また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1833015
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 暴風のち快晴時々雷鳥

2019年05月03日(金) 〜 2019年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:35
距離
17.8km
登り
2,282m
下り
1,656m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:50
休憩
0:32
合計
7:22
5:13
46
5:59
5:59
3
6:02
6:10
97
7:47
7:48
20
8:08
8:09
47
8:56
9:02
20
9:22
9:23
127
11:30
11:45
50
12:35
2日目
山行
2:56
休憩
0:14
合計
3:10
6:24
13
6:37
6:45
31
7:16
7:17
34
7:51
7:51
24
8:15
8:16
21
8:37
8:38
18
8:56
8:57
19
9:16
9:18
12
9:30
9:30
0
9:30
9:30
0
9:30
9:30
4
天候 5/3 晴れ後曇り 暴風
5/4 快晴微風
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1日目:電車にて白馬→猿倉線にて猿倉荘泊
2日目:白馬山荘泊
3日目:栂池ロープウェイ→栂池線→八方バスターミナル
コース状況/
危険箇所等
白馬雪渓は早朝通過が吉。9時台だと雪がかなり緩んできて歩きにくいと思います。
その他周辺情報 栂の湯が開店前だったので、八方バスターミナルで途中下車して八方の湯を利用
猿倉荘にて前泊しました。山荘すぐからずっと雪道です。
2019年05月03日 05:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 5:08
猿倉荘にて前泊しました。山荘すぐからずっと雪道です。
渡渉箇所はまだ雪がつながっていました。
2019年05月03日 05:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 5:30
渡渉箇所はまだ雪がつながっていました。
白馬尻?テントが数張。主稜組ですかね。右上の方に取り付いてるPTも映ってます。
2019年05月03日 05:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 5:56
白馬尻?テントが数張。主稜組ですかね。右上の方に取り付いてるPTも映ってます。
デブリがとんでもない。ここでアイゼン装着。
2019年05月03日 06:01撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 6:01
デブリがとんでもない。ここでアイゼン装着。
BCの方、デブリだらけでかなり難儀されてました。
2019年05月03日 06:32撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 6:32
BCの方、デブリだらけでかなり難儀されてました。
どひゃー
2019年05月03日 06:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 6:46
どひゃー
小雪渓、緩んでいるところとガチガチの部分とが入り混じっていていやらしかったです。
2019年05月03日 07:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 7:09
小雪渓、緩んでいるところとガチガチの部分とが入り混じっていていやらしかったです。
このあたりから吹きおろしの風がすごく、雪を巻き込みながらつむじ風のように渦巻いて襲ってきます。
2019年05月03日 07:44撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 7:44
このあたりから吹きおろしの風がすごく、雪を巻き込みながらつむじ風のように渦巻いて襲ってきます。
まさかのシュカブラ。どれだけ厳しい環境下かがわかります
2019年05月03日 08:00撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 8:00
まさかのシュカブラ。どれだけ厳しい環境下かがわかります
明日のゴールが見えた
2019年05月03日 08:07撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 8:07
明日のゴールが見えた
既にかなりの風ですが、稜線はとんでもないことになってそう。
2019年05月03日 08:07撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 8:07
既にかなりの風ですが、稜線はとんでもないことになってそう。
頂上荘、少し休憩
2019年05月03日 08:45撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 8:45
頂上荘、少し休憩
稜線に出ました!って飛んでもない風!
2019年05月03日 09:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 9:04
稜線に出ました!って飛んでもない風!
この日、唯一槍穂が見えていた写真。手前の方が耐風姿勢とっておられますが、正しくこのレベルの風です。
2019年05月03日 09:11撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 9:11
この日、唯一槍穂が見えていた写真。手前の方が耐風姿勢とっておられますが、正しくこのレベルの風です。
旭岳行くつもりでしたが、バラクラバを装着しておらず、顔が痛い!!急ぎ山荘に逃げ込みます。
2019年05月03日 09:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 9:12
旭岳行くつもりでしたが、バラクラバを装着しておらず、顔が痛い!!急ぎ山荘に逃げ込みます。
到着、予定より早すぎた。暫く休んでからとりあえず山頂へ。
2019年05月03日 09:15撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 9:15
到着、予定より早すぎた。暫く休んでからとりあえず山頂へ。
着!
2019年05月03日 10:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/3 10:16
着!
霞強し。
2019年05月03日 10:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 10:16
霞強し。
ガスかかっちゃいました。
2019年05月03日 10:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 10:18
ガスかかっちゃいました。
蓮華方面、結構夏道出ちゃってる?
2019年05月03日 10:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 10:19
蓮華方面、結構夏道出ちゃってる?
遠景もダメですね。
2019年05月03日 10:24撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 10:24
遠景もダメですね。
旭岳に行くとします。
2019年05月03日 10:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 10:29
旭岳に行くとします。
分岐から旭岳方面へ、鞍部へ向かうと風が一気に弱まりました。
2019年05月03日 10:53撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 10:53
分岐から旭岳方面へ、鞍部へ向かうと風が一気に弱まりました。
ほぼ無風。登りますが、雪がかなり緩んでいていやらしい斜面になってました。
2019年05月03日 10:58撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 10:58
ほぼ無風。登りますが、雪がかなり緩んでいていやらしい斜面になってました。
山頂はなだらかで東面に巨大な雪庇。クラックがかなり入っており、雪の上ではなく西側の岩稜部分を歩きます。
2019年05月03日 11:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:26
山頂はなだらかで東面に巨大な雪庇。クラックがかなり入っており、雪の上ではなく西側の岩稜部分を歩きます。
と!!オトコ前さんが!
2019年05月03日 11:27撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/3 11:27
と!!オトコ前さんが!
2019年05月03日 11:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:28
メスもいた。雄と違って丸っこくてかわいいw
2019年05月03日 11:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/3 11:28
メスもいた。雄と違って丸っこくてかわいいw
祖母谷温泉行の稜線、黒部ついでに秋に行こうかな。
2019年05月03日 11:31撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:31
祖母谷温泉行の稜線、黒部ついでに秋に行こうかな。
蓮華、雪倉、朝日岳(ややこしい)
2019年05月03日 11:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:35
蓮華、雪倉、朝日岳(ややこしい)
山頂の雪庇、これにクラックが入っているわけで・・・。近寄っちゃだめです。
2019年05月03日 11:37撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:37
山頂の雪庇、これにクラックが入っているわけで・・・。近寄っちゃだめです。
明日歩く稜線。
2019年05月03日 11:37撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:37
明日歩く稜線。
白馬、こちらから見ると優しい印象
2019年05月03日 11:40撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:40
白馬、こちらから見ると優しい印象
戻るとまだいた。
2019年05月03日 11:39撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:39
戻るとまだいた。
メスは丸っこくて優しい印象。
2019年05月03日 11:39撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:39
メスは丸っこくて優しい印象。
二羽仲良く
2019年05月03日 11:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:46
二羽仲良く
ご飯食べてました。
2019年05月03日 11:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 11:48
ご飯食べてました。
ガスが取れないので山荘に、食堂でかい。結局夕食後まで天気は回復せず(風も弱まらず)
2019年05月03日 13:10撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 13:10
ガスが取れないので山荘に、食堂でかい。結局夕食後まで天気は回復せず(風も弱まらず)
夕食後、まどろんでいると、おお!
2019年05月03日 18:03撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 18:03
夕食後、まどろんでいると、おお!
急ぎ登って、アーベントロート。槍穂は霞む。
2019年05月03日 18:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 18:18
急ぎ登って、アーベントロート。槍穂は霞む。
白馬の影が伸びていきます。
2019年05月03日 18:20撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 18:20
白馬の影が伸びていきます。
朝日岳側。
2019年05月03日 18:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 18:23
朝日岳側。
基本立山剱が影になっちゃうので。。。
2019年05月03日 18:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 18:26
基本立山剱が影になっちゃうので。。。
妙高、霞みとれず。
2019年05月03日 18:33撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 18:33
妙高、霞みとれず。
杓子白馬鑓真っ赤に染まる
2019年05月03日 18:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
5/3 18:35
杓子白馬鑓真っ赤に染まる
空の色がいい。
2019年05月03日 18:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 18:35
空の色がいい。
2019年05月03日 18:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/3 18:41
おやすみなさい
2019年05月03日 18:44撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/3 18:44
おやすみなさい
そしておはよう!出遅れてた!!
2019年05月04日 05:01撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:01
そしておはよう!出遅れてた!!
今度は日本海に影が伸びる。
2019年05月04日 04:55撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 4:55
今度は日本海に影が伸びる。
ピンクから
2019年05月04日 04:55撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 4:55
ピンクから
オレンジに
2019年05月04日 05:01撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 5:01
オレンジに
2019年05月04日 05:00撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 5:00
低層部は霞が強い、遠景は今日もきついかな?
2019年05月04日 05:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:02
低層部は霞が強い、遠景は今日もきついかな?
剱様も
2019年05月04日 05:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 5:02
剱様も
白山も染まってます。
2019年05月04日 05:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 5:05
白山も染まってます。
伸びる影
2019年05月04日 05:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:05
伸びる影
槍穂クッキリ、先週はあちらからこっちを見ていた。ノルマ達成です。
2019年05月04日 05:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 5:05
槍穂クッキリ、先週はあちらからこっちを見ていた。ノルマ達成です。
この為の小屋泊まり(+1万円)
2019年05月04日 05:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:08
この為の小屋泊まり(+1万円)
栂池新道、歩くことはあるのだろうか
2019年05月04日 05:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:09
栂池新道、歩くことはあるのだろうか
後光が美しい。
2019年05月04日 05:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:09
後光が美しい。
2019年05月04日 05:11撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:11
赤さも抜けてきた
2019年05月04日 05:15撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:15
赤さも抜けてきた
朝ごはんに戻りましょうか
2019年05月04日 05:15撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 5:15
朝ごはんに戻りましょうか
ご飯食べて出発準備完了。今日は工程も短いのでユルハイク気分です。最新の設備というわけではなかったけど、ゆっくりさせていただきました。
2019年05月04日 06:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:23
ご飯食べて出発準備完了。今日は工程も短いのでユルハイク気分です。最新の設備というわけではなかったけど、ゆっくりさせていただきました。
雲海?霞?
2019年05月04日 06:40撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:40
雲海?霞?
南ア、八が岳、富士山は無理かー
2019年05月04日 06:40撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:40
南ア、八が岳、富士山は無理かー
見事!!高層部は霞がなく、澄んだ空気!
2019年05月04日 06:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:41
見事!!高層部は霞がなく、澄んだ空気!
奥穂の時ほどではないですが、白山もクッキリ!
2019年05月04日 06:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:41
奥穂の時ほどではないですが、白山もクッキリ!
先週はほぼ同時刻にあちらから眺めていたんだよねー
2019年05月04日 06:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 6:41
先週はほぼ同時刻にあちらから眺めていたんだよねー
黒部を囲む山々、黒部ダムがいかにとんでもないとこにあるかがわかります。
2019年05月04日 06:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 6:41
黒部を囲む山々、黒部ダムがいかにとんでもないとこにあるかがわかります。
大雪渓下部、上から見てもデブリがひどい。
2019年05月04日 06:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 6:42
大雪渓下部、上から見てもデブリがひどい。
毛勝からの北ア。
2019年05月04日 06:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:43
毛勝からの北ア。
うう、進みたくない。
2019年05月04日 06:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:43
うう、進みたくない。
旭ももう一度行けばよかったと、帰ってから後悔(結局時間にかなり余裕がありました。)
2019年05月04日 06:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 6:43
旭ももう一度行けばよかったと、帰ってから後悔(結局時間にかなり余裕がありました。)
名残惜しいですが進みましょう。こちらも素晴らしい稜線道。
2019年05月04日 06:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:49
名残惜しいですが進みましょう。こちらも素晴らしい稜線道。
振り返って、丁度主稜組の方がラストの雪壁にアタックしている模様。(下で一名待機されてます。)・・・こんな壁登るんかい。
2019年05月04日 06:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
5/4 6:49
振り返って、丁度主稜組の方がラストの雪壁にアタックしている模様。(下で一名待機されてます。)・・・こんな壁登るんかい。
最高のスカイトレイル!
2019年05月04日 06:53撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 6:53
最高のスカイトレイル!
剱見納め
2019年05月04日 06:54撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:54
剱見納め
半分夏道出てますね。正直、アイゼンなくても良かったかも。(ずっとつけてましたが、)
2019年05月04日 06:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 6:56
半分夏道出てますね。正直、アイゼンなくても良かったかも。(ずっとつけてましたが、)
た の し い ぞ !
2019年05月04日 07:00撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:00
た の し い ぞ !
と、聞きなれた声が!
2019年05月04日 07:00撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:00
と、聞きなれた声が!
いた!!
2019年05月04日 07:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:02
いた!!
オトコ前過ぎる。
2019年05月04日 07:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
5/4 7:02
オトコ前過ぎる。
この子は本当に逃げませんでした。
2019年05月04日 07:03撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 7:03
この子は本当に逃げませんでした。
周りの人に雷鳥の写真を見せると「かわいい」とよく言われるのですが。
2019年05月04日 07:03撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
5/4 7:03
周りの人に雷鳥の写真を見せると「かわいい」とよく言われるのですが。
自然の中に佇む姿をみると、かっこいいとしか思えないのです。
2019年05月04日 07:06撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
5/4 7:06
自然の中に佇む姿をみると、かっこいいとしか思えないのです。
後続の方が来てもずっとモデルをやってくれていました。
2019年05月04日 07:06撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 7:06
後続の方が来てもずっとモデルをやってくれていました。
さあ、蓮華に向かいましょう。
2019年05月04日 07:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:14
さあ、蓮華に向かいましょう。
分岐を超え
2019年05月04日 07:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:16
分岐を超え
登っていきます。ここから蓮華岳までは殆ど夏道でした、アイゼンかなりがりがり言わせてしまった。
2019年05月04日 07:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:19
登っていきます。ここから蓮華岳までは殆ど夏道でした、アイゼンかなりがりがり言わせてしまった。
栂池新道、
2019年05月04日 07:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:19
栂池新道、
振り返って
2019年05月04日 07:33撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:33
振り返って
主稜線トリミング。4PTくらいいますね。
2019年05月04日 07:33撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:33
主稜線トリミング。4PTくらいいますね。
着。
2019年05月04日 07:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:46
着。
こっちから見る稜線は迫力がありますね。
2019年05月04日 07:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 7:42
こっちから見る稜線は迫力がありますね。
白馬大池見えてきました。
2019年05月04日 07:47撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:47
白馬大池見えてきました。
そろそろ槍穂も見納め
2019年05月04日 07:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:52
そろそろ槍穂も見納め
主稜線、雪はしっかりついている感じ?
2019年05月04日 07:55撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 7:55
主稜線、雪はしっかりついている感じ?
2019年05月04日 08:13撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:13
蓮華もなかなか大きい。
2019年05月04日 08:15撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:15
蓮華もなかなか大きい。
もうすぐ大池というとこで、立ち止まっている方が、
2019年05月04日 08:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:19
もうすぐ大池というとこで、立ち止まっている方が、
やっぱり!
2019年05月04日 08:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 8:22
やっぱり!
ダンディ、この後すぐ逃げちゃいました。
2019年05月04日 08:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:22
ダンディ、この後すぐ逃げちゃいました。
そして大池着。驚いたのはその静寂。
2019年05月04日 08:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:30
そして大池着。驚いたのはその静寂。
全周を山に囲まれ、斜面の雪が音を吸収する為音が全くしません。無響室の様な耳が痛くなるくらいの静寂でした。
2019年05月04日 08:32撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:32
全周を山に囲まれ、斜面の雪が音を吸収する為音が全くしません。無響室の様な耳が痛くなるくらいの静寂でした。
パノラマ、ここのキャンプは最高でしょう。星撮りにテント泊したい。
2019年05月04日 08:32撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:32
パノラマ、ここのキャンプは最高でしょう。星撮りにテント泊したい。
そして、積雪期限定ルート、池の真ん中を突っ切ります
2019年05月04日 08:44撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:44
そして、積雪期限定ルート、池の真ん中を突っ切ります
ケルン着。
2019年05月04日 08:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 8:56
ケルン着。
後は一気に下るだけだ。先行者もいないので一気に。
2019年05月04日 09:03撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:03
後は一気に下るだけだ。先行者もいないので一気に。
ってええええ。先行者居られました。保護色で気づかんかった。
2019年05月04日 09:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 9:08
ってええええ。先行者居られました。保護色で気づかんかった。
ナンやワレ?
2019年05月04日 09:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 9:08
ナンやワレ?
そのまま去って行かれました。
2019年05月04日 09:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:09
そのまま去って行かれました。
天狗原
2019年05月04日 09:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:14
天狗原
だだっ広い
2019年05月04日 09:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:14
だだっ広い
2019年05月04日 09:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:16
あの裏に大池があるといって誰が信じるでしょうか。
2019年05月04日 09:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:18
あの裏に大池があるといって誰が信じるでしょうか。
ゴールまで一気に降ります。
2019年05月04日 09:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:23
ゴールまで一気に降ります。
ゴール!といいつつ、ロープウェー側でなく、ヒュッテ側に降りてしまった。
2019年05月04日 09:32撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:32
ゴール!といいつつ、ロープウェー側でなく、ヒュッテ側に降りてしまった。
この後林道を歩き
2019年05月04日 09:33撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:33
この後林道を歩き
ロープウェー
2019年05月04日 09:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:41
ロープウェー
ゴンドラで
2019年05月04日 09:54撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 9:54
ゴンドラで
バスで戻って八方の湯。のんびりしました。
2019年05月04日 11:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 11:46
バスで戻って八方の湯。のんびりしました。
桜が満開
2019年05月04日 12:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 12:43
桜が満開
この道は、後立山の山々の絶好のビューポイントでもあるので、時間があるのなら歩くことをお勧めします。(バスターミナルから駅まで20分程度です、)
2019年05月04日 12:44撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 12:44
この道は、後立山の山々の絶好のビューポイントでもあるので、時間があるのなら歩くことをお勧めします。(バスターミナルから駅まで20分程度です、)
2019年05月04日 12:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 12:48
2019年05月04日 12:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
5/4 12:49
ご飯は双葉さんでお蕎麦を
2019年05月04日 13:39撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 13:39
ご飯は双葉さんでお蕎麦を
あずさで
2019年05月04日 14:36撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 14:36
あずさで
バスで帰りましたとさ。
2019年05月04日 17:01撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5/4 17:01
バスで帰りましたとさ。

装備

MYアイテム
tattyan0924
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 針金 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ナイフ カメラ ヘルメット

感想

今年の目標だった山々は奥穂高で達成。
ただ、折角のGW、後半は好天とのことでどこ行こうか考えていたところ、ヤマレコの今月のおすすめで白馬が掲載されているのを拝見。
南端側の奥穂からの景色を楽しんだのだし、北端側からも見てやろうと思い立ち急遽計画を立てました。

初日は猿倉荘に前泊。宿泊は2名のみで1室貸し切り。非常にのんびりとしたスタートとなりました。

2日目もかなり余裕のあるスケジュール。風が非常に強く、霞がちで景色も残念でしたが、山荘でのんびりとした時間を過ごせ、これはこれで有意義な時間でした。

3日目は天気は最高。風も微風。
素晴らしいスカイトレイルをのんびりと歩き、目標としていたくっきりとした穂高の姿も写真に収めることができ、最高の山行となりました。

また、終始雷鳥が姿を見せてくれ、更に写真撮影に没頭。行動時間自体はこれまでの中でもかなり短い部類に入るのですが、撮影枚数は過去最高となりました。

最近の山行の中では最もゆとりのある山行で、白馬山域のすばらしさを実感することが出来ました。
ただ、満足した傍から次々やりたいことが出てくるのが困りもの。
先ずは、白馬大池の星撮りに向けて次の準備を進めていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら