしました。
n) mkiyoに撮ってもらった。
m)脚が長く見える?magic。
2
3/10 11:02
n) mkiyoに撮ってもらった。
m)脚が長く見える?magic。
n) 中岳下ります。
m)風は、写真右から左に強く、やや強め。
左頬が刺さるように痛かったのを覚えています。
0
3/10 11:02
n) 中岳下ります。
m)風は、写真右から左に強く、やや強め。
左頬が刺さるように痛かったのを覚えています。
n) 山頂ついた辺りから、強烈に雲が迫ってきました。南アルプス方面?
m)本当に悪天候から逃げるように下山し始めた記憶が。
1
3/10 11:31
n) 山頂ついた辺りから、強烈に雲が迫ってきました。南アルプス方面?
m)本当に悪天候から逃げるように下山し始めた記憶が。
n) 視界良好なので帰りは問題ないけれど…
m)うーむ。。。
0
3/10 11:32
n) 視界良好なので帰りは問題ないけれど…
m)うーむ。。。
n) 山頂です。近くの方に撮ってもらいました。
m) 実は前後でカメラに雪が入り込み、ちょっと焦ってました(笑)
3
3/10 11:39
n) 山頂です。近くの方に撮ってもらいました。
m) 実は前後でカメラに雪が入り込み、ちょっと焦ってました(笑)
n) 神社と一緒に。
m) 気のせいか、ジョジ○みたいなポーズ。
n) 気のせい!
0
3/10 11:39
n) 神社と一緒に。
m) 気のせいか、ジョジ○みたいなポーズ。
n) 気のせい!
n) 神社の裏の雪庇。落ちそう!山頂に同じことタイミングでいた方と色々会話を交わしつつ。ブラックサンダーありがとうございます!
m)関西から来られたそうで、非常に雰囲気の良いパーティでしたね。
n) こっちのパーティ、リーダー怖いしね。
0
3/10 11:41
n) 神社の裏の雪庇。落ちそう!山頂に同じことタイミングでいた方と色々会話を交わしつつ。ブラックサンダーありがとうございます!
m)関西から来られたそうで、非常に雰囲気の良いパーティでしたね。
n) こっちのパーティ、リーダー怖いしね。
n) 中岳まで戻る。記念撮影。
m)ポーズが地味で、ちょっと後悔(笑)
0
3/10 12:12
n) 中岳まで戻る。記念撮影。
m)ポーズが地味で、ちょっと後悔(笑)
n) nemuneko定番、行き倒れのポーズ。
m)これすれば良かったと(笑)
2
3/10 12:17
n) nemuneko定番、行き倒れのポーズ。
m)これすれば良かったと(笑)
n) mkiyo曰く、彼の本日渾身の一枚。山の名前、全身の装備、スカルパのブランド名に至るまで、余すところなくフレームに取り込んだ上に絶妙なバランス構成、とのこと。
m)閃いて撮ったのですが大体そういうときのは、しっくりきますね。
2
3/10 12:17
n) mkiyo曰く、彼の本日渾身の一枚。山の名前、全身の装備、スカルパのブランド名に至るまで、余すところなくフレームに取り込んだ上に絶妙なバランス構成、とのこと。
m)閃いて撮ったのですが大体そういうときのは、しっくりきますね。
n) 宝剣山荘横のシュカブラ。
m) 良いシュカブラを見つけた時は、見とれてしまいますね。
1
3/10 12:26
n) 宝剣山荘横のシュカブラ。
m) 良いシュカブラを見つけた時は、見とれてしまいますね。
n) 乗越戻ってきた!ここ下ったら終わりか、寂しい。
m) 帰り際の「またのお越しを〜」看板は見ると、せつなくなりがち説。
0
3/10 12:30
n) 乗越戻ってきた!ここ下ったら終わりか、寂しい。
m) 帰り際の「またのお越しを〜」看板は見ると、せつなくなりがち説。
n) 伊那前は天候悪化のためやめました。
m) 次こそ。
0
3/10 12:31
n) 伊那前は天候悪化のためやめました。
m) 次こそ。
n) 上部は流石にやめたけど、下部ではみんなで(ほかの人たちも)シリセード。楽しい。
m) あるグループの方が滑り始めたせいか、あちこちで笑顔のシリセード。ちょっと山からのご褒美ですね。
0
3/10 12:50
n) 上部は流石にやめたけど、下部ではみんなで(ほかの人たちも)シリセード。楽しい。
m) あるグループの方が滑り始めたせいか、あちこちで笑顔のシリセード。ちょっと山からのご褒美ですね。
n) トイレに行きたいmkiyoが爆走。追いかけるのもめんどくさいのでこちらはふつうに歩きます。そんな速く歩けるんやったら始めっから歩いたらいいのに…
m)焦っていたのですが、めちゃくちゃ冷静にルート選定と足場の確認、体力配分をしてました。謎の覚醒。
n) めっちゃ膝下ラッセルやったけどね…
2
3/10 13:00
n) トイレに行きたいmkiyoが爆走。追いかけるのもめんどくさいのでこちらはふつうに歩きます。そんな速く歩けるんやったら始めっから歩いたらいいのに…
m)焦っていたのですが、めちゃくちゃ冷静にルート選定と足場の確認、体力配分をしてました。謎の覚醒。
n) めっちゃ膝下ラッセルやったけどね…
n) キーホルダー、今回は凍結なし!
m) 前回は遭難したんか!っていうくらいカチコチでしたね。
0
3/10 13:12
n) キーホルダー、今回は凍結なし!
m) 前回は遭難したんか!っていうくらいカチコチでしたね。
n) お昼はホテル千畳敷のレストランでモツ煮定食、うまし。
m) 冷えて疲れた身体には、たまりませぬ。
2
3/10 13:26
n) お昼はホテル千畳敷のレストランでモツ煮定食、うまし。
m) 冷えて疲れた身体には、たまりませぬ。
n) コーヒーも!
m) お洒落な感じで良いですねー!
0
3/10 13:42
n) コーヒーも!
m) お洒落な感じで良いですねー!
n) ロープウェイ降りました。雪だるまさようなら。
m) また来シーズン会えますように。
0
3/10 14:08
n) ロープウェイ降りました。雪だるまさようなら。
m) また来シーズン会えますように。
n) 帰りのバス、カモシカいたので運転手さんがバス停めてくれました。まだ小さい。
m) 天然記念物。カモシカを直に見るのは初めてでした。
バスの運転手さんは降り側にも丁寧に対応して頂きました。また来たくなっちゃうじゃないですか(笑)
1
3/10 14:39
n) 帰りのバス、カモシカいたので運転手さんがバス停めてくれました。まだ小さい。
m) 天然記念物。カモシカを直に見るのは初めてでした。
バスの運転手さんは降り側にも丁寧に対応して頂きました。また来たくなっちゃうじゃないですか(笑)
ケラケラ笑わせてもらいました‼
あっ、こんにちは!nemunekoyukiさん😊
めっちゃ面白いレコですね🤣楽しく満足した様子が伺えます‼
腕時計を止めて青空見えなくなったり、トイレには走れたりと
ナチュラルに面白キャラ炸裂のmkiyoさんとのレコ続編を期待しています😎
90年代ビジュアル系の仕上がり←いい写真じゃないですか‼
mkiyoさん、いい仕事されますね✨
ありがとうございます!
普段はソロ行ばっかりなので、相方いると退屈しないですね笑
最後の膝下ラッセルダッシュはとても追いかける気になりませんでした、トイレパワーすごいなと…
そういえば鳳凰山の時も、下山口間際でこちらが疲れてきたころになぜか走り出す迷惑なやつであることを忘れてました笑
ビジュアル系写真はなんであんなになったんですかねー😎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する