記録ID: 1805254
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢24 ヤマスタ丹沢8座周回してみました。
2019年04月20日(土) 〜
2019年04月21日(日)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:32
- 距離
- 58.0km
- 登り
- 6,076m
- 下り
- 6,357m
コースタイム
1日目
- 山行
- 16:36
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 18:58
距離 39.0km
登り 4,227m
下り 3,736m
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 10:44
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 11:19
距離 18.9km
登り 1,846m
下り 2,600m
11:27
ゴール地点
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
同角の頭や蛭ヶ岳の西側など崩落が進んでいるので、注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
自分の山仲間の中でもおかしな部類に入る(笑)shinさんに、誘ってもらった丹沢24というグループ。
丹沢を24時間歩きまくって、温泉に入って打ち上げ会場がゴール。
スタート地点も時間もコースも合流も途中離脱も自由。
なんとも自由な集まり✨
そこで、自分はヤマスタの「丹沢8座」というスタンプラリーを一気に回る事に。
目指す山は、ヤビツ峠から塔ノ岳→鍋割山→畦ヶ丸→大室山→檜洞丸→蛭ヶ岳→丹沢山→大山→ヤビツ峠。
うまく行けたら周回して車に戻れるんだが…
結果は、脚の売り切れで丹沢山降りた所でリタイア(^^;
私設エイドで応援してくれたよういちろうとかなちゃんに、そのまま回収される事に(笑)
歩いてる時は、もうイヤ(>_<)もうやんない❗( ノД`)…
なんて思ったけど、みんなに感謝の楽しいイベントでした。
[YT:IZihwoD7L4s]]
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1390人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
打ち上げでは、席が離れてて一言も会話ができず申し訳ありませんでした。
次回は色々と話聞かせてください。
鯛焼きおいしそう・・・
お疲れさまでした✨
打ち上げでは皆さんに気を遣っていただいて、感謝であります( ノД`)…
久しぶりのロング、寝不足がつらかったけど、楽しかった(о´∀`о)⤴️
また機会があったら、お話ししましょう。
yossy-1969さん、こんばんは。
遅コメで済みません
この会での楽しみは、途中で他の人と合流して暫く一緒に歩く事。特に夜間に出合うと嬉しいです。ヘッドライトの光が見えると頑張れます。次回は是非、そうやって途中での合流が有ると良いですね〜
Futaroさん、今回はありがとうございました❗
加入道で出発するライトが見えて、小屋で聞いたらFutaroさんが出て行ったと聞いて残念でした(>_<)
眠さの限界だったんで、追い付いてもすぐ離脱してましたが…(^^;
また機会があればご一緒してください✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する