記録ID: 1758389
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢玄倉からぐるっと丹沢主脈周回
2019年03月15日(金) 〜
2019年03月16日(土)
神奈川県
体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 34:05
- 距離
- 37.0km
- 登り
- 3,563m
- 下り
- 3,560m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:14
距離 14.3km
登り 2,217m
下り 894m
15:41
2日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:58
距離 22.5km
登り 1,329m
下り 2,605m
17:28
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ 2日目 晴れ後曇り時折雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース後半は崩落箇所多数、道迷いの可能性大です。自己責任でお願いします。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ ソーヤーミニ
|
---|---|
備考 | ソーヤーミニ |
感想
3年前に計画した山行でしたが3年後の自分には少々キツかった。
地図上の水場に期待したが何処も水無し…仕方なく雪で水1.5リットル作ったがソーヤーミニ持ってて助かった。
ちなみに水500ml 500円 2000ml 1200円です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する