記録ID: 1890680
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
六百山
2019年06月13日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:01
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 2,037m
- 下り
- 2,036m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 10:00
距離 10.4km
登り 2,039m
下り 2,036m
15:05
ゴール地点
ログは飛んでます(T-T)
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
近くて遠い 六百山――――
に行って来ました☆
今までの中で
一番ヤバく感じた山行きでした(>o<")
なぜなら
前日の雨で
土も草も岩も滑るし
ガレ場はガラガラ崩れるし
ル―ト間違えて、軽アイゼンで雪渓登ったし
とにかく、足元全部崩れて木にぶら下がるみたいになったときは、マジか(°Д°)となりました。
山頂直下の岩場は巻いて登ったのに
下り下ってしまい、ヤバかったし。。
でも、山頂と直下からの展望は
最高でした《*≧∀≦》
登った山々さまがきれ―に見えて
山頂独り占め、超贅沢でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昔、GWに同じ所から登って霞沢岳に寄って徳本峠経由で降りましたが、振り返ると真下に上高地の宿が見えて不思議でした。私はのんびり2泊でした。単独でこの時期日帰りは凄いと思います。
コメントありがとうございます<(_ _*)>
そのまま霞沢岳に行けるなんて
スゴイですね!!
私も六百山から霞沢岳行きたかったけど
とてもムリでした(>o<")
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する